7388828 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

岡大の「ウユニ塩湖… New! 隠居人はせじぃさん

地元神輿の渡御、茅… New! オジン0523さん

【街路樹のなのみの… Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Headline News

Archives

Calendar

2012.01.04
XML
カテゴリ:太陽光発電
我が家の12月の太陽光発電(京セラ、5.76kw)の 実績報告です。

発電量 : 498KWH

消費量 : 1171KWH

売電量 : 280KWH

自給率 42% と言う稼働実績となりました。

今年の12月の発電実績は昨年度の543KWHには達せず

498KWHという僅かに500KWH未達の月別実績結果になってしまいました。

DSC07017_R.JPG

月初めの悪天候が大きく影響したことが解ります。

DSC07018_R.JPG

12月中旬は好天候に比較的恵まれ発電量が増えていることが解ります

DSC07019_R.JPG

発電開始以来の月別発電量実績です。

緑が本年2011年の実績です。今年は1月から月別の過去最高を更新中でしたが

今年の5月~8月は昨年を下回る結果となっていました。

しかし再び9月、10月は月別の過去最高を取り戻しましたが、この11月,12月は

再び昨年を下回る結果となってしまいました。

発電実績_R.jpg

しかしながら、年間発電量では昨年度の7081KWH/年を上回る7308KWH/年と

過去最高の年間実績となりました。

2009年からの年間発電量実績です。

年間発電量_R.jpg

2011年度の月別発電量実績です。

月別発電量_R.jpg

月別売電金額実績です。

2011年の売電金額は246,432円/年となりました。

月平均で2万円を超える実績となりました。

月別売電金額_R.jpg

月別の使用電力実績です。年間9461KWHとなりました。

月別使用電力量_R.jpg

買電量は7,434KWH/年となりました。

そして月別買電金額(東電支払金額)実績です。

118,363円/年の年間実績です。

よって246,432-118,363=128,069円/年の利益となりました。

月平均+1万円強の利益となっています。

月別買電金額_R.jpg

太陽光発電導入以来の東京電力さんとの収支です。

が東電さんへの支払い(買電)、が東電さんからの支払い(売電)です。

2009年12月までは売電金額が25円強/KWHでしたが、その後法律改正により

48円/KWHとなりこれが10年間継続することになったのです。

の買電金額のパターンはあまり変化していませんが、それ以降の柱の高さが大きく

変わったことが解るのです。

買電/発電実績_R.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.04 14:50:57
コメント(0) | コメントを書く
[太陽光発電] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.