2032620 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「毎日更新」読レポ… New! バネット!さん

「信じることと疑う… New! 森の声さん

【BIRTHDAY🎀CRUISE】 riri.leiさん

川瀬巴水の版画 さか・せい.comさん

原料原産地表示制度… ビューティラボさん

Comments

バネット!@ Re:Welcomeを生きていこう(05/08) 私もついに毎日更新ブログ第2067回で5年が…
バネット!@ Re:「これもよし、あれもよし」(04/22) 「自分の「内なる否定」を、 終わらせてい…
バネット!@ Re:強運なんですよ(04/20) 私も、カメさんに言われて確かめたら 自分…
バネット!@ Re:「『反省』撲滅委員会」(04/19) [「「反省」=自己否定のパターン に、な…
バネット!@ Re:「『迷惑』撲滅委員会」(04/18) 私も『迷惑』撲滅委員会』に加入したい。 …

Freepage List

Headline News

2016.01.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
このブログ「今日のフォーカスチェンジ」を、
メルマガでも読むことができます。
メルマガバナー20121109.jpg
     クリックすると、上矢印登録画面に飛びます。
-------------------------------------------------

ただいま、猫ネタ、連載ちう~音符大笑い
でかくなった? でぶくなった?


「脳内劇場」について、コメントをいただきました。
-----------
体験型ワークって苦手。
脳内劇場に飲み込まれ、緊張し過ぎて、
ワークができないんじゃないかと、
脳内劇場繰り広げてます。(あこさん)
-----------

あこさん、ありがとうございます。

脳内劇場ワークをひとりでやるときは、
基本的にイメージワークになります。

(グループでやるときは、私がファシリテーターとして、
 サポートしながらすすめます)


昨日、私がやったイメージワーク、
よかったら、読んでみてくださいな。

ひらめきダイヤのとげ




★今日のフォーカスチェンジ♪

あなたが決めていいのです。



イメージワークをやる
ときのポイントは、

イメージは、
自分のものであって、

イメージが、自分を
支配することはない、

ということを
知っておくことです。


これは、
実は感情も同じで、

感情にとらわれると、
どうすることもできない
ような気持ちに
なってしまいますが、

その気持ちさえも、
自分の内がわに
あるものであって、

自分よりおおきな存在
にはなりえない、
ということです。

あえて言えば、私たちは、
イメージの所有者であり、
感情の所有者なのです。


ですから、ワークのなか
で、イメージを継続させ
るもさせないも、

決める権利は
自分にあります。

進む権利もあれば、立ち
止まる権利もあります。

当然、リセットの権利も
あります。

こわいイメージ、苦しい
イメージが出てきたとき、

「ストップ」をかけて
いいのです。


そのとき、目を閉じたり、
顔をそむけたりしないで、

しっかりと、
イメージを見ることです。

イメージが、あなたに
おそいかかることは
ありません。

おそいかかられるかも
しれない、と想っている
あなたがいるだけです。

あなたが、イメージを
しっかり見て、
「ストップ」をかければ、

ちゃんとそこで
止まってくれます。


そしたら、
深呼吸しましょう。

ゆっくり、深く。

重さを地球の中心に
おろして、地球とつな
がる自分を感じながら、

どうしたいかを
自分に問うのです。

もう進みたくないと
思ったら、
そこで終了してOK。

堂々と、
「もう終わります」
と言っていいのです。

それは、
敗北でも挫折でもなく、

「終了することを
 自分で決めた」
決断の体験になります。

必要であれば、また後日、
あらたにやり直せば
いいだけですからね。


でも、もしかしたら、
あなたがこわいと
感じたり、苦しいと
感じたりしたものは、

あなたをサポートする
ために、そこにやって
きたのかもしれません。

それはいわば、童話の
「カエル王子」のように、

おそれや苦しみに姿を
変えて、あなたに
大切なメッセージを、

届けようとしているの
かもしれません。


だから、こころの
準備ができたら、
静かに、まっすぐに
向き合ってみるのです。

あなたが向き合った瞬間
に、相手は姿を変えて
いくかもしれません。

あるいは、消えてしまう
かもしれません。

おそれが必要なくなれば、
おそれは消えるのです。

苦しみが必要なくなれば、
苦しみも消えるのです。

すると、自然に次の地平
が、見えてくるのです。


最初のメッセージに
もどりましょう。

イメージは、
あなたのものであって、

イメージが、あなたを
支配することは、
ありません。

(そのように錯覚するこ
 とはあるかもしれませ
 んが、文字どおり
 それは錯覚です)


いつはじめるか、
いつ終わるかも、

あなたが
決めていいのです。

あなたが決めることに、
まちがいはありません。

深く呼吸して、
地球とつながって、

ただまっすぐに
見つめてください。

そこに、あなたの、次の
一歩が見えていますから。


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、クリックしていただけると、うれしいで~す♪

 ≫≫≫≫≫≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)




【緊急開催】東京・脳内劇場リセット体験ワーク

脳内劇場のしくみと、気づきかた
リセットのしかた、チェンジのしかた、
ざっくり体験していただきます。


急ですが、あさって1月23日(土)夜、
東京・五反田にて、開催
します。

詳細・お申込みは、こちらから。

【重要】
1月22日(金)15時の時点で、
参加者が5名に満たない場合は、
タイミングがあわないか、
ニーズは高くない、と見て中止します。


なので、ぴんときたかたは、即どうぞ♪

日程があわないよー、遠いよーというかたは、
希望時期・地域をお知らせくださいね♪

(実施できるかどうかは、未定ですが♪)



星大人のための表現ワーク星
「かめおかゆみこさんのプチ劇体験講座」
日時/2016年2月3日(水)10時~12時30分
会場/横浜・Umiのいえ(最寄り駅・横浜)
詳細/https://coubic.com/uminoie/316461





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.22 09:13:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.