513611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

簡単生活をめざす!

簡単生活をめざす!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年10月13日
XML
カテゴリ:料理

秋の食べ物が気になる今日この頃
すっかり秋だなぁ~
と、最近は季節の食べ物が気になる。

※ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

昨日は、夫がどこかの直売所で買ってきた栗で今年はじめての栗ご飯を。

丸々して美味しそうな栗だったが、この栗、「むかなきゃ、むかなきゃ」と思いつつ
2~3日放置していたら、白いちっちゃいイモムシみたいなのが歩いていて、

ウッヒョーーーーーー!
はじめての見るので驚いてぞわぞわーっとした。

栗にまあるい穴が開いていてどうやら奴の仕業らしかった。
ネットでググると、拾った栗や、直売所で買った栗は下処理がされていないので、早めに下処理をしないと虫に食べられてしまうと書いてあった。

水につけて、浮いてくるものは虫が入っているか、食べられた後なので取り除くとある。
もったいないが、半分くらい浮いてきたのでサヨナラしておいた。

水から火にかけて沸騰したら5分ゆで、そのあと80℃のお湯に1時間浸す。それから、栗の鬼皮と渋皮を包丁でむいていく。むいた栗は30分くらい水に浸す。(クラシルでむき方を確認)
面倒だけれど、食べたいから頑張れる。

昨日の夕飯は栗ご飯と、戻りカツオのお刺身に豚汁。とても美味しかった。

今晩はさんまの炊き込みご飯を予定していて、先程、さんまの小骨をひたすら取り除いたところ。
栗の皮むきもそうだけれど、こういう一見面倒な作業は結構楽しい。もちろん、料理として完成したところを想像するのも楽しいのだけれど、例えば今日のさんまなんかは、ハラワタあたりの骨を取り除きながら、
「そうか、この骨で内臓を守っていたのね」
とか、
「小さい身体(サンマの)にちゃんと骨と身と血が詰まってるんだなー」
とか、
「人間は誰かに食べられないけれど、サンマは誰かに食べられちゃう宿命だって知ってるのかな」
などと、
気がつけば、かなりくだらないことを思いながら作業している。

今晩は、さんまの炊き込みご飯とおでん。おでんはもう電気圧力鍋に入っている。


象印 ZOJIRUSHI EL-MB30-VD [圧力IHなべ 煮込み自慢 ボルドー]※送料無料

(↑我が家はコレ)

今ハマっている食べ物
そんな秋を感じるご飯が気になる傍らで、私が今ハマっている食べ物とは?

ジャジャーン!

パンケーキ♪

バレエのお友達がこのホットケーキとっても美味しいのよ~と教えてくれた、よつ葉乳業のパンケーキミックス。

【よつ葉】よつ葉のバターミルクパンケーキミックス 450g【北海道限定】

このパンケーキミックス150gと卵1こ、牛乳100ccで小さいのが4枚焼ける。おやつや朝食なら2枚くらい食べると丁度よくて、焼いておけばチンしてもしっとりフワフワのが出来上がる。
ふつうのホットケーキミックスに比べると少しお高いけれど(600円くらい?)その辺のスーパーでも売っていて、「美味しいのよ~」なーんて聞くとすぐに試したくなって、買ってしまった。
一袋450g入りなので4枚を3回作れて、今日3回目をつくって使いきった。
家族は、誰も興味を示さないので、ひたすら自分だけニンマリしながら頂いている。
フワっとしていて、とっても美味しいの。

おまけ
よつ葉のパンケーキ。教えてくれたお友達はホットケーキって言っていけれど、きっとコレのこと。
ホットケーキとパンケーキの違いをググってみたら、ホットケーキは甘くて、パンケーキは(あんまり)甘くなくて食事系でもあうとか、笑。
なるほど~
そんな訳で、ホットケーキはパンケーキの一種ということらしい。


ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月14日 08時15分28秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:すっかり秋、、、栗ご飯、さんまご飯、戻りカツオを楽しむ~その傍らでハマっている食べ物♪(10/13)   walkman2007 さん
Kan-Tanさん、こんばんはー♪


お久しぶりー♪💛

栗の皮を剥いてくれて、さんまの骨を取ってくれる。

そんな働きがとても尊いですね~♪💛

謝謝~♪💛

食欲の秋が楽しいですね~♪💛

応援★ (2023年10月13日 21時36分11秒)

Re[1]:すっかり秋、、、栗ご飯、さんまご飯、戻りカツオを楽しむ~その傍らでハマっている食べ物♪(10/13)   Kan-Tan さん
walkman2007さんへ

栗の皮むきも、サンマの骨とりも面倒だけれど、出来上がれば美味しいし、楽しいわよ~
(2023年10月18日 14時46分23秒)

PR

プロフィール

Kan-Tan

Kan-Tan

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

手術…美人…可愛い子… New! walkman2007さん

野菜炒め ビョウヤ… New! jun さんさん

大きい心を持てない… New! 夢 みるこさん

☆☆ 暮らしの中で思… hinamoko77さん
ぱんだハウス☆魔法と… miyuhappy710さん

コメント新着

Kan-Tan@ Re[1]:2024サマーニット編み始めます!カセの糸に大興奮(05/31) New! walkman2007さんへ 編み物男子という人も…
Kan-Tan@ Re[1]:進化した?生ごみ処理機をポチっ(05/29) New! walkman2007さんへ こんばんは。手術され…
walkman2007@ Re:2024サマーニット編み始めます!カセの糸に大興奮(05/31) Kan-Tanさん、お疲れ様です~♪💛 お母さ…
walkman2007@ Re:進化した?生ごみ処理機をポチっ(05/29) Kan-Tanさん、こんばんはー♪💛 手術を終…
Kan-Tan@ Re[1]:シートマスクと、良い習慣(05/28) walkman2007さんへ そうよ~お休み中の女…

フリーページ

バックナンバー

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.