501106 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.10.01
XML
カテゴリ:北海道
​​​​​​​​​​​2015年5月30日(土)


旭山動物園を2日間ゆっくりと見たいと思って、旭川に行ってきました。動物園の人気もあって、マイレージでは旭川の便を取れない年が続いていましたが、5月末という時期がよかったのか取ることができました。


​「旭川グランドホテル」 ​  
 *2018年4月に「星野リゾートOMO7 旭川」にリニューアル。​​HPはこちら  

【プラン】
 HPより予約
 朝食付プラン ツインルーム 
 宿泊代: 2人利用 (記録がなく金額がわかりません)


11:15 羽田空港発

12:50 旭川空港着




旭川空港からは、旭川駅も旭山動物園も同じくらいの距離で、旭川駅に行くと遠回りになるので、旭山動物園に直行することにしました。




13:20  旭山動物園着

タクシーで20分かからず到着。運転手さんによると、いつもは渋滞でこんなに早くは着かないとのこと。土曜日だけど、5月末でゴールデンウィーク後だからすいていたのでしょうか。





当時、入園料が820円、1年間有効のパスポートを買うと1,020円。翌日も行く予定だったので、こちらのパスポートを購入。こんなにお得なら、近くにいたら絶対購入しますよね。




旭山動物園のHPよりお借りしました。園内のMAP。(HPは​こちら​)




もぐもぐタイムのスケジュールが出ています。





13:40 オランウータン舎・おらんうーたん館

13:45から、もぐもぐタイムなので、まずオランウータン舎へ。赤ちゃんが可愛い♪




飼育舎と運動場の間に高さ17mの塔があり、迫力あるオランウータンを見ることができます。




赤ちゃんがしっかりとつかまっているのがすごい!






運動場の方ではバナナを食べる姿




さきほどの親子が戻っていきます。この施設を考えたのってすごいですよね。







14:00 ほっきょくぐま館

次は「ほっきょくぐま館」へ。

まずは巨大プールの下で14時半のもぐもぐタイムを待ちながらホッキョクグマを見ることに。




ガラスがあるとはいえ、かなりの迫力です。






わわっ! 目が合った~! 怖い…




もぐもぐタイムが始まりました。プールに飛び込むホッキョクグマの姿を見ることができます。






肉球!




次は上にある、アザラシの視点からホッキョクグマを観察できる「シールズアイ(カプセル)」に行ってみることにしました。大人用と子供用に分かれています。






ホッキョクグマがプールからあがってきました。




カプセルが水で濡れているのでうまく撮れませんでしたが…



臨場感は伝わるでしょうか…






カプセルを出て、上の方から見ることにしました。










ちょうど人がいないカプセルに近づくホッキョクグマ。







14:55 あざらし館

名残惜しいですが、15:15からあざらしのもぐもぐタイムもあるので移動。






まずは中で泳ぐところを見ました。






もぐもぐタイムが始まるの地上へ。








15:30 休憩

コロッケと磯辺焼きで休憩。ソフトクリームも食べちゃいました。






16:00 レッサーパンダ舎

休憩後はレッサーパンダを見に行きました。






こちらに歩いてきます。




高い木の上にも!可愛い♪






高さ3.5mのところに「レッサーパンダの吊り橋」があり、渡ってくるレッサーパンダを見ることができます。






だらんとした腕が可愛い♪







16:20 オオカミの森

​​​​ずっと見ていたかったけれど、明日もあるし、次はオオカミを見に行きました。




群れでいると迫力があります。




あっ♪ 子供!




子供は子犬みたいで可愛い♪






アナウンスか音楽かに合わせて遠吠え。




もうすぐ17時なので、ここで切り上げてホテルに向かうことにしました。



​「旭川グランドホテル」 ​​HPはこちら
  *2018年4月に「星野リゾートOMO7 旭川」にリニューアル。

ほとんど記録をとっていなかったので、いくらの部屋なのか、どんなプランだったのかわからなくなってしまいましたが、ツインのお部屋でした。




ソファやデスクもありました。






ベッドの上にパジャマ。




ベッドの前にはテレビ。その右の方にはお茶セット。




部屋からの景色。




19:00 夕食 「大黒屋」

夕食は旭川でおすすめのジンギスカンのお店「大黒屋」に行ってみました。混んでいて入れないかなあ~と心配していましたが、運良くわりとすぐに入れました。でも、どんどん満席になり、帰る頃には並んでいる人が結構いました。




メニューはとてもシンプルです。なんと焼き野菜は無料!








お肉3種類を全部頼んでみました。




かなりの厚切りで迫力があります。




私は羊肉は苦手なのですが、ここのラムは本当に臭みがなくて美味しかったです♪




キムチ盛り合わせ




壁にはたくさんのサイン色紙が!





20:15 「梅光軒」

旭川ラーメンも食べようと思っていたので、お肉を食べ終わったところで「大黒屋」を出てこちらへ。






醤油ラーメンとチャーシュー麺




こちらにもサインがいっぱい。




右矢印​​​②2泊目 朝食~旭山動物園編​​​​



★ブログランキングの応援クリックをお願いいたします♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.29 19:41:24


PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

北海道

(9)

青森

(8)

秋田

(21)

岩手

(0)

山形

(20)

宮城

(14)

福島

(35)

群馬

(10)

栃木

(22)

茨城

(0)

北関東

(0)

東京

(3)

神奈川

(5)

千葉

(3)

箱根

(17)

熱海

(14)

伊豆

(76)

新潟

(9)

長野

(0)

山梨

(11)

甲信越

(0)

富山

(0)

石川

(0)

福井

(0)

北陸

(4)

岐阜

(9)

関西

(3)

中国地方

(7)

四国

(0)

九州

(6)

沖縄

(0)

その他

(0)

行ってみたい所

(0)

イギリス留学

(20)

ヨーロッパ

(12)

アメリカ

(16)

ハワイ

(15)

アジア

(0)

旅のINDEX

(1)

Free Space

★ブログランキングの応援クリックをお願いいたします♪

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

Calendar

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.