582778 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

N43の家庭菜園

N43の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月04日
XML
テーマ:家庭菜園(57520)
カテゴリ:珍種・レア品種
        懲りずにまたまた「珍種」を買ってしまいました。
       0304カボネロとスパズキ
        右は「ズッキーニ・ベジタブル・スパゲッティ」、
        左は「カーボネロ=黒キャベツ」です。
       またまた「ナチュラルハーベスト」で衝動買いです。
 
        特に「ズッキーニ・スパゲッティ」なんて、最初に見た時に
       「おお!これぞ大珍種!!」と思って即、買ったのですが・・・
       
        何のことはない、我が日本にも「そうめんカボチャ」なる、
       全く同じ品種がちゃんとあったのですね・・・阿呆購入でした。
 
        
        それにしても同じ品種を、日本では「そうめん」と「カボチャ」、
       西洋に行けば「スパゲッティ」と「ズッキーニ」の表現手法。
       ・・・発想の違い、カルチャーの違いを感じさせてくれました。
 
 
        そして、ついでに買ったのがコレ。赤いヒマワリ。
       0304赤ヒマワリ
        コレもよくよく後から調べたら、日本の種苗会社でも
       けっこう販売しているんですね・・・高い買い物をしてしまいました。

        ま、いっか!!!        





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月06日 19時31分12秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


そうめんかぼちゃ、面白いですよ♪   KURUMI♪ さん
海外にもあるんですねー。
食感がしょりしょりして、なかなか面白いですよ。

わたしはトマチェロ(食用ほおずき)を買おうか悩んでいます。
(2009年03月06日 20時25分04秒)

Re:スパゲッティ・ズッキーニ~珍種探し<7>(03/04)   ヤブラン さん
「ズッキーニ・ベジタブル・スパゲッティ」なんていわれると何のことかさっぱり分かりませんが、そうめんカボチャならヤブランもしってますよ
昨年親戚から頂いたのですが結局食べずじまいでした。 (2009年03月06日 20時25分47秒)

Re:スパゲッティ・ズッキーニ~珍種探し<7>(03/04)   tanis@n さん
とんだ、そうめんカボチャでしたね・・・?ところで、ズッキーニ、去年初めて作ったのですが、上手くいったような、いかなかったような・・・。栽培のコツってありますか・・・? (2009年03月06日 21時53分12秒)

Re:スパゲッティ・ズッキーニ~珍種探し<7>(03/04)   sakuranbou さん
ちょうだいって思ったけど、そうなんですね。
そーめん南瓜なんですね。
一杯なると良いですね。
酢和え、ごまだれ、サラダほか色々アレンジできますね。
昨年は失敗でしたが。 (2009年03月06日 21時54分38秒)

Re:スパゲッティ・ズッキーニ~珍種探し<7>(03/04)   でこ&まさやん さん
野菜のスパゲティ たしかにソーメンカボチャですね

味はどんなのか 興味があります
出来れば 両方を育てて比べてくれませんか
(自分では やる気がないので) (2009年03月06日 22時32分59秒)

Re:スパゲッティ・ズッキーニ~珍種探し<7>(03/04)   mikya5372 さん
そうめんかぼちゃ、確かにありますね。
でも、ズッキーニ・ベジタブル・スパゲッティは料理のメニューのこと?って思うぐらい全くイメージがわきません。
同じものとは思えませんね。 (2009年03月07日 10時14分11秒)

Re:そうめんかぼちゃ、面白いですよ♪(03/04)   キャンティファーム さん
KURUMI♪さん

 「英名」に惑わされてしまいました。せっかく買ったので作ろうと思ってます。ホント、どんな味か、自分で試すのが楽しみです。
 食用ホオズキ、種をもらったので、1本だけ作ろうかと考えてます。
(2009年03月07日 21時12分40秒)

Re[1]:スパゲッティ・ズッキーニ~珍種探し<7>(03/04)   キャンティファーム さん
ヤブランさん

 そうなんです、そうめんカボチャと判っていれば、焦って買うこともなかったのですが、惑わされました。本当のそうめんカボチャも食べたことないので比較も出来ませんが、気分だけはイタリアンのつもりで行こうかと・・・。
(2009年03月07日 21時14分05秒)

Re[1]:スパゲッティ・ズッキーニ~珍種探し<7>(03/04)   キャンティファーム さん
tanis@nさん

 ズッキーニは私の場合、たいしたコツもなく、けっこう放任系でした。一応、定植または播種の前に、深さ20~30センチくらいに鶏糞や有機配合などの「待ち肥」を施して、土には牛糞堆肥を多めに混ぜて置いてます。マルチはしています。そうすれば、本当に放任でどんどん実がなってくれました。けっこうマルチの効果は大きいかも知れません。 (2009年03月07日 21時17分15秒)

Re[1]:スパゲッティ・ズッキーニ~珍種探し<7>(03/04)   キャンティファーム さん
sakuranbouさん

 今の時点で味の想像がつかないのですが、酢の物にもいいのでしたら夏にぴったりかも知れませんね。サラダにも「カボチャ」なら合うでしょうね。頑張って収穫にこぎ着けます。 (2009年03月07日 21時18分40秒)

Re[1]:スパゲッティ・ズッキーニ~珍種探し<7>(03/04)   キャンティファーム さん
でこ&まさやんさん

 本当、どんな味なのか興味津々ですが、カボチャとズッキーニの中間みたいで、細長いものって言う感じでしょうか。確かに「和製そうめんカボチャ」と比較したら面白そうですが、たぶん同じなんでしょうね?? (2009年03月07日 21時20分30秒)

Re[1]:スパゲッティ・ズッキーニ~珍種探し<7>(03/04)   キャンティファーム さん
mikya5372さん

 まさしく、この名前に惑わされ、衝動買いでした。不思議と今まで「そうめんカボチャ」ってどこかで見てはいるはずなのですが全然、気にも留めていませんでした。ちゃんと落ち着いて考えないといけませんね。
(2009年03月07日 21時22分32秒)

PR

お気に入りブログ

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

06月13日 庭の金魚… New! hatabo1237さん

行けるかなぁ? New! やんちゃまさん

夕方は暑い。 New! HABANDさん

木枠の手入れ2 New! choromeiさん

作業スタイルもカラ… kirakiraよっちんさん

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

利き出汁 テイステ… hola12さん

夏苗の植え付け完了&… アストロメリアさん

リンゴの芽接ぎ、成功 園芸侍さん

日記/記事の投稿

コメント新着

mikya5372@ Re:スイカを収穫(08/21) ススキもセイタカアワダチソウも目立つよ…
mikya5372@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) ノーザンルビーの収穫おめでとうございま…
りあっこ@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) にたきこまの収穫おめでとうございます。 …
おじさんN43@ Re:ジャガイモ収穫、第2弾(08/22) 今年はいつまでも暑いですね。 一昨日の…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) アストロメリアさん  スイカは今年で…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) あくびむすめ6417さん  スイカは、ま…
キャンティファーム@ Re[1]:スイカを収穫(08/21) ∞とも∞4362さん  スイカは店で売って…

プロフィール

イリューム918

イリューム918

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.