060827 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Kira Kira ぱらだいす

Kira Kira ぱらだいす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Melmo_Chan

Melmo_Chan

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

KAZU@ 当然だろ 平井堅、平原綾香を筆頭に勘違いした「な…
ipad accessories@ IPADALL ---------------------------------------…
Melmo_Chan@ Re:台風(09/16) マダムねここさん 聞いてます。うちの会…
マダムねここ@ 台風 今、沖縄、九州が台風の影響で大雨だよん…
Melmo_Chan@ Re[1]:緊急速報 ハリケーン IKE(アイク)(09/12) うさぎの春子さん 今晩やってくるそうな…
July 10, 2008
XML
カテゴリ:アメリカレポート
そしてやってきたクロージング(最終契約)の日。
本当は最初の仮契約から7日後という約束だったのに、買い手側の文書ができあがっていなくて、今日か明日かと待っているうちに4日も経ってしまった!その日はもう月末の最後の平日。私たちの前の家に対する次のローン支払日は翌月1日。ということはこの日までにローンをなんとかカタをつけないと、たった一日遅れただけで翌月分を払わなければならなくなる!ぜーーーったい、今日中にクロージングしないと!

この日にクロージングすると言っておきながらしなかった場合は本当は契約違反。3000ドルの件もあって、うちの旦那は怒り爆発。

「あっちのエージェントは結局7日間でクロージングなんて最初から無理だって知ってたんじゃないか?遊ばれてるような気持ちになる。本当にキャンセルしちゃうよ」

と、うちのエージェントに言った。そうしたらその日のうちにできるようになった。もーーー!!怒ってる

普通クロージングにはエージェントが立ち会う。ところが、急に決まったせいもあって、うちのエージェントは来なかった。しょうがないけどちょっと見捨てられた感じ。確かにエージェントは立ち会うだけでサインもなにもしなくていいんだけど、もう売っちゃったからあとは勝手にやって、という態度にもとれる。でも、このエージェントには売値の3%、そして買い手側のエージェントにも3%をコミッションとして私たちが払うことになっているので、最後の締めくくりとして来てくれなくて、がっくりした。

買い手ほどではないが、売り手側もいろいろな文書にサイン。もう手が疲れちゃうよ。しかも法律用語のオンパレードだから、タイトルカンパニー(契約書類を準備して売買手続をしてくれる会社)の人が簡単に説明してくれないと全然理解できないでしょう、私の英語力程度じゃ。

そして、最後に前の家の鍵と、ガラージドア・オープナーをタイトルカンパニー側に渡すときが来た。
私はそのときちょっと鍵を握り締めた。そしてあの家のことを考えて、センチメンタルに。

私たちの初めての家。
私の初めての持ち家。
子供たちの初めての家。
子供たちが今まで育った家。
緑いっぱいの庭。
カルデサックのみんな。
カルデサックで車の心配をすることもなく遊べた子供たち。
その他、楽しかったこと、うれしかったこと、大変だったこと、etc.

もうこれを渡したら本当にあの家に戻れなくなる。入れなくなる。ちょっと寂しい。
でも、一息ついて、やっと「バイバイ」と言って、渡した。

これでめでたくあの家は売れたわけだ。クロージングも無事終わり、旦那と外に出てから、「おめでとう、やったね」と握手とハグをした。
鍵を渡すとき、センチメンタルになったことをいうと、

「そうだね。でも、あの鍵は買い手の人たちがすぐに変えちゃうから、捨てられるだけだよ。どうでもいいじゃない。」
なーんてことを言う!  パーンチ!!

そういう問題じゃないでしょ!
鍵という物質に未練があるわけじゃなくて、鍵に詰まった想い出のことを言ってるんでしょ!!すると、

「でも、(家で撮った)ビデオもあるし。(想い出は見られるでしょ)」

アンパーンチ!!
バイバイキーン!!

というわけで、3回に渡った前の家のその後はこれでオシマイ。ちゃんちゃん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 10, 2008 12:20:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカレポート] カテゴリの最新記事


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.