780663 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美味しい生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.03.27
XML
カテゴリ:英会話
どういうわけか、英語を使わなくてはならない状況が押し迫ってきたので

英会話の先生を紹介してもらい

レベルチェックに行ってきました。

場所は麻布十番のマンションの1室。

先生はアメリカ人の初老の男性。

自己紹介から全部英語だと思っていたら

日本語ペラペラだったので驚いた。

60分 マンツーマン 3000円

これが果たして安いのか高いのか

この先生はいいのか悪いのか

まったくわからない。
(大手よりは安いのはわかる)

他に生徒さんは2名いるようだけど

私のレベルは彼女達の中間だそう。

2人でレッスンだと割り安になるのだけれど。

麻布十番まで遠いしなぁ。

いまいち決め手がありません。

丁度ポストにチラシが入っていたので

大手の体験でも行ってみようかな。



帰って調べてみると

自由が丘だけでもたくさんの英会話スクールがあるんですねぇ。

私が調べただけでも20件ほど。

大手を除いて安くていいなと思ったのは

スターライト
 非営利団体が公民館などでやってるそうで
 1000円/1回
 実際通った方が言うには
 英語になれるためにはいいけど
 しっかり学ぶとこではなさそう。

スポーツプレックス自由が丘
 月21000円で通い放題。会員制の多目的クラブ。
 集中的にやるにはよさそうです、が
 入会52500円 事務手数料6300円 入学金10500円

他には自由が丘じゃないけど

コペル
 よさそうだけど、私には時間が少ないかな。

WE
 個人の目的に合わせてプランを組んでくれるが、いいお値段。

Begin
 先生を紹介してくれて、カフェなどでレッスンを受ける。
 先生が選べるので、先生によってはよさそう。
 入会金は42000円・・・。

イングリッシュカフェという

カフェでおしゃべりをするスタイルのも各地にあるようですね。

グループだと数百円でできたりなのですが

こういったタイプのものは学ぶ場ではなく

実践の場なのでこれはないな。

都内で探すといぃいーーっぱいあります。

一晩探して疲れ果てました(-д-)=3

中には評判の悪いところもありました。
(あくまで見た話)

 ABC 最低
 IHC 対応悪
 アトラス だめ


大手はすべてコースやポイント数が決まっているし

入会金もいるので必然的にウン十万かかります。

高くても質がよければいいのかも。

安いところは質が問題。

目的をしっかりと持って選ばなくてはなりません。

同じお金をかけるなら賢くかけたいものですね。

英会話スクールというのはほとんどのところが体験をやっています。

それに行くだけでも勉強になりそうです。

英会話スクールアンチの私ですが、ちょこっと覗いてこようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.27 13:18:46
コメント(2) | コメントを書く
[英会話] カテゴリの最新記事


PR

Profile

cocolove5

cocolove5

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Monte d’Accoddi norico1さん

企業イベントにて演… とあるジャズギタリスト♪学び中(in福岡)さん

忘れまじ 松田麻美子… まりえfさん

レシピ・ノート PappiRecipeさん
sa vie son journal Laura27さん

Comments

 Ashanti@ Re[1]:激うま甘酒(05/15) kunie_hstさんコメントありがとうございま…
 kunie_hst@ Re:激うま甘酒(05/15) 日本に住むっていいですよねぇ・・・ 甘…
 shan-kara@ 私も好きですよ!文旦 毎年おすそ分けで頂いています。 すっか…
 ゆぷぅたろう@ ラティーニレビューから来ました 始めまして。 生麩美味しいですよね♪麩饅…
 Ashanti@ Re:わたしも(06/17) みるきくさん初めまして。 ウォーカーは…

© Rakuten Group, Inc.