780308 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美味しい生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.03.29
XML
カテゴリ:英会話
英語を第二言語とする人々が、「読む・書く・聞く・話す」の総合英語力を短期集中で養成する

ELSランゲージセンターJAPAN。

卒業後(109まで9ヶ月で卒業できる。レベルは自動的に上がるらしい)は

提携している大学へTOFELの受験なしで入れるので、

留学する前の語学習得を目的としている人

または

職場での即戦力、転職の為のスキルアップ

に最適な短期集中英語学校です。

ちなみにベルリッツグループ。

コースは主に

全日制、1日6時間という

頭痛がしそうなくらいハードなコース。

他にもコースはありますが

どれも1日3時間か6時間です。



かなり雰囲気のいい、おしゃれな学校でした。

体験レッスンはそれ用に特別開催されます。

今日は6名でした。

レッスンの前に学校説明があります。

おねーさんはフレンドリーでナイスルッキング☆

レベルチェックなしでみんなまとめて受けます。

先生はわかりやすくてよかったです。

でも残念なのは、現在は教えていない先生だということ。

50分(だったかな?)、けっこうもりだくの内容でした。

まずは自己紹介

HOWの使い方

THE COIN を読んでQ&A

など。

ずっと同じ人と話すのではなく、相手は変則的です。

けっこうみなさん先生の言ってる事わかるらしかった。

まったく英語が分からない(聞けない、話せない)人には向かないかも。

相当の気合と決意があればOK☆

授業終了後、個別に学校システムの詳しい説明がありますが

90分くらいかかるので後日予約をして帰りました。

この日は勧誘は特にありませんでした。

*私には合いそうにないと思ったので、予約はキャンセルしました。


1日6時間と集中して学べるので

もしかしたら3ヵ月後にはペラペ~ラかも♪

なんて期待が膨らみましたが

そんなことないです。

へたすりゃ

1週間後、止めてるかも。

英語は集中してやらないとだめだ、

とか言う人もいます。

確かに、そんな気ぃはします。

でもよ~く考えてみると、

1日6時間、週5日も

続けられますぅ?

毎日宿題があります。

できなくても先に進みます。

なので、相当切羽詰った状態でないと

難しいかも。苦しいかも。つらいかもぉ。

私、そんなお勉強好きじゃないので。。。

勉強するのが好きな人

学校が好きな人

トライイット☆


ターゲットが

米国大学・米国大学院への進学を目指す方。

外資系企業への就・転職を目指す方。

という通り

リーディングとライティングは確実に伸びそうです。

相当やりますから。

残念ながら、

綺麗な英語を話したい

流暢に話したい、

学校嫌い

マイペース

な私には不向きでしょう。 ぷぷ

ちなみに全日制2ヶ月53マンエン



説明のおねーさんは

学校で英語の勉強をかなりしたそうです。

いざアメリカ留学が決まり

話してみるとまったく話せない。

なのでELSで英語を学んである程度話せるようになってから

アメリカの大学へ行きました。

綺麗な英語を話していましたが

ELSだけでそうなったわけではないこと

お忘れなく。

合う人にはいい学校です♪



ELSランゲージセンター
http://www.els-japan.co.jp/

http://www.atom21.co.jp/okusama/Learning%20English(2005.05renew).html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.29 23:01:46
コメント(0) | コメントを書く
[英会話] カテゴリの最新記事


PR

Profile

cocolove5

cocolove5

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

巨人の墓とヌラーゲ… norico1さん

企業イベントにて演… とあるジャズギタリスト♪学び中(in福岡)さん

忘れまじ 松田麻美子… まりえfさん

レシピ・ノート PappiRecipeさん
sa vie son journal Laura27さん

Comments

 Ashanti@ Re[1]:激うま甘酒(05/15) kunie_hstさんコメントありがとうございま…
 kunie_hst@ Re:激うま甘酒(05/15) 日本に住むっていいですよねぇ・・・ 甘…
 shan-kara@ 私も好きですよ!文旦 毎年おすそ分けで頂いています。 すっか…
 ゆぷぅたろう@ ラティーニレビューから来ました 始めまして。 生麩美味しいですよね♪麩饅…
 Ashanti@ Re:わたしも(06/17) みるきくさん初めまして。 ウォーカーは…

© Rakuten Group, Inc.