151115 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミニコミ 「志」

ミニコミ 「志」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

indigo bird@ Re:地平線の彼方から(05/13) 突然のコメント失礼します。ウン十年前に…
しゅり@ Re:地平線の彼方から(05/13) 私も確か中学生の時に合唱コンクールで歌…
みほまま@ Re:地平線の彼方から(05/13) はじめまして。中学生の頃に学校の合唱コ…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2007.01.02
XML
カテゴリ:徒然なるままに
毎年元旦は、実家で夕食会をする。
メニューはすき焼きと決まっている。
兄の家族が5人、うちが5人、両親の12人だ。

おじいちゃんがアメリカから帰国している長男に、どんなことを考え、どんなことを目指しているのかということを質問した。そのことをきっかけに、大学生、高3、高2、高1、中2の子ども達一人一人が自分の話をする場になった。
お互いにそのことに質問したり、自分の考えを言ったり・・・。
これは、一人一人の個の花が顕れた、すごくいい時間だった。
大人は、兄だけで終わってしまった。

親・子、叔父・姪、兄・弟、知っているようで知らない。
分かっているようで分かっていないことがいっぱいある。
一人一人に焦点が当たって、しかもあったかい雰囲気の中でそれができて、うれしかった。
来年は、大人たちも全員話せる場を創ろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.03 10:02:25
コメント(1) | コメントを書く
[徒然なるままに] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.