239953 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マネー・サーフィン

マネー・サーフィン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.07.27
XML


目前のスクリーンに対して何かを操作するのは、ゲーム感覚そのもの。
だが・・・

飛行機の操縦訓練では、そんなテレビゲームもシラバスの内。

で、
今回は、2回目のテレビゲーム訓練。

もし、実機で飛んでいたら、飛行前のチェックリスト確認で干乾びるような気候。
この時節柄、シュミレータで良かった!!!

などと思いつつ、お気軽にFTD(操縦練習装置)訓練。


そんなシュミレータでも、意外な事に得るものがあった。
と、言うのは!?
操作量が大きすぎる事を知った。

まぁ~、感覚としては伝えにくいのだが。
飛行機の場合、トランジションが常に有る。

なので、
操作した後に効果が表れるまでには多少のズレがある訳で。

何かの事象が起きたことに対処すると、すぐには効果は表れない。

なので、待たねばならないのだが、
それを待てないんだな。

で、更に余計な操作をしてしまう。


シュミレータでは、細かな操作がビジュアル化されているのかどうかわ分らんが。
指摘されたのは、操作が大きすぎ!!!
と言った事。

事実、ご指摘通りです。

急激な対応と大きな操作。
これは飛行機操縦には不向きなのかも???

たぶん・・・

そんな事に気づく事ができただけでも、得るものが有ったのかな???







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.28 23:46:47
コメント(0) | コメントを書く
[操縦訓練は誰でも出来る] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

コメント新着

Chloe@ Re:フリーランス宣言(07/04) プーうさちゃん、ブログ楽しみにしてます(…
poi@ Re:フリーランス宣言(07/04) まじっすか フランスに留学ですか?
http://buycialisky.com/@ Re:2013の最後に撮った写真(01/01) search results buy cialis generic onlin…
http://buycialisky.com/@ Re:ラダー操作が今だにイマイチ(05/17) cialis 10mg side effectscialis wieht pi…
http://buycialisky.com/@ Re:中秋の満月(09/19) best price cialis 20mgcialis ervaringen…

お気に入りブログ

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

☆★☆みかんの島・高根… ★タイガー&乙姫★さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん
I love Salzburg picchukoさん

© Rakuten Group, Inc.