411985 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「きく」を究めよう!広場●きくスキル研究会

「きく」を究めよう!広場●きくスキル研究会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 生活費@ ちょwwwwこれわwwwww ここまで簡単なバ イ トって他に無ぇだろ…
 ひゅーが@ ココさんコメントありがとうございます 新年早々コメントをありがとうございます…
 ココ@ なるほど! ”初歩レベル”とありますが、凄く納得出来…
 鈴木@ ありがとうございます 椎名さん、コメントありがとうございます…
 鈴木@ コメントありがとうございます 松野さん、コメントありがとうございます…
 松野 克彦@ うそつきは・・・ 良いこと仰いますな~! むかし、「うそ…

日記/記事の投稿

2007年10月04日
XML
カテゴリ:田中日記
 こんにちは、田中です。

 昨日まで、吉永から欧米人と日本人の「声」の捕らえ方の違いにから、音をきくことと、それをどう受け取る、理解するかということについて、記してもらいました。


 本日は機械による人間の声の認識、いわゆる「音声認識技術」について触れます。

 機械による音声認識も、音がどういった発音を持つのか、「語彙」の辞書が必要です。

 音声認識処理は、入力された音声信号を、その「語彙辞書」に書かれているどの語句に近いか分析。統計上最も近いと考えられる単語候補を出力するものです。

 統計処理ですので、母数=認識させたい語彙が少なければ少ないほど、正解率は上がる傾向にあります。

 例えば、銀行名(300店程度)を認識させたいのに、膨大な住所の語彙辞書を使ってもなかなか認識できません。300店の名前に絞り込む(カテゴライズする)ことで正解率を上げることが可能です。

 先日、北川さんの項で、「モニタリングに際し、着耳点(?)を持って応対を聴くという話題がありました。

 要は「聞く脳」を持つ、ということだと思いますが、機械による音声認識も同じことがいえるわけです。

 この語彙辞書に無い言葉は、認識できない「ノイズ」として処理されてしまいます。

 または無理やり近い言葉に当てはめようとして、「誤認識」が発生します。

 これも人間同様「空耳」現象が発生しているということになります。

 (明日に続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月04日 07時00分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[田中日記] カテゴリの最新記事


プロフィール

pindead

pindead

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月
・2023年08月

© Rakuten Group, Inc.