1292922 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いえっぱかたかん

いえっぱかたかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かっぺい613

かっぺい613

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

リラっちの館 Rila:*:.。.* ☆さん
カニキチの食べ歩き… キタキタおやじの弟子さん

コメント新着

ザクロ@ Re:柳亭小痴楽さんと行く秋田内陸線マタギ号の落語会 その3(05/22) 今回のマタギ号の落語会については、私もX…
ザクロ@ Re:第13回アルヴェ落語会 柳亭小痴楽独演会(05/20) アルヴェ落語会の方には私も参戦しました…
ザクロ@ Re:秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線 その5(05/18) 秋田内陸線を、そして地域を少しでも盛り…
ザクロ@ Re:神田伯山 独演会(05/12) 私も今回の伯山さんの独演会参戦しました…
長谷川@ Re:笑われる私のヒーロー その1(11/07) 猪木本人が笑われてるわけではないので、…

フリーページ

ニューストピックス

2023.10.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


大館能代空港(通称 あきた北空港)が開港25周年を迎え、AKTテレビで特集番組をやっていた。開港当初は東京2便、札幌1便、大阪1便があったのだが、乗客の減少で東京便2便だけになってしまい、コロナ禍明けの今は東京3便に増え、乗客も増えてきているようだ。なにしろ、我が家からは、クルマで10分もかからないので、本当に便利で、これで札幌便が復活してくれれば何も言うことがないのだが。空港利用については、航空会社や市町村でも、いろいろな補助をしているが、どうもピント外れの気がしてならない。以前にも書いたが、この空港を一番使用するのは、「子連れの里帰りママ」だと思うのだ。実際に、千葉の娘もここを利用している。それでも、利用者増を狙った、北秋田市の在住者補助も、全日空のアゲイン補助も、ここには届いていないのだ。10月末には、ここから三重の同窓会に行くのだが、なんとか、この空港が末永く活況が続くように、「子連れの里帰りママ補助」を検討願いたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.01 19:51:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.