【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

グーニーズ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

新千歳空港へ(北東ド… New! ちーこ♪3510さん

今日は久しぶりの雨… 天野北斗さん

5月☆ fujiうさぎ=^・^=さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
May 5, 2014
XML
スティーグ・ラーソンの人気シリーズもとうとう最後です。作者の急逝が本当に惜しまれます。


 【中古】【書籍 ハードカバー】スティーグ・ラーソン ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士 〈上〉【中古】afb
 【中古】【書籍 ハードカバー】スティーグ・ラーソン ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士 〈下〉【中古】afbエンターキングオンライン


ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(上下)
Luftslottet Som Sprangdes
スティーグ・ラーソン

 前作で瀕死の重傷を負ったリスベットは、事もあろうにその宿敵と同じ病院に収容される。身体はなかなか回復せず、頼みのパソコンも使えない。さあ絶体絶命!というわけで、タイトル通り、アーサー王を守る円卓の騎士ならぬ狂卓の騎士達が彼女を救おうと動き始める。

 リスベットがまだ動けない状態にあるのに、父親はやはり強かった。彼女の病室の前までやって来るのでハラハラしたが、あまりにもあっさり退場したのでこちらが驚いた。そして三作目の敵は国家だ。国家が自らの利益を守るために人生も心身も傷けられたリスベット、『ミレニアム2 火と戯れる女』でSMPというミレニアムとは規模が違う職場に異動が決まった途端嫌がらせを受けるエリカ、ミカエルの妹アニカ達は、いずれも男達と熾烈な戦いを繰り広げる。もちろんミカエルやリスベットのネット友達など男性陣も活躍しているが、男社会の中で不当に評価され、排除されようとしながら自分の力ではいあがろうとする女性達の強さが印象に残る。その最たる存在がリスベットだ。


 『ミレニアム2』に続くミカエルのモテっぷりには驚く。前作で第一作の彼女とあんなことになったのは「それまでの関わりがあったからか?」と納得もできたが、今回またもや新たな恋の相手が出現。それもどちらかというと相手が積極的にアプローチしてくるという、男性読者の羨望の的となるような恋愛を体験している。それでいて長い付き合いのエリカは嫉妬するでもなくミカエルにもその相手にも寛容な態度を見せる。女性達はなぜに皆彼に優しいの?このシリーズ本当に十作完結していたら、その数だけミカエルの恋人が増えていったんだろうか。

 リスベットとは意見があわず行方不明の双子の妹、父親が世界を股にかけて行った気晴らしの結果生まれた異母きょうだい達の消息、そしてやっと友達から始めることになったカッレくんとピッピの仲など、これから書かれそうなアイテムを残しながらの三部作完結である。不幸な過去を抱え、優れた能力と強い意思で自分の未来を切り拓くリスベットの物語を書き繋いでいくことが、多くの女性達を励ますことになっただろうと思われるため、作者の急逝が幾重にも惜しまれる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 5, 2014 12:23:56 AM
コメント(0) | コメントを書く
[海外のミステリー&ファンタジー小説] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.