【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

英文会計用語集


会計基本概念


資産勘定


負債勘定


資本勘定


収益、費用


財務、税務関係


その他


自分の意見を主張する表現


自分の考えを説明する表現


相手の意見に対応する表現


書き言葉の表現


英語論文の表現


書く技術


 


便利な表現


交渉の英語


主張/提案


質問/回答


同意/反対


逃げる/謝る


非常事態に対応


いろいろな作戦


転職の英語


Presentation


learning


French


French 2


Spanish


Spanish 2


Korean


Korean 2


Financial Accounting & Reporting 


Assets


Regulation


Business Environment & Concepts 


Auditing & Attestation


Audit Standards


Planning


Internal control


英語の名言集


A movie star


American 


.


English


 


Scottish


Greek


German


French


Indian


Italian


Spanish


Cuban


Belgian


Chinese


Russian


Israeli


Algerian


Danish


Dutch


Canadian


Lebanese


Tunisian


和製英語


.


雑学のページ


数、数式の英語


いろいろな略語1


いろいろな略語2


ITの英語


PCの英語


Internetの英語


接頭、接尾辞


GRAMMAR 


冠詞、動詞


名詞、代名詞


形容詞、副詞


接続詞、前置詞


仮定法、助動詞


時制、関係詞


その他


海外旅行歴(一覧)


タイ


シンガポール


ハワイ


オーストラリア


ニュージーランド


イングランド


ウェールズ


アメリカ


台湾


フランス


スペイン


ポルトガル


スイス


イタリア


バチカン市国


オーストリア


ドイツ


オランダ


ベルギー


ルクセンブルグ


スコットランド


香港


カナダ


インドネシア


韓国


マレーシア


サイパン


グアム


豪.ホームステイ


英.ホームステイ


英.ホームステイ2


米.ホームステイ


お気に入りのMOVIE


優☆☆☆☆☆


良☆☆☆☆


でたらめな邦題


.


お気に入りのALBUM


~70s


80s


90s ~


外国もどき


.


Football / Soccer 


一番好きな選手


Affiliate


CD


FOOD


Fashion


Interior goods


DVD


DRINK


memo


April 7, 2005
XML
テーマ:趣味の英語(404)
カテゴリ:自己陶酔ですが…
ネットワーキングの基礎(14)

★2進数→16進数
11110100(2進数)→1111・0100→15・4(10進数で分割)→F・4→F4(16進数)

★16進数→2進数
E5(16進数)→E・5→14・5(10進数で分割)→1110・0101→11100101(2進数)=229(10進数)

_______
今日の暗記表現

☆I'm already tired of it.
もう飽きたよ

“tired of”で、「~に飽きた」という意味になります。

☆You look so unconcerned.
呑気だね

“unconcerned”は、「気を揉まない」という意味です。

☆Don’t keep me in suspense.
じらさないで

簡単に”Oh, come on.”とも言えます。

----------
今日の名言

★Don't find fault, find a remedy. (Henry Ford)
あら探しするよりも改善案を考えよ。

「アメリカの代表的な実業家、ヘンリー・フォードの言葉です。」

__________________
今日の雑学 (略語)

☆FF(ろ過率)→filtration fraction
☆FF(消防活動)→fire fighting
☆FF(強制排気式)→forced flue
☆FF(起点移動)→form feeding
☆FF(用紙送り)→form feed

_____________

今日の体重は64.8kg、体脂肪は17.0%だった。
体重は減っているが体脂肪が思うように減らない…。
でも毎日のウォーキングは実行中。
最近、公園にも桜が咲くようになってきたので毎日花見気分である。

この時期は新学期、新入社員など新しいこと(もの)が始まる時期である。
というわけで、この日記もいつもと趣向を変えてみよう。

自分の記憶の糸を辿ってみると、最古の記憶は4歳の頃になる。
千葉市に生まれ育った僕だが、4~6歳の時は船橋市に住んでいた。
0~3歳までの千葉市で暮らした記憶は全くなく、当時の写真を見ても思い出すことができない。
船橋市ではいわゆる「ニュータウン」と呼ばれる地域に住んでいた…。
新築の建物だったので入居者は同期意識が強く、みんな仲が良かったのを覚えている。
僕の家族は1Fに住んでいたのだが、両隣に同い年の子がいて仲が良かった。
2Fにも3Fにも同い年の子がいた。
1Fには僕とTちゃん、Nくん、2FにはTくんとSちゃん、3FにはAくん…。
男の子4人、女の子2人、いつも6人で仲良く遊んでいた。
Tちゃんは元気のいい女の子、
Nくんはいたずら好きの悪ガキ、
Tくんは親分肌で喧嘩が強かった、
Sちゃんはおとなしい美少女、
Aくんはシャイだけど心優しい男の子、
両親の話によると当時の僕は消極的で内気な子どもだったらしい(汗)。

5歳になり近所の幼稚園に通うようになった。
Tちゃん、Nくん、Tくん、Sちゃん、Aくんの5人が同じクラスになり、僕だけ違うクラスになった。
人見知りする僕は誰も知らない人ばかりのクラスに馴染むことができずに幼稚園の脱走常習者になったらしい。
「らしい」というのは両親の話だからであって、僕自身は記憶にない。
その脱走劇のおかげ(?)で年長組のときは6人全員が同じクラスになった(笑)。

そして平和な幼稚園生活を送っていたのだが、転機は突然訪れた…。
両親が千葉市に一戸建てを買ってしまったのだ。
引越しの日は今でも覚えている。
大雨の日だった…。
今思えば15kmくらいしか離れていないので大した距離でもないのだが、
子どもの僕にとっては、とても遠く離れ離れになってしまうような気がした。
僕は大泣きした…。

千葉市に戻って来て、新しい幼稚園に通うようになった。
僕にとって最初で最後の「転校生」経験である。
元々、消極的で内気な僕にとって新しい環境に慣れるのは難しかった。
今まで存在していたグループに入れてもらわなくてはならないからだ。
これは苦痛だった…。
正直、勝手に引越しを決めた両親を恨んだ…。

それでも新しい幼稚園では脱走することはなかった。
それは先生がとても気を使ってくれたからだ。
普通、幼稚園の先生は若い先生が多いような気がするのだが、
T先生はメガネの太ったオバサン、豪快な先生だった。
とにかく僕が1人ぼっちにならないように色々世話をやいてくれた…。

後日談だが、卒園してから10数年後、僕は駅でT先生にばったり会った。
先生が「ジュンちゃん、久し振りね~、大きくなって~」と声をかけてきたのだ(驚)。
そして「○○くん、××ちゃんは元気にしてる~?」と10数年前のクラスメイトの名前を言い出した。

僕の名前だけならまだしも、同期の名前までよく覚えているなぁ~と感心した。
先生はみんなこんなもんなのだろうか?
この前も幼稚園の近くを散歩していたT先生にあった。
最近知ったことだが、T先生は園長先生の娘らしい。
だから今でも幼稚園に勤務しているのであった。


僕が千葉市に引越してきてからも、Tちゃん、Nくん、Tくん、Sちゃん、Aくんたちは遊びに来てくれた。
僕も船橋に遊びに行ったし、泊めてもらったりした。
でも付き合いがあったのは小学時代まで、中学生になると付き合いは切れた。
切れた理由は、みんな遠くへ引越してしまってバラバラになってしまったからだ。
結局、残ったのはTちゃん一家だけである。
親同士では年賀状のやり取りがあったため、みんなの近状だけは知ることができた。


高校生になったとき、数年ぶりにTちゃんに会った。
というより僕が会いに行った…。
何故なら、Tちゃんが地元では結構有名な女子高に入学したというニュースを聞いたからである。
まあ、早い話がコネクション作り…(激汗)。
ちょっとイタイ話だが、Tちゃんの初恋の男性はお隣さんだった僕に間違いない!
一緒の入浴写真もあるのだ! (注:4歳時だけど…)
僕の初恋の女性は、世間的(?)にはTちゃんとなっているが、本当はTちゃんの妹である(大汗)。
まあ、それはさておき、片道15km、チャリをこいで船橋まで行った…。
そして感動の再会…、熱い抱擁…、となると勝手に熱い妄想をしていたのだが、
数年ぶりに会ったTちゃんは…、

超~デブになっていた!!!(ヒエー)

あ、悪夢。
それから僕はTちゃんに会っていないし連絡もしていない。
高校時代の苦い思い出である。


===
最近、鑑賞した映画(4/2~4/7)

シシモーヌ (2002年)S1m0ne
5点満点中3.5点
出演:アル・パチーノ、ウィノナ・ライダー
アル・パチーノ主演の荒唐無稽なコメディ映画。
最初は期待していなかったが結構笑えた、難しいこと抜きで楽しめる素敵な作品。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2005 08:53:05 PM
コメント(14) | コメントを書く
[自己陶酔ですが…] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:My childhood.(04/07)   ねこのひげ99 さん
>それから僕はTちゃんに会っていないし連絡もしていない

おいおいおい、げんきんやなー(笑)別にTちゃんと付き合わなければならないわけではないんだから、別に交流を再開してもよかったんでは?>▽<・・・それとも二目と見られないほどデ○っていたんでしょうか^^;

(April 7, 2005 11:15:21 PM)

 ひえ~   ねぴゅう さん
なんか、ほのぼの系(お笑い)ドラマを見ているようなお話。
幼稚園脱走か~。結構行動的じゃあないですか(笑い)
それにしても「世間的にはTちゃんだけど、本当は妹」って、幼稚園児にしてはひねくれ…いえいえ、深遠なる関係性ですねえ。。

Tさんですけど、またまた大化けしてるかもしれませんよ。女の子は変わる(はずだ)から!
(April 7, 2005 11:16:55 PM)

 Re:My childhood.(04/07)   kang. さん
甘酸っぱい思い出ですね(笑)。
Tちゃんの妹もオデブちゃんになっていました?
いっそ本命に走っちゃえば良かったのに~(笑)。
(April 8, 2005 03:21:55 AM)

 ねこのひげ99さんへ   june17th さん
ねこのひげ99さん

>おいおいおい、げんきんやなー(笑)別にTちゃんと付き合わなければならないわけではないんだから、別に交流を再開してもよかったんでは?>▽<・・・

当時は16歳だったので考え方が今より幼稚でした(汗)。
でも今でも同じ行動をするでしょう…(苦笑)。
僕より体重がありそうなんで…。

>それとも二目と見られないほどデ○っていたんでしょうか^^;

はい、そうです!



(April 8, 2005 07:23:06 AM)

 ねぴゅうさんへ   june17th さん
ねぴゅうさん
>なんか、ほのぼの系(お笑い)ドラマを見ているようなお話。
>幼稚園脱走か~。結構行動的じゃあないですか(笑い)

これは記憶にないところなんですけど、両親にはよく昔話をされます…(苦笑)。

>それにしても「世間的にはTちゃんだけど、本当は妹」って、幼稚園児にしてはひねくれ…いえいえ、深遠なる関係性ですねえ。。

まあ、所詮幼稚園児の思考ということでご容赦くdさいませ♪

>Tさんですけど、またまた大化けしてるかもしれませんよ。女の子は変わる(はずだ)から!

僕は既婚なんで、もうどうでもいいです(笑)。

(April 8, 2005 07:26:28 AM)

 kang.さんへ   june17th さん
kang.さん
>甘酸っぱい思い出ですね(笑)。
>Tちゃんの妹もオデブちゃんになっていました?

会っていないのでわかりません~(笑)。

>いっそ本命に走っちゃえば良かったのに~(笑)。

その妹はkang.さんと同い年です。
つまり僕が6歳の頃、隣の2歳の女の子の面倒を見てあげていたって感じ…。
再会したときは僕が高1だったんで、Tちゃんの妹は小6ですよ。
もし本命に走っていたら犯罪です!!!


(April 8, 2005 07:31:31 AM)

 Re:My childhood.(04/07)   kei 2003 さん
こんにちわぁ♪
千葉の出身だったのですね。
今は千葉市はコスモポリタンで、イメージが変わりました。

Tちゃん残念でしたね(笑)
(April 8, 2005 01:32:09 PM)

 Re:My childhood.(04/07)   Rose. さん
こんばんは☆

その後私も体脂肪を測ってみたら多過ぎず少な過ぎずもなくという辺りでホッとしました(笑)

私も子供の頃に近所で遊んでいた子達の今現在はほとんど知らないので会ったら面白いかも・・・と思いました。
あ、でも遠くからソ~っと見るだけでいいんですけどね(笑)

シモーヌ、これ、まだいつものレンタル店で新作棚にひっそりあるんです(涙)
ラストサムライの隣辺りに並んでいます(苦笑)
まだ観ていませんが、いつか観たい1本です! (April 9, 2005 03:44:54 AM)

 kei 2003さんへ   june17th さん
kei 2003さん
>こんにちわぁ♪
>千葉の出身だったのですね。
>今は千葉市はコスモポリタンで、イメージが変わりました。

正直言って「区」によりますけどね…(笑)。
ちなみは僕は「美浜区」というコスモポリタン住民です~。

>Tちゃん残念でしたね(笑)

別に残念ってことはなかったですけど衝撃的でした。

(April 9, 2005 07:53:49 AM)

 Rose.さんへ   june17th さん
Rose.さん
>こんばんは☆

おはようございます♪

>その後私も体脂肪を測ってみたら多過ぎず少な過ぎずもなくという辺りでホッとしました(笑)

何を基準に???(笑)。
TVでダイエット特集を見ていたら、(男性の)17~18%は痩せてますね~とか言っていましたけど、
僕の基準では15%以下じゃなければ不可です。

>私も子供の頃に近所で遊んでいた子達の今現在はほとんど知らないので会ったら面白いかも・・・と思いました。
>あ、でも遠くからソ~っと見るだけでいいんですけどね(笑)

人生の分かれ道って感じなんでしょうね?
成功、失敗みたいな…。

>シモーヌ、これ、まだいつものレンタル店で新作棚にひっそりあるんです(涙)
>ラストサムライの隣辺りに並んでいます(苦笑)
>まだ観ていませんが、いつか観たい1本です!

ラブコメではありませんが、皮肉的で笑えます。
ぜひ!

(April 9, 2005 07:58:46 AM)

 Re:My childhood.(04/07)   cocojewel さん
ウォーキングはダイエットと言うよりも健康に最高に良いですよね。
私は10kg近い錘を背負って週に4日以上は2時間ぐらい歩いております。
でも、日々逞しくなって行く様な気がするんですけど・・・。筋肉質が更に筋肉質(キャー)

私は先日小学生の時初めてバレンタインチョコをあげた男の子をネットで偶然見つけました。
あまりにも当時のときのまんまで驚きました。
7歳の時と27歳の現在の顔がそのまんまってのも凄いですよね。
あ、あと、初めて付き合った彼から数年後に電話があって待ち合わせたら、原形を留めないほど太っていて逃げ出した過去を持ってますw (April 9, 2005 04:26:48 PM)

 Re:Rose.さんへ(04/07)   Rose. さん
june17thさん

おはようございます♪

>>その後私も体脂肪を測ってみたら多過ぎず少な過ぎずもなくという辺りでホッとしました(笑)

>何を基準に???(笑)。

体脂肪計に「やせ・標準・軽肥満・肥満」の4段階に分かれている判定基準があって、測定後に自分の体脂肪と基準の所のメーターが点滅するのですよ。
それだと私はちょうどやせと標準の境だったもので(笑)
ちなみにこの体脂肪計は・・・かれこれ7・8年前に日本で入手した代物ですが・・・。

あと、この体脂肪計では男性は10%~20%が標準となっていますよ~。 (April 9, 2005 05:43:57 PM)

 cocojewelさんへ   june17th さん
cocojewelさん
>ウォーキングはダイエットと言うよりも健康に最高に良いですよね。
>私は10kg近い錘を背負って週に4日以上は2時間ぐらい歩いております。
>でも、日々逞しくなって行く様な気がするんですけど・・・。筋肉質が更に筋肉質(キャー)

筋肉質ですか…、体脂肪が少なそうですね~(笑)。
今度、体脂肪を公開してくださいね♪

>私は先日小学生の時初めてバレンタインチョコをあげた男の子をネットで偶然見つけました。
>あまりにも当時のときのまんまで驚きました。
>7歳の時と27歳の現在の顔がそのまんまってのも凄いですよね。

たまにそういうふうに変わらない人がいますよね~。
でも、子どものとき猿顔だったのに成長して織田雄二似になった奴には殺意を覚えました。。。

>あ、あと、初めて付き合った彼から数年後に電話があって待ち合わせたら、原形を留めないほど太っていて逃げ出した過去を持ってますw

そ、それはデブ男くんになっていたんですね(汗)。
逃げたくなる気持ちよくわかります。。。

(April 10, 2005 06:52:40 AM)

 Rose.さんへ(   june17th さん
Rose.さん
>おはようございます♪

おはようございます♪

>体脂肪計に「やせ・標準・軽肥満・肥満」の4段階に分かれている判定基準があって、測定後に自分の体脂肪と基準の所のメーターが点滅するのですよ。
>それだと私はちょうどやせと標準の境だったもので(笑)
>ちなみにこの体脂肪計は・・・かれこれ7・8年前に日本で入手した代物ですが・・・。

なるほど。。。
最近の体脂肪計は体年齢まで表示されるみたいです(笑)。
実年齢は25歳だけど、体は40歳とか…って感じになるんでしょうね。

>あと、この体脂肪計では男性は10%~20%が標準となっていますよ~。

ということは、まだまだ17%では軽肥満の一歩手前ってことですね?
勉強になりました~。
(April 10, 2005 06:57:15 AM)

PR


© Rakuten Group, Inc.