2640083 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

改造過程の部屋

改造過程の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

改造過程

改造過程

Calendar

Favorite Blog

1/48 F-14 前脚 あずま、さん

mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん

Comments

ピカチュウトレーナー@ Re:計器盤(03/16) 初めまして 下駄履き機いいですねぇ〜 そ…
aki@ Re:風防開閉(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
改造過程@ Re[1]:疾風色(05/27) 零式乾燥洗濯機さんへ 返信遅れてスミマセ…
零式乾燥洗濯機@ Re:疾風色(05/27) 匠の技、いつも楽しみに拝見しております …
あずま@ Re:UVレジン(03/12) 私もUVレジンは、翼端灯の透明化に使って…

Category

Freepage List

Headline News

2008.04.11
XML
カテゴリ:ビッグバード
ビッグバード3が発売されていますというか、もはやほぼ売り切れか。


ミリタリーエアクラフトシリーズ ビッグバードVol.3 BOX販売 アールレイシステム(発売中)

今回はそこそこ人気があるようです。うっかり買い損ねてしまいオクで落としました。
特にB-17のフォルムはいいですね。もともとB-17は人気のある機体だし、造型、塗装とも申し分ないです。前2作の運河彫りも相当改善されています。

97重爆は第12戦隊のマダラ迷彩です。ホントはシクレの98戦隊の球形銃座、濃緑塗装がよかったのですが、オクで狙うと2千円くらい逝きますからね。ゼイタクはいえません。
12戦隊の塗装は銀地に緑がはっきりしすぎていてホルスタインの白黒模様みたいです。イメージ的に今ひとつと思います。
コクピット内は座席が2つあって青竹色に塗られています。計器盤は省略ですが。脚庫内も青竹です。食玩といえども最近は細部にこだわりますね。精度が悪ければユーザーにそっぽを向かれますから。

カフェオレもエフトイズに負けずガンバレ

97重爆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.11 22:05:23
コメント(2) | コメントを書く
[ビッグバード] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


今晩は   ノーチラス8632 さん
 なかなか渋い選択 マニア好みですね こう見ると欲しくなりました。 (2008.04.12 01:59:06)

Re:今晩は(04/11)   改造過程 さん
ノーチラス8632さん

今回はほんとにいいですね。次はもっとよくなってほしい。日本なら呑龍か飛龍、アメリカはB-29か。 (2008.04.12 22:09:31)


© Rakuten Group, Inc.