【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

かんじ親爺のFF日記

かんじ親爺のFF日記

Freepage List

2006.12.10
XML
カテゴリ:山菜、キノコ採り

今朝、ホダ木に水を上げようと見たら??

これって、ヒラタケの幼菌?間違いない発芽が始まったのだ~!

2日間見ないでいたら、いつの間にやらヒラタケの発芽が始まりました。植え付けしてから1週間です。

ヒラタケ1 001.jpg

解りますか?中央に黒い頭が6個見えますでしょうか?

ナメコはもう少し時間がかかりそうです。

ヒラタケ1 006.jpg

湿度を保つためにミズゴケを回りに引きました。

説明書によると、発芽したらビニール袋かなにかで覆って下さいとの事。

早速コンビニ袋と針金でこんなの作りました。

ふくろ 001.jpg

そして、こんな風に覆いました。

ふくろ 003.jpg

なんか変な感じですが、まあ良しとしましょう。

ナメコの方はまだなので、はずしておきました。

今晩あたりに米の研ぎ汁をあげます。

上手く大きくまりますように.........。

それから、明日のお昼、みのもんたの「おもいきりテレビ」に友達の芦川よしみちゃんが出ます、良かったら観て下さいね。

banner_01.gif に参加しています。ポチットクリックお願いいたします。
         ご協力有難う御座いました。

「きのこ狩 関東周辺」 も良かったら御覧になって下さい。ニセアブラシメジモドキを更新しました。

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.10 12:47:12
コメント(10) | コメントを書く
[山菜、キノコ採り] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

無茶1

無茶1

Category

Favorite Blog

(大山の記憶) New! yamagasukiさん

釣りの後は食事 New! ponpontondaさん

今シーズン一番のラ… matsu-kuniさん

デカサザエ 晴れ太935さん

飛騨ふらい工房 6laiさん

Comments

きのこのキコ@ Re:お礼参りのついで(10/25) 今年も大きな怪我なく、楽しく遊ばせても…
きのこカフェ@ Re:お礼参りのついで(10/25)  お礼参り、きちんとお酒とお塩持参でさ…
リコプテラ@ Re:お礼参りのついで(10/25) こんばんは。 きれいなクリタケを見つける…
花水木@ Re:お礼参りのついで(10/25) 塩味のついた瓶詰とは良いアイデアですよ…
釣りお爺@ Re:お礼参りのついで(10/25) キノコのオンパレードですね お参りのご利…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.