000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道あれこれ

北海道あれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

東京 赤羽 もつ焼き… New! Sakura585さん

DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん
【時無草紙】 志麻ケイイチさん
Happy Chips !!!!! ocean-manさん
四つ葉の贈り物 ~P… ミニバラ44さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん
帰ってきた大阪人 kikuko110さん
山漬日記 鮭の山漬さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月25日
XML
歯は治療を始めてたから辛く無くなったと思ったら、お腹がやられて元気が無かったこのあたりの私。
もう完全に自業自得の理由でお恥ずかしいけど…。
ちょっと暑かったからって、調子に乗ってつめたいものを飲み過ぎてお腹を下したのねー号泣
腹の調子悪過ぎて、脱水症状かまして熱まで出たもんね。
阿呆丸出し…子供でもようせんわ泣き笑い
あ、もう完治してるので。念の為。

そんなこんなでだんなぼんの冷たい目線を感じつつ、家で辛気臭くお腹に優しいご飯が続いてたんだな。
有る程度マシにもなったけど、久々の外食も一応腹に来ないものを食べたんだったりして。

味の民芸は言わずと知れた、手延べうどんが食べられるファミレス形式のうどん屋さん。
結構好きで讃岐うどんが流行る前は、うどん外で食べるっていうと味の民芸に来てた気がする。
ちょっと店舗が遠いので、足が遠のいてるかもしんない。

久々に行ったら、小さいサイズのセット発見。
ここのうどん大きい丼でどかーんと来るので、甘味や丼も美味しいのにそこまで辿り着かないのがいつも悔しかったのだ。
私のこの店での定番民芸ちゃんぽんうどんミニをメインに。
セットだと好きな丼か甘味と組み合わせ出来るので、妙に食べたくなったおくらとろろ丼にしてみた。

ミニ民芸ちゃんぽんうどんセット(おくらとろろ丼) 和風あんかけうどん+ミニかつ丼
味の民芸 和風あんかけうどん ミニかつ丼 味の民芸 ミニ民芸ちゃんぽんうどんセット おくら丼
だんなぼんの和風あんかけうどんは通常サイズなので、迫力の大きさ。
あっさりした和風醤油だしのあんかけスープは、溶き卵がふんわり浮いてる。
手延べ麺は熱いメニューでもしっかりしたコシを感じて旨いんだな。
ミニかつ丼は本当にささやかな大きさだけど、多分夜は毎日病人食状態に付き合わされただんなぼんには癒しだったかもー。

民芸ちゃんぽんはミニと言いつつ、満足な量有ったよ。
白菜など野菜たっぷり。
魚介や豚肉からも良いだしが出てて、サッパリした塩味に旨味がプラスされてる。
ピリ辛ちゃんぽんも美味しいけど、やっぱりこのメニュー好きだなぁ。

セットだとサラダもついて来るのが良いね。
おくらとろろ丼も美味しい。
添えられてる高菜が好きで、レジ横に有ったのを衝動買いした事も有ったりして。
また甘味には辿り着かなかったけど、またの楽しみにしよう。

それにしても…暑くなるのはこれからだけど、冷たいものには気を付けようと心から思ったわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月28日 23時14分18秒
[和食 寿司 そば うどん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.