557244 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

るーだま  RUDAMA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ケイママっち

ケイママっち

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

お気に入りブログ

ドクターペッパーの… New! monmoegyさん

あごが基点のソファ… New! さくらもち市長さん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

ソーメン二郎のそう… ソーメン二郎さん
にょろ妻ドイツ生活… にあにょさん
かご猫 Blog シロ猫さん
お猫さまと多肉のた… nezu5531さん
レミ・ファ・ソラ pl… れみふぁそらさん
園芸&犬猫(その他… よし@兵庫さん
Tonkinese Times こごママさん

サイド自由欄

<twitter・Instagram>

@keimama_chi
http://twitter.com/#!/keimama_chi
パソコンからしかつぶやいてないので、無口な状態になってますが(^^;)

Instagramこちら
https://www.instagram.com/keimama_chi/

コメント新着

ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます >やらいちょうさんへ お返事おそくなっ…
やらいちょう@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます monmoegyさんへ> 大阪にはアニマルポリ…
monmoegy@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) あれほどど~しようもなかった大阪市でさ…
welove626@ Re:アンちゃん紹介日記~その9~(11/25) ケイママっちさん、お久しぶりです。この…
2011.06.14
XML
カテゴリ:memory

先週末から月曜にかけて、京都から弟が来てました。
今回はマラソン目的じゃなく、東京在住の友人と会うとかで。
兄ちゃんの学校の土曜参観もあったりで、私も外出したりも
多かったんで、どこかに一緒に行くとかは最終日の夜の食事だけ
だったんですけど「お客だ!おいちゃんだ!」と大喜びしてるのが約2名・・・・・

まずはルーさん。
腹ナデロとばかりに、これみよがしに目の前に転がってると、携帯で写メをパチリきらきら
おいちゃんも.jpg
注目されて、どや顔のルーさんグッド
ルーちゃんのこと好きなんですね~.jpg
でも、おいちゃんは撮り終わると、おっとーさんとの話に夢中になっちゃって
ルーさんの背中に、ちょぴっと哀愁が漂うも・・・・
可愛いしてもらうのは.jpg
がっくりしちゃってる?と覗き込むと、まだまだ期待に満ちた眼差しのままでした目
いくらだって大歓迎です♪.jpg
ルーさんに負けじと、兄ちゃんもギターを持ち出してきてアピール合戦ダッシュ
兄ちゃん、まだ、この一ヶ月ほどですが、お友達んとこでギターを教わりだしまして。
FERNANDES ZO-3ギター.jpg
覚えたコード数も少ないけれど、楽器好きのおいちゃんと一緒に
セッション?(弟はiPadで)出来て、ご満悦でございました。

ちなみにこのギター。
フェルナンデスの「ぞーさんギター」(ZOー3)と呼ばれてるギターで
アンプ内臓のお手軽ギターなんですが、スヌーピー好きの私が、もう10数年
大事に大事に未使用のままとっておいたもの。
少しでもキズつけたら激怒だからね~って言い聞かせてるシロモノですうっしっし
肝心の兄ちゃんのギターの腕前はといいますと、今のとこ弾きだすとルーさんが
どっかに消えちゃうって状況です(笑)



話は変るのですが・・・・昨日、とても切なくなる出来事がありました。

朝、ゴミ出しに出た、おばあちゃんの「猫がっ!」って声に驚いて
表に出てみると・・・・。
出勤した、おっとーさんの車の下辺りの位置に、白黒の猫さんが横たわってました。
車の下、といってもちょうど駐車場のど真ん中で、轢かれたりはしてなかったのですが。

大人の猫だけれど、ガリガリにやせ細ってて、前の晩にけっこうな勢いで
降ってた雨に濡れたんでしょう。全身、ずぶぬれのまま声をかけても
目を覚ましてはくれませんでした。

たいてい表で猫を見かけたら、自分から寄ってくタイプな私ですけど
一度も見かけたことのない子でした。
雨をしのごうと車の下までやってきたのか・・・・最後は濡れずにすんだのかな・・・。
でも、もしも、もうちょっと早く気がついてあげられてたら、もしかしたら?

とにかく、ダンボール箱に体を移して、お線香とお水・ゴハンを供えて。
おばあちゃんに役所に電話してみてって言われて、一応電話はしたものの、
「動物の遺体処理は今は清掃局の管轄で、午前中の回収は終わったので
ビニールか箱に入れて置いててください」の答えに・・・それって、つまりは
ゴミ収集車で、一般ゴミと一緒に回収するって事ですよね・・・。

こんな形で、初めて会った子だったけれど。
きっと最後の力を振り絞って、ウチまで辿りついてくれたのも何かの縁。
ボロボロの姿に辛い事もいっぱいあったかもしれない子に、せめて
最後はちょっとだけよかったなって思ってもらえたらという気持ちと、
そうでなくても、とてもじゃないけれど命が消えてるとしたって
ゴミと一緒に処分なんてとんでもない!!!

私も予定が入ってたので、同行は出来なかったのもあって
ネットで引き取りと火葬の後、お寺に埋葬してくれる葬儀社を探して
在宅してた、おばあちゃんの立会いで送り出してもらう事にしました。

葬儀社の方に「猫ちゃんのお名前は?お歳は?」と聞かれたそうなんですが
なにせ面識のない子だったので、じゃあ白黒のブチ柄だから「ブチちゃん」
にしましょうって事になったそうです。

ちょうど兄ちゃんも土曜の振替で休みだったので、お線香あげたり、
棺代わりの箱に入れる小さな花束も買ってきてくれました。
虹の橋を渡る時のお弁当に、ルーさんのカリカリも分けてもらって。
今朝の朝9時に荼毘に付すって事だったので、今朝は出勤前に
もう一度、ブチちゃんが寝てた場所でお線香あげて行きました。

カリカリ弁当、足りたかしら・・・虹の橋でも、今度生まれてくる時にも
プリップリまんまる太っちゃうほど、いっぱい食べられる子になれますように。



もしも。愛をいっぱいうけて旅立った子ほど、虹の橋や来世で
幸せに過ごせるんだとしたら。
しろくろブチちゃんのために、一緒に祈ってあげていただけたら
嬉しいなって思います。





動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。
234_60.gif

足跡足跡足跡足跡
少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
いつでも里親募集中
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.14 21:04:40
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:しろくろブチちゃん。(06/14)   Meditrinalia さん
フェルナンデスのスヌーピー!?
そんなかわいいのがあったのですね!(^^)!
ケイママっちさん、ギター弾かれるんですか?
だとしたら、親子で共演できますね!

虹の橋を渡る身寄りのないニャンコさんたち。
実は私のブログでちょいちょい出ていたボスも、この春、知人の家でみとられて、ちゃんと葬儀社から共同墓地へと送ってもらえました。
どんな形でも、幸せを感じてくれていたらいいな、と思います。 (2011.06.14 21:45:30)

Re:しろくろブチちゃん。(06/14)   きなこもち さん
祈ります。祈ります。祈ります。
ごめんなさい…
ノラちゃん以前のケイママっちさんのお話が
ぶっ飛んでしまいました。。。
私も以前、何匹か死んでる仔を見つけて
自宅の庭に埋葬しました…。
銀行の駐車場で頭部だけがペッチャンコになった仔…。
そして、轢いておいて立ち去ったのも人間。
償いをしなくてはいけないと強く思いました。

ルーちゃん☆
お兄ちゃんのギターが、速く子守唄のように
心地よくなりますように…^^
(2011.06.14 22:26:06)

Re:しろくろブチちゃん。(06/14)   eimo25 さん
ママさんギター弾けるんですか?スヌーピー好きだからこのギターを??お兄ちゃんも、習いはじめたんですね~!弾けたらかっこいいな~♪きっと楽しいと上達も早いですよね^^

ネコさんの事、せつないです。。けど、最期に優しい優しいママさんの所にこれて、本当によかったと思います。。
きっと、ママさんの所じゃなかったら、お線香とかもあげてもらえなかったりしたのかなと思うと。。。
ママさんご一家の優しさにふれられて、このねこちゃんも絶対によかったと思ってると思います!!一緒に祈ります!! (2011.06.15 00:22:40)

Re:しろくろブチちゃん。(06/14)   まんぼうさん さん
ルーさんたら!
もっと近づいてアピールしないと(笑)
お兄ちゃん、安心してギターの練習が出来ないですね。
ママが怖くて~(笑)
それにしても、可愛いギターですね!
うちにも、30年ほど前のフォークギターが1本!
三女がベース始めるからと言って高校生の時に買ったのもありますが、結局は弾けずで
・・・今では、ホコリが!もう二度と、日の目を見ることは無さそうです。
で、お兄ちゃんのギターが子守唄のように聞こえるにはどれくらいかかるのかしら~
ルーさん、もうしばらく辛抱してね(笑)

悲しすぎる現実ですね。
だけど、最後にケイママっちさんに優しくされて喜んで安らかに旅立ってますね。
今度産まれてくるときには、暖かな家族にめぐり合えますように! (2011.06.15 10:57:26)

Re:しろくろブチちゃん。(06/14)   くうめいマミー さん
合掌
その子は、誰も見つからん場所やと思ってそこで横たわったがやろうかね。そうなんですよ、ゴミ扱いなんですよね。
私も、実は3年くらい前に猫が、家と家の間で亡くなっちょって、時間が経って、凄い状態になっちょって、自分で取ってあげられんくって、保険所の方にお願いした事があった。
それを、職場の相棒に話したら、なんで~?裏の庭に埋めちゃったら良かったのに~。僕に言うてくれたら。。。今では、凄く反省しています。
ブチちゃん、安らかに眠って下さい。
(2011.06.15 13:11:28)

ブチちゃん   やらいちょう さん
ZO-3、自分も持ってます。
いろんなバージョンがありましたよね。
今でもたまに弾いています。
ブチちゃん、最期は幸せだったことでしょう。
生まれてきて良かったと思っていることでしょう。 (2011.06.15 16:30:30)

Re:しろくろブチちゃん。(06/14)   りっち~ さん
あぁ・・
こめにゃんを思い出しました。
しろくろブチちゃんやこめにゃんのような子達が
来世では幸せになれますように、心から
精いっぱい祈ります。
最後にしろくろブチちゃんを丁寧に埋葬
してあげられてよかったですね。 (2011.06.15 18:22:29)

Re:しろくろブチちゃん。   とらてん さん
ブチちゃん。
虹の橋の向こうで安らかに。
そして生まれ変わった時には幸せな猫生を。
祈ります。
フレーム柄のぞーさんギター、ステキ♪
お兄ちゃん色んな事に興味津々なお年頃ですね(^^)
今日のウチの記事タイトル、ケイママっちさんとこのパクリですf^_^;
うっちゃんはルーさんみたいな美人さんになれるかな~。
(2011.06.15 22:02:30)

Re:しろくろブチちゃん。(06/14)   ともかお M さん
白黒ブチちゃん、虹の橋を渡る前にケイママっちさんにあえてよかったね★
もし、ずっとお腹を空かせたノラ猫さんだったんだとしたら、虹の橋を渡るときだけでもお腹いっぱい食べれたんだものね(;v;) (2011.06.16 07:27:46)

どうもありがとうございます。   ケイママっち さん
>Meditrinaliaさん
たしかスヌーピータウンショップの期間限定発売だったんです。
ギターね・・・高校生のころ、ちょこっとだけかじった事は
あったんですけど、6弦の複雑さについてけず、しかも
座った状態ならちょっとだけ、立った途端に、あわわわ!って
なっちゃって挫折しました(苦笑)
あのボスちゃん・・・・覚えてますよ。
お経を上げたり供養したりって、人のしきたりではあるけれど、
そうすることで生まれる思いみたいなものは、感じてくれると
いいなって思います。

>きなこもちさん
ありがとうございます!!
ブチちゃん、きなこもちさんのお気持ちも手土産に
してってくれたと思います。
お庭があったら、きっと本当はそうして土に返して
あげるのが一番なんだろうなって思います。
いつでも近くにいて祈って上あげられるし。
人のせいで辛い思いをするしかなかった子達に、
せめて少しでも・・・そう思わずにはいられないですね。
兄ちゃんのギターの腕前の上達を誰よりも祈ってるのは
ルーさんかも、です(笑)

>eimo25さん
ギターはね~・・・・むか~し昔、高校生の時にちょこっとだけ
触った事がある程度で、今はぜんぜん弾けないんですけど、
スヌーピーの限定品だったんで勢いで購入しちゃってたんですよ(^^;)
思いがけず日の目を見ることが出来て良かったです。
ブチちゃんのこと、一緒に祈ってくださってありがとうございます。
うん、喜んでもらえたかどうかはわからないけれど、
せめて大事な存在だよって伝わってれば・・・いいなって思います。 (2011.06.16 09:53:32)

どうもありがとうございます。   ケイママっち さん
>まんぼうさん
ルーさん、この顔でいけば大丈夫!って自信満々だった
みたいなんですけどね~(^^;)
兄ちゃんは、楽しそうに練習してますけど、ヘッド部分を
ガンッて壁にぶつけちゃったりするんで、そのたびに
「ひぃぃぃ~っ!!」です(苦笑)
三女ちゃんのベースとフォークギターがあるのですね♪
そのうち、ちびさんが遊びに来たときに興味もったりしだすかもですよ~(^^)
ルーさんの辛抱は、まだまだ長く続きそうです(笑)
ブチちゃんは、きっとね。おうちの子だったら、ルーさんと同じように
家族にいっぱい幸せくれる存在になれたと思うんです。
なのに、そんな機会もないまま、寒くてお腹も空かせて旅立ったのがね・・・。
他に代わりのない唯一の大事な存在だったんだよって伝わってればいいなあ。

>くうめいマミーさん
車体の下は、きっと猫にとっては隠れやすい場所だったのかもですね。
亡くなった後であっても、タイヤにひっかけないで本当によかった・・・。
せめて、それ以上は傷つけないであげられて。
くうめいマミーさんの出会った子は、その時は、それで仕方なかった
のかなって思いますよ。
私も今回はたまたま、そう出来ただけで、同じような状況だったら・・・。
今、思い出して、そう思ってくれてるだけで、供養になってると思います。
ブチちゃん、一緒に祈ってくださってありがとうございます。 (2011.06.16 09:54:28)

どうもありがとうございます。   ケイママっち さん
>やらいちょうさん
ZO-3は、コンパクトだしアンプ内臓だから、気軽に
扱えていいですよね~。
うちのも、コレクションと化してたんですけど、でもやっぱり
楽器は奏でられてなんぼ。
兄ちゃんの腕前はまだまだですけど、ギターも弾いてもらって
喜んでるかも?!
ブチちゃん、きっと過酷な状況の中で、一生懸命に生きてたんだろうなって
わかる子だったんですけど、そうかな。
せめて最後にそう思ってくれたなら、私も少し気持ちが救われます。
本当は生きてるうちに、なんとかしてあげられたら良かったのですけどね・・・。

>りっち~さん
ちょうど、こめにゃんちゃんの記事が上がってて。
私も、こめにゃんちゃんとだぶらせてました。
でも、こめにゃんちゃんは、ちゃんと命のあるうちに
いっぱいいっぱい、りっち~さんご夫妻に愛されてたから
今は幸せなままに違いないですものね。
虹の橋で、こめにゃんちゃんが一緒にいてくれるといいなあ。
一緒にブチちゃんのこと思ってくれて本当にありがとうございます。
(2011.06.16 09:54:53)

どうもありがとうございます。   ケイママっち さん
>とらてんさん
ブチちゃん、こうして祈っていただけて、きっと来世は
幸せいっぱいの一生を送ってくれるかな。
本当にどうもありがとうございます。
兄ちゃんは、ちょっとね。歌も下手だとか自分で音楽は
苦手って思っちゃってたんで、ギターきっかけに音楽って
楽しいんだって思ってくれるといいな~って(^^)
うっちゃんの「うーだま」もうメロメロですよ~♪
おちびさんの頃から器量よしのうっちゃん。
絶対に別嬪さんになるのは間違いなしです!!!

>ともかお Mさん
本当に顔だけが大きく見えちゃうほど、ガリガリに痩せちゃって
たので、せめてせめて最後だけでも、って袋にめいっぱい
カリカリつめてお弁当にしました。
そんな事くらいしかしてあげられなくて。
本当に生きてる間に・・・って思ってもしょうがないんですけどね。
虹の橋でも来世でも、辛かった分、幸せに過ごして欲しいです。 (2011.06.16 09:55:12)

Re:しろくろブチちゃん。(06/14)    まや さん
ルーさん、どや顔キープしてたのね~^^
ギターって私全然詳しくないのですが^^;
スヌーピーのがあるんですねーかわいかっこいい♪
そういえばちょっと前に他の猫ブログさんで知ったんですが、
スヌーピーって何周年だったからしいですね?!
(はっきりしてなくてごめんなさい^0^;)
ギター、ひきだすとルーさんがどっかに消えちゃうって~?!^0^;

白黒猫ちゃん、と読んで、牛柄さんかな?それとも
はっちゃんみたいな模様の子かな?って想像しながら・・・
ガリガリにやせてたっていうのがまた悲しいですね><
ご飯あんまり食べてなかったのかな・・・(涙)
その子がどんな猫生だったかわからないけど、
最期は冷たくて苦しかったのかもしれないけど、
こうやってケイママっちさんたちにみつけられて
よかったなって思います。
ゴミと一緒だなんて、悲しすぎるもの><
(どうしてこういうしくみになってるんでしょうね涙)
ブチちゃん、今度もし生まれ変わったら、
ゆっくりと安心して、ご飯も普通に食べられるような毎日が送れますように(願)
私からも祈らせてください” (2011.06.16 17:31:06)

Re:しろくろブチちゃん。(06/14)   ノルラン さん
そんなことがあったんですか・・・・でもブチちゃんは自分の最後を迎える場所にケイママっちさんの所を選んできたのかもしれませんね。
ここなら最後くらいは幸せに送り出してくれるんじゃないかって・・・・
きっと虹の橋もルーさんからのおすそ分けのお弁当があるからちゃんと渡っていけると思います。
ご冥福をお祈りします。ぽち☆ (2011.06.16 20:43:45)

ブチちゃん   茶々にゃん さん
ルーさん、ちょっと不満?
ギター、ぞうさんの形でスヌーピーって可愛い♪
ママさん、ギター弾くの?
お兄ちゃんが弾きだしたらルーさん居なくなったって(笑

ブチちゃん、ケイママっちさんに手厚く送ってもらって
とっても幸せだったと思います。
お弁当、虹の橋へ持っていってみんなに自慢してると思うなぁ。
きっと嬉しかったでしょうね。
今度産まれてきたらきっと幸せいっぱいのブチちゃんになると思います。
私もそう祈っています。

うちの市では動物愛護協会が、個別ではないけれど動物だけ火葬にしてくれます。
ごみと一緒だけは可哀想過ぎますよね。 (2011.06.16 20:47:50)

どうもありがとうございます。    ケイママっち さん
>まやさん
スヌーピー、たしか今年で60周年だったような。
このギターも何かの記念の限定商品だったと思うんです。
そそ。ルーさんね。
不協和音に、ひい~って顔して部屋から出てっちゃうんですよ(笑)
ブチちゃんね、お顔はマスク柄で、背中にそって黒い部分がある子でした。
大人猫だったし、ご近所にいた子だったら、きっと一度くらいは
見かけてたと思うので、もしかしたら流れ流れてきた子なのかなあ・・・。
人さえ、ほんのちょっとの思いやりと当たり前の責任感をもってさえ
いれば、こういう子はいなくなれるはずなのにね。
命の重さ、あたたかさは人も動物も変らないのに。
ブチちゃんのこと、一緒に思って祈ってくれて、どうもありがとう!!

>ノルランさん
動物には人には計り知れない力があるというから、もしかして
ちょっとはマシな対応してくれるかも?って思って選んでくれたのなら
気持ちに添えたのなら、良かったのですが・・・。
切ない出会いとお別れだったけど、こうして一緒に祈っていただけて
お話して本当に良かったです。
どうもありがとうございます!! (2011.06.16 21:16:41)

どうもありがとうございます。    ケイママっち さん
>茶々にゃんさん
ぞーさんギター、キティちゃんとかもあるらしいです★
私はね~。高校生のころ、ちょこっとだけ仲間内で盛り上がって
手を出した事があったんだけど、元来、手先が器用なほうではないので
早々に挫折しちゃって~(^^;)
兄ちゃんは、今のトコ楽しそうです。 数少ないギャラリーのルーさんの
反応はイマイチだけれども(笑)
ブチちゃんへのお弁当ね。
ちょうどルーさん少しスリムになればな~ってダイエット向けの
だったから、どうせなら高カロリーのだったらよかったのになあとか
思っちゃった(^^;)
それでもお弁当ひろげて自慢してくれてるといいなあ・・・・。
一緒にブチちゃんの幸せ祈ってくれて、どうもありがとうございます!
個別でなくても、ちゃんと、その命の尊厳を守ってくれる方法だなんて
羨ましいです。というか、本来そうでなければ・・・ですよね。
どこまでいっても命を「もの」扱いしかできない今の日本の社会って、
どうかしてると思いますもの・・・。
(2011.06.16 21:17:03)


© Rakuten Group, Inc.