4734301 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Photo USM

Photo USM

Comments

やすじ2004@ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ1〕(06/01) New! お元気ですか 6月になりました 梅雨に入る…
カモミール2363@ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ1〕(06/01) New! こんにちは~(#^.^#) 朝方は曇っていまし…
和活喜@ Re:源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ1〕(06/01) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…

Favorite Blog

シロツメクサの花 New! 黒霧島父ちゃんさん

2024/06/01(土)・… New! 恭太郎。さん

朝方は涼しかったで… New! reo soraさん

山菜 ミズ New! 朗らか429さん

朝方は曇っていまし… New! 岡田京さん

アマリリス咲き揃う… New! ★spoon★さん

卵撤去、現行犯逮捕… New! kororin912さん

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Headline News

2018.09.01
XML
カテゴリ:源氏物語
「中将の君が手紙を読み動転しないよう」

「Dog photography and Essay」では、
愛犬ホープと歩いた道と「愛犬もも」との物語を公開してます。



薫が浮舟を愛おしいと思っても出家した女性に無体な事はできない。
浮舟は薫が思いの丈をひたむきに語る姿勢に心打たれて行く事になる。

薫は浮舟を小野の里からできるだけ都に近い場所へ移したいと思う。
薫は庵を出る際浮舟に手紙を送るから返事は早く書いてほしいと告げる。



早朝薫が去った庵は恵まれた環境で育った薫の噂話で持ちきりだった。
尼たちは薫の事を噂してるが浮舟は目もくれず仏に向かい勤行をする。

ある日薫から手紙が届き尼たちは返事を書かない浮舟を急き立る。
あまりに煩く言うので浮舟は仕方なく届いた手紙の余白に返歌を詠んだ。



「そのままに 我が魂の 身に添はで 夢かうつつか 分かれだにする」
以前の事が思い出され私の魂は体から離れ夢か現実か分からないまま。

薫は返歌を受け取り深く感じ入るが浮舟の母・中将の君の事を思う。
浮舟から母へ宛てた手紙を薫はまだ持っており何とかしなければと思う。



浮舟の乳母の子の右近は浮舟の葬儀以後は打ち沈んで暮らしていた。
薫はその右近を遣いにと思い使いを出し薫の招きに喜んで参上した。

薫から浮舟が亡くなってはおらず事の経緯を聞いて右近は非常に驚く。
中将の君が手紙を読み動転しないよう薫は右近に策を講じるよう命じた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.22 19:31:42
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:源氏物語の続編「山路の露-4」(09/01)   トンカツ1188 さん
おはようございます

21号台風 無茶大型ですね

このまま 紀伊半島に上陸しましたら

伊勢湾台風の 二の舞 と 思っています

洋上を ドーゾと 言いたいです

自然にデフゲラしてくれた パソコン 動きが

異常に 昨日 パソコン 注文しました

家内が ブツブツです (2018.09.01 10:00:00)

Re:源氏物語の続編「山路の露-4」(09/01)   岡田京 さん
昨夜のTVでおデブちゃんの柴犬の女の子が出ていました。ダイエットを開始して、ボールで遊ぶようにもなりました。本来、柴ちゃんは、遊びもお散歩も大好きなんですよね^^ (2018.09.01 10:35:54)

Re:源氏物語の続編「山路の露-4」(09/01)   裸足の女神2008 さん
こんにちは!
真だと思っていた浮舟が生きていたのですね。
みんな喜んだでしょうね。
でも本人は世捨て人のように勤行に明け暮れ。
浮舟はいくつぐらいなのでしょう。
宮中で恋を楽しむ方がいいでしょうに。 (2018.09.01 10:51:58)

Re:源氏物語の続編「山路の露-4」(09/01)   ショウ0330 さん
(‘-‘*) 9月1日(土) おはようございます♪

9月スタート!
関西地方は早朝に雷が鳴り、どしゃ降りの雨が降り
猛烈な暑さ収まり過ごしやすい1日に……

楽しい週末をお過ごしください。
今月もよろしく♪ (2018.09.01 11:25:41)

Re:源氏物語の続編「山路の露-4」(09/01)   じじくさい電気屋 さん
こんにちは。
今日は雨、曇り、晴れが混在する可笑しな日、
秋雨前線に狙われました。
9月1日は不安定な空模様です。
台風21号が猛烈な勢力で迫って来ています、
秋雨前線が活発化し大雨が降るかも知れません。
台風被害なく通り過ぎて欲しいです。
ありがとうございました。 (2018.09.01 11:36:43)

Re:源氏物語の続編「山路の露-4」(09/01)   ロゼff さん
こんにちは

ペットショップでワンちゃんも人気だけれど
今猫ちゃんブームだそうですね
お家で飼えるのが良いのかしら。
(2018.09.01 13:17:49)

Re:源氏物語の続編「山路の露-4」(09/01)   Yuzi さん
今日は(^O^)/
山カフェ私も時折聞いています。
ラジオは台所仕事などをするときに聞いています。
ラジオ深夜便は途中で眠ってしまいます。

またまた台風が接近中ですね。
動きが心配になります。 (2018.09.01 15:39:57)

Re:源氏物語の続編「山路の露-4」(09/01)   青翠4883 さん
ラジオは聞いてないなあ。
車の運転中も無音です。
不器用なので運転しかできません。
音楽を聴きながら走ったら気持ちがいいだろうなあとは思うのよ、だけどいつも無音です。

今日はジトットしています。 (2018.09.01 15:45:43)

Re:源氏物語の続編「山路の露-4」(09/01)   みゃ〜おん さん
人の気持ちを向けたり、変えたりする事は至難の業ですねw
私は気持ちを人に向ける事には超消極的でw
薔薇に向かう事で満足の日々ですが( *´艸`) (2018.09.01 16:12:06)

Re:源氏物語の続編「山路の露-4」(09/01)   オスン6757 さん
こんにちは~

連日不安定な日が続いていますね・・・

今日は午前中は晴れていたのですが、先ほどからどんよ

り曇って怪しい雲行きになって来ています、昨日のよう

に雷雨になりそうです。

今日から九月、今月もよろしくお願い致します。

(2018.09.01 16:55:29)

Re:源氏物語の続編「山路の露-4」(09/01)   家族で眼鏡 さん
ももちゃんの犬種は人気が高いからお高いのですね。
秋田犬とかも、人気が高いとかー。
それぞれ、ももちゃんみたいに大事にされるといいですね!
猫だと、もっとお高いのですね!!!
家族が喘息なので、我が家は飼えないので、その分ブロ友さんで知識を得ていますー (2018.09.01 19:45:55)

Re:源氏物語の続編「山路の露-4」(09/01)   もっちんママ さん
ももちゃん、高いところも平気ですか?
うちのらむは無理です。

源氏物語、死んでいたと思われた人が生き延びていたとしたら
やはりみんな動転してしまいますね。

それにしても、人を思うその心の強さ、驚いてしまいます (2018.09.01 22:04:50)

Re:源氏物語の続編「山路の露-4」(09/01)   木昌1777 さん
こんばんは。モモちゃん<<<わーい立ち姿も素敵。テープを投げたい位です。
降りる時はどうやって降りるんでしょうか?跳ねるのかな?お立ち台は気持ちが良いでしょうね。 (2018.09.01 22:46:54)

Re:源氏物語の続編「山路の露-4」(09/01)   鸞鳳玉 さん
こんばんは。

台風がまた接近してますね。
上陸する頃にはやや勢力も弱まるみたいですが、それでもきついみたいですね。
無事、通過してくれればいいのですが… (2018.09.02 01:44:14)

Re:源氏物語の続編「山路の露-4」(09/01)   Grs MaMariKo さん
おはようございます。
相変わらず可愛い~ももちゃんの表情がいいですね^^

雨が降ったおかげで少しは涼しくなりました。
台風21号が心配ですね(..;) 何事もありませんように。
今月も宜しくお願い致します。 (2018.09.02 05:38:10)

Re:源氏物語の続編「山路の露-4」(09/01)   紅子08 さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

ここの所お天気が急変することが
多く、晴れていたも安心できないですよね。
台風もまたやってきそうなので、
気を付けてお過ごしください。

今月もどうぞよろしくお願いいたします。 (2018.09.02 09:07:20)


© Rakuten Group, Inc.