376135 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

kanalog

kanalog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kana_mac

kana_mac

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

プチしあわせ探し くいしんぼ2218さん
アスペルガーの子ど… coco9724さん
*音oto*とお散歩 タッターソールさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2015.09.17
XML
カテゴリ:趣味かんけい♪

今日は手芸のヴォーグ学園の、一日体験レッスンで樹脂粘土いじって来ました♪
前から気になっていた、牛嶋先生の花実アート☆
でも、ちゃんとしたレッスンに通うほどの情熱と費用もないので、体験レッスン1500円♪って事で、しかも作る作品は私の大好きなシロツメグサ。 クローバーよ♪

で、だいぶ前から予約してて、こないだドライブカラオケの時にMちんにも話してたら、あとでMちんも行きたくなった!って申し込んでたので、二人で行って来ましたー♪

その参加の動機がさ、私は本当は樹脂粘土でかわいい小鳥とか作って、それをピアスとかネックレスにしたり、飾って楽しんだりしたいな~って思ってて、とりあえず最初だけ樹脂粘土の扱いというものを体験するためだけの今回のレッスンだったのね。

それをMちんに話したらMちんも同じように、小鳥のアクセサリーなかなか思うようなポーズとかの作品が無くて、自分で作れたらな~って思ってたー だって。 同じじゃん!

二人で粘土で好みのピアスとか作って、販売して、やがてブランドにしちゃったりして~とか、夢の話してたら、Mちんが「じゃ~ブランド名を決めなきゃね~」

「“ドS&ドM”とかピッタリじゃなーい?」 をい!(汗)

そんな私たち、一生懸命クローバー作ったけど、うまくいかないMちんは横で悲鳴を上げておりました。

そしてみんなが出来上がるころ、見て回ってた先生が私に
「あなた、経験者でしょ?」って尋ねてきて
「いえ、今日初めて作りました」って言ったら
「ねぇ、良かったらアシスタントとして私のお手伝いをしてくれない~?」
え~~~? スカウトっすか??

あはは、えへへ、うふふ、とへらへらするだけでなんとかごまかし、本講習の申し込みもせずに帰って来てしまったんだけどね(^_^;) 先生、申し訳ないっす。

Mちんが帰り道で
「あんな声かけたの10人の中でkanaちんだけやったねー」
「先生さー、すっごい正直な人やんね~~」 と言ってました(照)

ちょうどお昼過ぎに講習終わったので、そのまま天神で焼き肉食べ放題ランチ☆
既定のお肉が終わった後は、ただひたすら豚バラ肉ばっかり何回も注文して食べまくる私たち。
あー豚バラうまし! また行きたい☆
こうして天高く私肥える秋を過ごしておりまする♪


あ、飴君LINEは、他愛もない事一日に一言二言って感じっすよ~~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.27 17:21:32
コメント(0) | コメントを書く
[趣味かんけい♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.