1382776 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Calendar

Archives

2019.06.14
XML
カテゴリ: 相 続 ・ 遺 言
頼まれて草刈りに

奥の行き止まりの崖下の


残して
シャッター切って

再び草刈り開始
左右に振った瞬間
茶色っぽい塊が
左から右に草の中を走る

チョット先にうずくまった
刃が当たってかな〜 心配だなぁ〜

目を外さず 携帯を出して
そろりそろり

まず シャッターを切りました

わかりますか?

しっかり確認しようと
近づいたら

バタバタと低空飛行



小綬鶏でしょう 鶉ではないでしょう
無事でよかった

雌かなぁ
身近で見たのは久々です、


土地を維持するのも
他人事ながら大変ですね?



❤️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.14 13:23:46
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:蛍袋で草刈機を、謎の塊が飛び出しました(06/14)   昼顔desu さん
こんにちは。

草刈りお疲れさまでした。

白い蛍袋 可愛いですね。
コジュケイが草の中に潜んでいましたか。
お互いにビックリでしたね。

手入れをしないと綺麗な畑もすぐに草に覆われますね。
我が家の20年後 庭や畑はどうなることやら。
(2019.06.14 16:57:51)

Re[1]:蛍袋で草刈機を、謎の塊が飛び出しました(06/14)   龍の森 さん
昼顔desuさんへ
いやぁ ビックリでした、
刃が当たらずでよかった〜
20年放置したら原始林に
近いでしょう、森では 蔦が最強
です、枯れてる木もあるでしょう、
(2019.06.14 22:19:45)

Comments

みなみたっち@ Re:山桃ジャムをつくる(06/15) New! こんなにたくさんとれたのですね。 5回も…
昼顔desu@ Re:山桃ジャムをつくる(06/15) New! 物凄く面倒ですね(><)うふふ たいへん…
トンカツ1188@ Re:山桃ジャムをつくる(06/15) New! おはようございます 山桃の収穫時期です…
マルリッキー@ Re:山桃ジャムをつくる(06/15) New! おはようございます♪ 山桃の収穫、お疲れ…
トンカツ1188@ Re:桜小太刀 峰 鎬 塗装し 完成〜(06/14) こんばんは 今日も名古屋 暑かったです …
みなみたっち@ Re:桜小太刀 峰 鎬 塗装し 完成〜(06/14) おおお、すごい。 みごとな仕上がりですね…
やすじ2004@ Re:桜小太刀 峰 鎬 塗装し 完成〜(06/14) こんにちは!! 日差しが痛い、カンカン照…
昼顔desu@ Re:桜小太刀 峰 鎬 塗装し 完成〜(06/14) 百合かと思ってしまいました。ギボウシで…
マルリッキー@ Re:桜小太刀 峰 鎬 塗装し 完成〜(06/14) おはようございます♪ 素敵な桜小太刀が無…
みなみたっち@ Re:原木の山桜から 小太刀をつくる(06/13) 大変な作業ですね。 こうして見せていただ…

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

待望のフワフワかき… New! masatosdjさん

テーマパークなら New! lavien10さん

岬麻呂旅便り330・宮… New! けん家持さん

今月初のTOPでしたが… New! jiqさん

農林水産物直売所 道… New! ぼけじー&ノリピーさん

越冬したナス New! マルリッキーさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

致命的に鈍感 New! inti-solさん

愛知県稲沢市 性海… New! トンカツ1188さん


© Rakuten Group, Inc.