281482 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まちままの絵本日記

まちままの絵本日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Recent Posts

Category

Profile

まちまま♪

まちまま♪

Favorite Blog

小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん
笑っていこう t_taniguchiさん
お茶の歳時記 AIBELLさん
hitoharico plus** hitohari*さん
子どもの本の小部屋… ねずみのフレデリックさん

Free Space

設定されていません。
2013年07月09日
XML
カテゴリ:日々の事

しばらく温泉&マッサージに行ってなくて、肩こりをごまかしごまかししてたんですが、

最近の暑さで、体のだるさが気になってきました。

で、市内の温泉「ソルト・スパ潮風」に行ってきました~!

カウンターでマッサージを予約して、まずはお風呂。

少し温まってマッサージルームへ行きます。

 

マッサージルームではちょうど職員さんの交代の時間らしく、出入りがあります。

マッサージ師さんは皆さん女性ですが、外国の方もいらっしゃいます。

タイの方と日本の方の会話が聞こえてきました

日本:今日は七夕だね

タイ:七夕ってなに?

日本:ほら、星がね、

タイ:星がどうなるんですか?

日本:星と星が合うっていうか・・・

タイ:地球と星が一番近くなる?

日本:うーん、そうじゃなくて、・・・・・七夕の話ってどういうのだっけ?

日本2:えーっと、うーん、改めて聞かれるとどうだったっけね

日本:孫に聞かれたら答えられないね(笑)

 

なんて会話が聞こえてきました。

私も改めて七夕の話を思い出してみましたが、確か絵本で読んだ話と子供の頃聞いた話が違っていたなあと思い出し、今日絵本を借りて読んでみました。


【送料無料】たなばた [ 君島久子 ]

天女の羽衣伝説と私が子どもの頃聞いた七夕のお話がミックスされた内容のように感じました。

昔話は人づてに語り継がれてきた話を、作家さんが絵本用に手を加えて作品となっているものもあります。地方によって様々な語りが伝えられ、どれが本当のお話ということはないのかもしれませんが、一番広く伝えられている内容の話は知っておいて損はないかな・・・と思っています。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年07月09日 21時24分08秒
[日々の事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.