2035615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【市章山・錨山〜六… New! riri.leiさん

「言葉を育てること… New! 森の声さん

「毎日更新」読レポ… New! バネット!さん

素材メーカーの販路… New! ビューティラボさん

できないと思い込ん… さそい水さん

Comments

バネット!@ Re:自分をマスターする(05/31) 読み忘れいました。 昨日(6月5日)で、 N…
バネット!@ Re:Welcomeを生きていこう(05/08) 私もついに毎日更新ブログ第2067回で5年が…
バネット!@ Re:「これもよし、あれもよし」(04/22) 「自分の「内なる否定」を、 終わらせてい…
バネット!@ Re:強運なんですよ(04/20) 私も、カメさんに言われて確かめたら 自分…
バネット!@ Re:「『反省』撲滅委員会」(04/19) [「「反省」=自己否定のパターン に、な…

Freepage List

Headline News

2016.01.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
このブログ「今日のフォーカスチェンジ」を、
メルマガでも読むことができます。
メルマガバナー20121109.jpg
     クリックすると、上矢印登録画面に飛びます。
-------------------------------------------------

ただいま、猫ネタ、連載ちう~音符大笑い
マルくん、遊ぼ!


私が、このメルマガで
最初に「脳内劇場」のことを書いたのは、

第3491号(2014年6月27日発行)でした。

「脳内劇場」って、書けば意味がわかるかな~と
思ったら、そうでもないひともいるみたいなので、

今日は、ちょこっと解説的に書いてみますね♪


★今日のフォーカスチェンジ♪

あたらしいドラマを、スタートできますよ!



劇団四季の「ライオン
キング」が、2015年、

通算上演回数、1万回を
超えたそうです。

すごい数ですね。


でも、私たちの
「脳内劇場」も
負けてはいません。

ときには一日何回も、
同じ場面を、
繰り返し上演している
ことがあるからです。

しかも、ロングランで!


私は、子どものころから、
強い口調で、ストレート
にたたみかけてくるひと
が、苦手でした。

自分がいつも否定されて
いるように感じ、

このひとは、なんて
高圧的なひとなんだろう
と、想っていたのです。


そんな体験が何度か重な
ると、似たようなタイプ
のひとと出会うだけで、

そのひとのことを、よく
知りもしないうちから、

きっとこうなるにちがい
ないと、決めつけてしま
うようになりました。


すると、相手が
何もしていないのに、

こちらから、勝手に、
ちぢこまったり、おどお
どしたりしてしまい、

相手も、それを察すると、
あまりいい気持ちには
なりませんから、

結果、引き寄せの
法則ならずとも、

自然に、イメージして
しまったとおりの関係を
生み出しやすくなります。


そうして、ますます、
私のなかのイメージは
強化されていきます。

似たようなひとと会った
とたんに、私の脳のなか
では、劇場の幕があき、

「きっとこうなるに
 ちがいない」

「その次は
 こういう展開で」

「結末はこうで…」

というふうに、

勝手に上演が
はじまります。(笑)

私はそのたびに
居心地の悪い想いをし、

なすすべもなく、
じっと息をころして、
やりすごすしか
ありませんでした。


そのときは、それは
しかたのないことだと
想っていました。

私は、そういう
ひととは、うまく
いかないのだと、
想っていましたから。

もともと苦手なんだから、
しかたないとさえ
想っていました。


でも、気質を学ぶように
なって、わかったのは、

そのひとたち(の多く)
は、別に
高圧的でもなければ、

強い態度でいる
つもりさえない、
ということでした。

それは、単に、その気質
のひとのもつ、特徴に
すぎなかったのです。

ラッパがおおきな音を出
し、鈴がちいさく鳴るの
と同じように、

そのひとらしさを、
そのまま表現していた
だけだったのです。


そのことに気づいて、
そのつもりで接して
みると、相手が
こわくなくなりました。

ときには、相手の
弱気や、不安定さまで、
汲み取れるように
なってきました。

相手が高圧的だと想って
いたのも、強い態度だと
想っていたのも、

私が、私の脳内劇場で
つくりあげた、「妄想」
にすぎなかったのですね。

それをロングラン
していたために、

自分で「妄想」を、
強化していただけ
だったのです。


もちろん、すべてのケー
スで、同じことになると
はかぎりません。

ただ、あなたが記憶して
いる、過去のパターンは、

もしかしたら、
あなたの想いとは、
少しちがう側面も
あったかもしれません。

本当は、小さなわんこが、
たまたま、光のかげんで、
大きな影を見せて、

その影を、わんこそのも
のだと、かんちがいして
いた、ということも
あるかもしれません。


こうしたことを、
頭で理解しても、なかなか
変化はさせられませんが、

脳内に劇場があると
イメージしてみると、

変える方法はいくらでも
あるのですよね。

思い出してください。

なんたって、あなたは、
脚本家であり、
俳優であり、
演出家であり、

観客でさえ
あるのですからね♪


どこからでも、
いつからでも、

あたらしいドラマを、
スタートできますよ!


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、クリックしていただけると、うれしいで~す♪

 ≫≫≫≫≫≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)



【緊急開催】東京・脳内劇場リセット体験ワーク

脳内劇場のしくみと、気づきかた
リセットのしかた、チェンジのしかた、
ざっくり体験していただきます。


急ですが、今週末1月23日(土)夜、
東京・五反田にて、開催
します。

詳細・お申込みは、こちらから。

【重要】
1月22日(金)15時の時点で、
参加者が5名に満たない場合は、
タイミングがあわないか、
ニーズは高くない、と見て中止します。


なので、ぴんときたかたは、即どうぞ♪

日程があわないよー、遠いよーというかたは、
希望時期・地域をお知らせくださいね♪

(実施できるかどうかは、未定ですが♪)



星大人のための表現ワーク星
「かめおかゆみこさんのプチ劇体験講座」
日時/2016年2月3日(水)10時~12時30分
会場/横浜・Umiのいえ(最寄り駅・横浜)
詳細/https://coubic.com/uminoie/316461






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.20 09:12:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.