4817037 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月06日
XML
カテゴリ:Taiwan台湾

12月に行った台湾の続き、3日目。北極殿
玉皇上帝(ぎょくこうじょうてい)を奉ってる天壇の横にある細い通路に北極殿はこっちっていう案内があったので行ってみた。
肉粽の再発號のある通りに出て、そこに小ぶりな廟があった。
北極殿は、台湾で最も古い玄天上帝廟と言い伝えられてるそうや。
明の寧靖王が書した「威霊赫奕」っていう扁額があって、落款の年代は明の永暦23(1669)年、台湾で最古の額。日本では江戸時代初期かな。
この額のことも日本に帰ってから知ったので、見てへん。
玄天上帝は北方の神で、色としては黒で表される。そやから、黒がぎょうさん使われてる。
大きな通りに、焼きたてのお饅頭みたいなんを売ってる「福楽藝術」っていうお菓子屋さんがあった。
焼きたてのを一つ10NT$元(約36円)で買うて、食べてみた。
そしたら、ブラジル生まれのもちもちチーズパン「ポン・デ・ケージョ」やった。
「ポン・デ・ケージョ」にはタピオカの粉を使うので、タピオカ好きの台湾にはぴったりのパンかもしれん。
草苺(いちご)大福も30NT$元(約108円)で売ってた。
また路地を行くと、陳徳聚堂があった。
明の永暦18年(1664年)に建てられた、台南で最も古い祠堂。
「陳」は台南で一番多い姓で、陳氏の祖先を祀る家廟。青と赤で鮮やかに彩色されてた。
お昼ごろになると、お店の人が店頭にテーブルを出して、いろんな食べ物を並べ始めた。
後で調べたら、12月25日は農暦(日本の旧暦)の11月16日にあたってた。
台湾では、お商売をしてる人は、農歴の2日と16日に「做牙」っていう土地公っていう神様に商売繁盛をお願いする儀式(拝拝 パイパイ)をしはるみたいや。
鶏が丸ごと、ご飯も炊飯器のお釜ごとドンと置かれてる。
手前には台湾ビール、お箸、卵、スープ、フルーツ、それに紙のお金「冥紙」もたっぷり。
お線香を持って拝んだら、そのお線香をお供え物に挿してはった。
後から同じとこを通ったら、もうお供え物はなかったから、神様が食べはったあとを、人がいただくのかな。
冥紙だけが、バケツみたいなののなかで燃やされてた。

今日のラッキーくじは、両方ハズレやった。

blobranking
人気blogランキングへ ええかなと思わはったら、クリックよろしゅうに!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月03日 08時58分54秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:台南の北極殿と土地公への拝拝のお供え(03/06)   marin_kaze さん
台湾で、ブラジルのパンが売っているのは、面白いです♪ポン・デ・ケージョっていうんですね。
タピオカの粉を使ったパン、食べてみたいです!
お供え物、たしかにおいしそうです(笑
(2008年03月07日 02時52分03秒)

おはようございます。   Burnet さん
苺大福って、日本だけかと思ってましたが
専売特許じゃなかったようね。
「ポン・デ・ケージョ」って、ブラジル産まれだったんだ。
お供えの姿、韓国にも似てますが
それにしても積み重ねる大盛りが多いわねぇ


(2008年03月07日 08時10分40秒)

megu姉さん、おはようさん   キータン. さん
megu姉さん、路地、どこの街でも雰囲気がありますよね。
うん、中国には大なり小なりの廟がありますよね。
それが中国風な雰囲気を漂わせていますよね。
中国だから当たり前なのですが、旅心が強くなりますよね。
中国の人は日本のお寺を見てどう思うのでしょうかね。

それにしても、megu姉さんの路地裏探検は楽しそうですね。
お供えの後を心配しながらの散策、ふふふふ、好奇心はますます快調でしたね。ああ。
(2008年03月07日 09時34分56秒)

Re:台南の北極殿と土地公への拝拝のお供え(03/06)   しげやん0710 さん
往く人あれば、来る人もあり。
しげやん、在勤中定期的に博多に出張していましたが、宿泊は専らビジネスホテル、節約して浮かしたお金は、東中洲への軍資金となり、その日にゼロ勘定。

週末になればホテルには、台湾チャイニーズが団体旅行でお出ましによくすれ違いしました。

ビジネスホテルは週末は暇で、宿泊代を割引し台湾・韓国等からの団体客を誘致、稼働率をあげていました。台湾人の女性で特に印象に残っているのは、ありとあらゆる装身具を身につけ、原色の極彩色のドレスが目の当たりに思い浮かびます。

暑いところは人間も魚も、「色彩」豊か、それも極彩色なんですね~

いろんなところを旅行されて、それぞれ異なるの風土を肌で感じる。なんとも。リッチです。 (2008年03月07日 15時48分29秒)

marin_kazeさん   megumegu001 さん
ポン・デ・ケージョはブラジルから入ったんでしょうか、日本での人気を見て入ってきたのかもしれませんね♪
お供え物、普通に食べているものを出しているみたいでした。
-----
>台湾で、ブラジルのパンが売っているのは、面白いです♪ポン・デ・ケージョっていうんですね。
>タピオカの粉を使ったパン、食べてみたいです!
>お供え物、たしかにおいしそうです(笑

(2008年03月08日 21時56分53秒)

Burnetさん   megumegu001 さん
たぶん、苺大福も日本から入ったんだと思いますよ。
おいしいものは、すぐ伝わりますね。
台湾では量が多くないと、神様が満足してくれないんでしょうね♪
-----
>苺大福って、日本だけかと思ってましたが
>専売特許じゃなかったようね。
>「ポン・デ・ケージョ」って、ブラジル産まれだったんだ。
>お供えの姿、韓国にも似てますが
>それにしても積み重ねる大盛りが多いわねぇ

(2008年03月08日 21時58分25秒)

キータン.さん   megumegu001 さん
今回の台湾の旅で、台南の街が一番気に入りました♪
古い雰囲気が残っていて、歩いていて楽しかったです。
また行って、何日も過ごしていたいです。
-----
>megu姉さん、路地、どこの街でも雰囲気がありますよね。
>うん、中国には大なり小なりの廟がありますよね。
>それが中国風な雰囲気を漂わせていますよね。
>中国だから当たり前なのですが、旅心が強くなりますよね。
>中国の人は日本のお寺を見てどう思うのでしょうかね。

>それにしても、megu姉さんの路地裏探検は楽しそうですね。
>お供えの後を心配しながらの散策、ふふふふ、好奇心はますます快調でしたね。ああ。
(2008年03月08日 22時00分16秒)

しげやん0710さん   megumegu001 さん
地元の人の服装はそれほど派手ではなかったですから、日本に来るっていうことでおしゃれしてらしたんでしょうね♪
-----
>往く人あれば、来る人もあり。
>しげやん、在勤中定期的に博多に出張していましたが、宿泊は専らビジネスホテル、節約して浮かしたお金は、東中洲への軍資金となり、その日にゼロ勘定。

>週末になればホテルには、台湾チャイニーズが団体旅行でお出ましによくすれ違いしました。

>ビジネスホテルは週末は暇で、宿泊代を割引し台湾・韓国等からの団体客を誘致、稼働率をあげていました。台湾人の女性で特に印象に残っているのは、ありとあらゆる装身具を身につけ、原色の極彩色のドレスが目の当たりに思い浮かびます。

>暑いところは人間も魚も、「色彩」豊か、それも極彩色なんですね~

>いろんなところを旅行されて、それぞれ異なるの風土を肌で感じる。なんとも。リッチです。

(2008年03月08日 22時02分00秒)

PR

プロフィール

megumegu001

megumegu001

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.