256684 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネットで買い物三昧♪・・・三姉妹と北海道から

ネットで買い物三昧♪・・・三姉妹と北海道から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mamiko1421

mamiko1421

カレンダー

お気に入りブログ

どんぐりでいこう kat1007さん
どんぐりと一緒に ★あじさい★さん
La Strada mic-39さん
ちちん ぷい ぷい fuguyoさん
家庭保育園やってま… みっち(´∀`)さん

コメント新着

はるあママ@ Re:使いこなせなくて、よかった♪フラッシュカードのこと(11/16) シェアさせてもらってもいいですか?
yama@ はじめまして! はじめまして!yamaと申します。ただいま…
12歳歳☆@ いいかな? おーい                …
みっち(´∀`)@ そっちまで やはり、口蹄疫の影響が出てるんですね …
2009年11月19日
XML
カテゴリ:子供たちの日常
今朝の出来事。

ふりかけご飯を食べようとしていた、二女が、
「今日は、おかかとおかかだから、まずくなんない^^」

???
何言ってるのか・・・と、考えたら思い出したのは昨日の朝ごはん。


昨日もふりかけご飯だったんだけど爆弾
確かその時は、
「たまごとやさい、混ぜてもいい?」
って、聞かれたんだ。

え~~~、おいしくないだろに・・・と言ったかどうかは覚えてないけど、
「やってみれば?」
と言ったのは覚えてる。

保育園に送って帰ってきたら、食卓に半分も残ったまま、放置してあったっけ。


あれは、やっぱり「まずかった」んだね泣き笑い




たまご+やさい=まずい →違う味のものだから?

おかか+おかか=おいしい →同じ味だから?






いろんなこと、学んでるものですねひらめき

ま、いろいろ、試してみてください。





そういえば、長女はよく、ジュースを混ぜたがる。
オレンジとリンゴ、オレンジとカルピス、レモンとコーラ、などなど、
わりにヒット作を作ってくれる。

でも、お茶とカルピスとか、突飛なものは作らないあたり、
どんな味になるのか、想像しながら作ってるんだろうな~~やっぱり。






にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

↑ ぽち、お願いします♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月19日 12時32分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[子供たちの日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


あははは~!   こりんご。 さん
うち、やりますよ^^;
お茶と牛乳、とか。
お茶とみかんジュース、とか。。。
そうするうちに、生卵とか、醤油とか、ソースとか、ゴマとかココアとか、いろいろ入れ始めてTT
そのうちヒット作になっていくのかな♪

大体、我が家も、
やってみれば?
です^^
でも、あまり食材を無駄にしないように少量でやってほしい。。。 (2009年11月19日 15時37分52秒)

Re:あははは~!(11/19)   mamiko1421 さん
こりんご。さん

ヒット作、出来るといいですね~~(^_^;)

前に、知り合いが「お兄ちゃんはいろいろ口出しして育てたから変なことはやらないけど、弟のほうは実験と称してめちゃくちゃを平気でやる」っていうような話してたのを思い出しました。
意外にむちゃくちゃやりだす子ってのは、自由にのびのび育ってる証拠なのかもよ???

(2009年11月20日 10時40分53秒)


© Rakuten Group, Inc.