【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

かんじ親爺のFF日記

かんじ親爺のFF日記

Freepage List

2005.09.29
XML
カテゴリ:フライ日記
5月17日、晴れ。久振りの奥秩父N沢に入った。林道が無くなり、ここに車が無ければ先行者はいないはず。のんびり支度して入渓。直ぐに赤ちゃんイワナが#11キラキラカデスを咥える。「可愛そうにアンタじゃなのいよ!」これから1時間もこの調子だった。戻ろうかと思った頃やっと20サイズ。秩父ポイント
サイズも上がってきたしこれからだ。しかし、これからが大変だった。アタックは皆ヤマメなみですごく早い。なんとかフッキングしても足元でバラシたり、合わせ切れしたり。ストレスがたまる一方だった。それでも昼までに同サイズ4匹。さて昼飯にしようとリュックを開けると?ナ~イ?お握りとお茶が!ない!....。仕方なくスチロールに入っている潅ビールをイッキに飲み干して前進。しかし、15分も行かないうちに釣り人。レレ?何処から入ってきたのだろうか?挨拶して話を聞くと、あったのだ。樵道が。本日これにて終了。樵道とも獣道ともいえない様な道をトボトボ、ヨタヨタ戻った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.29 14:49:59
コメント(0) | コメントを書く
[フライ日記] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

無茶1

無茶1

Category

Favorite Blog

デカサザエ 晴れ太935さん

渓に降りる梯子を便… ponpontondaさん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

飛騨ふらい工房 6laiさん
週末遊び倶楽部 茶鱒さん

Comments

きのこのキコ@ Re:お礼参りのついで(10/25) 今年も大きな怪我なく、楽しく遊ばせても…
きのこカフェ@ Re:お礼参りのついで(10/25)  お礼参り、きちんとお酒とお塩持参でさ…
リコプテラ@ Re:お礼参りのついで(10/25) こんばんは。 きれいなクリタケを見つける…
花水木@ Re:お礼参りのついで(10/25) 塩味のついた瓶詰とは良いアイデアですよ…
釣りお爺@ Re:お礼参りのついで(10/25) キノコのオンパレードですね お参りのご利…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.