1415997 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぶらり自然散策

ぶらり自然散策

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
July 24, 2017
XML
カテゴリ:観察会
寝屋川市自然を学ぶ会の「伊吹山観察会」に参加してきました。下見同様にお山は霧で覆われていました。それでもシーズン真っ盛りで、駐車場からの登山道は人で溢れていました。
霧の中を出発


霧のなかでもたくさんの花々がきれいに咲いていました。が、いつものようにここで紹介するのは虫たちです。伊吹山にはイブキの名前のついた昆虫がいます。すぐに出迎えてくれたのがそのイブキの名の付いたイブキヤブキリです。

黒味がかっているのが特徴だとか?

イブキヒメギスもたくさんいます。

こちらは普通種も黒いヒメギス、どこが違うのかよく分かりません。

シデムシが草むらの糞に群がっていました。胸が赤いものがいます。

クロボシヒラタシデムシというそうです。

チョウもたくさんいましたがなかなか写真に撮れません。その中で私的には初めての出合い。
エゾミドリシジミミヤマカラスシジミ(たぶん)がイブキトラノオの花にいました。

白帯はありませんでした。

今回はいろんな所にミヤマアザミの群生があり、緑色のカメムシをよく見かけました。

帰ってから種名を調べてみました。エゾアオカメムシらしいです。

エゾとつく虫がもう一匹いました。
エゾハルゼミです。

これも私的には初対面でした。

途中の黒い擬木杭の上ではバッタたちの寄り合いが行われていました。

この上は何か特別な場所でしょうか? 日向ぼっこ?

駐車場に戻るとアザミの葉に変なものがくっついていました。糞を乗っけているように見えます。

カメノコハムシの幼虫でしょうか。アザミにつくカメノコハムシはアオカメノコハムシかな?

次に訪れたのは山室湿原。下見のときは激しい雷で退散した場所です。
昨年も訪れましたが心残りがありました。それはハッチョウトンボのメスに出合っていないということです。今度こそは・・・。

いました。ちょっと細めで図鑑の色とは違うようですが、良しとしましょう。

2017.07.23 伊吹山と山室湿原
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バッタ・コオロギ・キリギリス生態図鑑 [ 村井貴史 ]
価格:2808円(税込、送料無料) (2017/7/25時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 25, 2017 09:10:54 AM
コメント(0) | コメントを書く
[観察会] カテゴリの最新記事


サイド自由欄



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤゴハンドブック [ 尾園 暁 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/2/25時点)







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

昆虫探検図鑑1600 [ 川邊透 ]
価格:3996円(税込、送料無料) (2017/9/8時点)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.