842937 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

転勤 引越し 見積下… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年09月13日
XML
カテゴリ:酒 酒の肴 家飯
今回は道の駅フェスティバルで買ったものの中から、なかがわ誉平ソーセージが食卓に登場ぺろり
道の駅フェスティバル なかがわ誉平ソーセージ
普段ならハンバーグをメインに撮るんだけど、ソーセージが主役の写真なのでバランスは微妙だ(笑)
ハンバーグは合挽き肉と玉ねぎでコネコネ作る、お気に入りの庶民ハンバーグ。
この日はケチャップでソース作ってるな。

噛むとプチンと皮が弾ける弾力の有るソーセージは、1袋210円とお手ごろ価格なのにバランス良い美味しさ。
ほっそりしてるから、付け合せでボリューム感出すのに活躍してくれてる。
これのぎょうじゃにんにく入りも試食させて貰ったけど、なかなか美味しかったわ。

それにしても誉平ソーセージってさぁ…ぽんぴらとか読めるかよ!?

北海道はアイヌ語が由来になってる地名とか、有り得ない語感の当て字地名とか多いけどこれもそうか?
調べてみるとアイヌ語でポン・ピラ(小さい・崖)の当て字から来てるとか。
そう考えるとこのご陽気な響きを漢字で表そう!という努力をひしひしと感じるね。

調べてる最中に「Pump it up」の当て字とか書いてるサイトが有ってちと笑ったり…。
ラップ系で良く出て来る「ボリュームを上げる・その場を盛り上げる」みたいなスラングじゃなかったっけか。
一瞬本気で信じそうになったぞ(´▽`*)アハハ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月16日 09時22分02秒
[酒 酒の肴 家飯] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.