1087349 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nagoo

nagoo

Category

Recent Posts

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Favorite Blog

私なりのインテリア術 ☆UCO☆さん
くるくる本舗(ateli… くるくるよ~こさん
*hironyaさんのライ… hironya---さん
『梁塵秘抄』 また… CAT-Oさん
ワーホリレポート(… akomy2003さん
spring garden nako07さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.04.12
XML
カテゴリ:映画・音楽
音楽ネタ続いちゃいます(笑)
こんなのはいかが?って感じで
ハープ!
いや、あの大きくて重くて
美女じゃなきゃ弾いちゃいけないイメージの奴じゃなく
誰もが幼稚園や小学校の時に吹いていたハーモニカ

Toots Thielemans(トゥーツ・シールマンズ)
ジャズハープ界の巨匠
みなさんが使ったことがある普通のハーモニカとちょっと違う
クロマティック・ハーモニカという
スライドレバーを押すことによって
半音高い音が出せる特殊なハープ

HOHNER(ホーナー) クロマチックハーモニカ Super Chromonica-270   HOHNER(ホーナー) クロマチックハーモニカ Chromonica-280
HOHNER-Super Chromonica
左270 右280だけどどっち使ってたか判別できず(笑)

HOHNER(ホーナー) クロマチックハーモニカ Toots/Mellow Tone
(HOHNER-Toots/Mellow Tone)
現在はこっち使ってるかな?

で、このトゥーツ・シールマンズじいちゃん
クロマティック・ハーモニカを使って素晴らしい演奏をするんです
たぶんみなさんも一度は聞いたことがある
セサミストリートのテーマソングの作曲者でもあります
と、ここで紹介したいのですが
いやぁ困った・・・楽天に全く無い!
相変わらずの品揃えの悪さ(笑)

やっぱり一番のお薦めは
『East Coast, West Coast』
(リンク先で試聴できます)
01.Naima             08.Waltz for Debby
02.In Walked Bud         09.A Child is Born
03.Dear Old Stockholm      10.Take Five
04.Groovin' High          11.Spring can really
05.Con Alma               hang you up the most
06.In Your Own Sweet Way     12.Ornithology
07.Giant Steps          13.Blue in Green
(この並びのまま左がEast Coast、右がWest Coastです)
ハーモニカでここまでの表現ができるんだぁ
と驚かされるジャズアルバム
ハーモニカの「Take Five」もなかなか おつ なもんです
メンバーも
ハービー・ハンコック、マイク・マイニエリ、ジョン・スコフィールドe.t.c
豪華!の一言ですね

なを、Bill Evansの『Affinity』、70年代のQuincy Jonesなど
彼名義じゃないアルバムにも多数参加してますし
最近はボサノヴァにハマっているようで・・・
興味のある方は探してみてはいかがでしょう?

ベルギー生まれだけあって、変に泥臭さや汗臭さがない
よい意味の「軽さ」がとてもなごみます


ちょっと違うけどこっちが馴染みのある?ブルースハープ

HOHNER ブルースハープ SPECIAL-20   HOHNER ブルースハープ   HOHNER Marine Band/CLASSIC  

大変なのは やる曲のkeyごとに専用のハープが必要になる(笑)
Marine Band(右)の方が音が厚くて好きなんだけど
ボディが木なので当たりはずれもある

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.05 00:29:28
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   anne03 さん
(自分は音楽ネタは得意じゃないことが判明してしまったので、ちょっとだけ)
 学校で使ったことがあるやつじゃないハーモニカって吹くだけで和音が出るそうなのですが、これはそうじゃないのね。(って、もう得意じゃないことがバレバレ)
 昔会社にも持ってきた変なヤツがいたけど、(ってなぜ楽器を持ってくると変なヤツに見えるのか、ここも疑問)奥が深いんでしょうね。というわけで、やっぱり私、聴く側に回ります。失礼しました~。 (2004.04.13 09:01:40)

Re[1]:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   nagoo さん
anne03さんへ
>自分は音楽ネタは得意じゃないことが判明してしまった
えっ!そうですか?
でも、難しいんですよね
だって「どうだ!みんな知らないだろ!(俺は詳しいんだぞ!)」なんてスタンスで紹介したって
読む人は面白くも何ともないでしょ(笑)
できればそれなりに支持されているのに
日本じゃ注目されてないような
○○はマスメディアのおかげで売れてるのになんでこっちは?
なんてところを紹介したいんですよね
楽器で音楽を選ぶとかも・・・

>学校で使ったことがあるやつじゃないハーモニカって吹くだけで和音が出る
ブルースハープですね 僕も使ってます
正確には同時に何ヶ所かの穴に息を吹き込むと音の配列でちょうど決められたkeyの和音が出せる
やろうと思えば学校のハーモニカでも
めちゃくちゃ舌が器用なら可(笑)
出したくない音は舌で穴をふさぐので(もちろん口の中でですよ)

>昔会社にも持ってきた変なヤツ
ごめんなさい 満員電車にギター2本抱えてラックケース持って図面ケースまで持って乗り込んだのは
若かりし頃の過ち(笑)
>奥が深いんでしょうね
何にでも言えることですが、シンプルなモノほど難しい! (2004.04.13 14:53:35)

Re:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   hironya--- さん
nagooさま、こんにちわ!

渋いですね~かっこいい!力強いほうが好きかも
nagooさまはハーモニカも吹くの~凄いわ~
ギターも弾けちゃうし。。。歌はどうなのでしょうか???

クインシー・ジョーンズ、ハービー・ハンコックもお好きなのですか?


(2004.04.13 15:32:40)

Re[1]:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   nagoo さん
hironya---さんへ
>力強いほうが好きかも
ハープで力強いとなるとブルースハープでしょうね
思い浮かぶのはスティービー?
>nagooはハーモニカも吹くの~凄いわ~
>ギターも弾けちゃうし。。。歌はどうなのでしょうか
えぇと・・・そんなにうまくないですよ(笑)
ただ昔、ボブ・ディランとか演ることがあって
首からかけてないと格好つかないんで(笑)
歌は・・・ニールヤング(笑)
コレでわかる人はいるのだろうか?
>クインシー・ジョーンズ、ハービー・ハンコックもお好きなのですか?
ハービーは基本的にジャズ・フュージョン系で
Big-Qは参加プレイヤーが豪華だから面白いですよね
もう70歳ですよ!
アメリカ音楽界最大のプロデューサー
日本でいうと 大滝詠一?

そういえばhironyaさん
腰くだけメロウ
早いとこ紹介して下さい(笑) (2004.04.13 16:28:37)

Re[2]:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   hironya--- さん
nagooさんへ

>Big-Qは参加プレイヤーが豪華だから面白いですよね
>もう70歳ですよ!
>アメリカ音楽界最大のプロデューサー
>日本でいうと 大滝詠一?

うん!私も大好きですよ
70歳なの!!!わぉ~

>そういえばhironyaさん
>腰くだけメロウ
>早いとこ紹介して下さい(笑)

ハ~イ!でもね~nagooさまみたいに詳しくないけどOKかしら。。。
みなさんマニアックだから、ちょっと音楽ネタは引けちゃう
hironyaの好きな音楽でいいかしら。。。フリーソウルから
大滝詠一???このお方は存じ上げませんが。。。日本の音楽?
あ~マニアック! (2004.04.13 22:28:28)

Re:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   よろと さん
ハーモニカといえば、去年の夏、ハーモニカおたくのおいちゃんが入院先に居て、ファンも多く、(病院内で(笑))いくつもいくつもハーモニカを持ってて、昼御飯後から、4時の点呼ギリギリまで、毎日外で吹いてて、「5番外のマリーへ」がリクエストもっとも多く、得意。ある時は空を見上げ、ある時は泣き乍ら、(私がですよ)私は多分一番の観客でした。古い沢山のハーモニカの手入れも念入りに(笑)あのおいちゃん、どうしてるかなー?

ボブディラン、演りましたか…確かにあれは肩からかけないと格好悪い、というか格好つかないですね…。私も一時期、聞く側でハマりましたが、通る人は通る道ですよね(笑)
ついでにあがた森魚にもハマったりして、ドン暗い青春時代だこと(笑)
あ、ジャックスの「からっぽの世界」で瞑想したこともありました…。やっぱりドン暗い。(笑)

大滝詠一って、最近ベストか、Newアルバム出しませんでしたっけ?

この間久しぶりにラジオ聴いてたら、細野晴臣プロデュースしたとしか思えない曲が流れてて(Vo不明)思わずほくそ笑み。

洋楽はあまり聴かない方なのですが、押さえるトコは押さえてる。(笑)

ロックは詳しくありません、ビートルズと、せいぜいクイーンのベスト止まり。

はしゃぎたい時、ハードロックを聴きたかったのに、なにもなくて、愕然としました…
あ、でもデフ・レパードの「X」はあるか…
そういえばデフ・レパードは何枚かあるなぁ…
でもこの人達もあまり明るかないよね(笑)
ドノヴァンの「ス~トラ~教典」よりかはマシか。(笑・死亡) (2004.04.13 23:28:21)

Re[3]:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   nagoo さん
hironya---さんへ
>ハ~イ!でもね~nagooみたいに詳しくないけどOKかしら
>好きな音楽でいいかしら。。。フリーソウルから
下のanne03さんへの返事にも書いたんですが
みんながわからないから書くというスタンスだと知識自慢になっちゃいますからね
みなさんにも聴いて欲しい!なんて感じでいいのでは

>大滝詠一???
えっ!マニアックなのか?滅茶苦茶有名だと思うんですが・・・
はっぴいえんど とか シュガー・ベイブとか・・・
♪それで僕も 風をあつめて 風をあつめて 風をあつめて
 蒼空を翔たいんです 蒼空を♪

なんてカバーしたCMソングもあったでしょ (2004.04.14 02:53:52)

Re[1]:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   nagoo さん
よろとさんへ
>「5番外のマリーへ」がリクエストもっとも多く、得意
「五番街のマリーへ」?(笑)
>あのおいちゃん、どうしてるかなー?
きっと流しのハープ弾きに・・・
>確かにあれは肩からかけないと格好悪い
首ですよ首 ハープは(笑)
そんでピアノ弾いちゃうとビリー・ジョエルになっちゃう
その差は大きい(笑)
>あ、ジャックスの「からっぽの世界」
おを!ジャックスが出てくるとは・・・
ちなみにドラムはつのだ☆ひろ(笑)
とっくに廃盤のベスト持ってます
「かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう」
も含め「休みの国」とかも・・・
大好きなアンジーの水戸華之介がジャックスを聴いた感想として
「学校をずる休みした時の放課後の気持ちのようだ」
との名言?を残しております

>デフ・レパード
>でもこの人達もあまり明るかないよね
中学時代バイトで紹介文書いてた時(笑)
ちょうど「Hysteria」が送られてきて
絶対に売れる!と確信持って書きましたね
後はU2の「The Joshua Tree」も・・・
もちろんU2はそれまでもよかったけどビッグヒットする感じじゃなかった
どちらも一家に1枚は持ってて損はしません
>ドノヴァンの「ス~トラ~教典」
そういえばちゃんと聴いたこと無いですドノヴァン
だから(笑・死亡)の意味が分からない (2004.04.14 03:41:40)

Re:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   artlabova-goods さん
お友だちに、一日中でもハーモニカを吹いてるじいちゃんがいます。
北国の春、サントワマミー、など吹き始めたら止まらないのです。
昨年秋、イセザキモールで、展覧会の企画をしたときにこのじいちゃんを呼んだら、さっそく「明日の朝まで吹き続ける!」とはりきっていました…が、職員さんに連れて帰られたそうです。
趣味はコイン集め(コインならなんでもいいらしい)で、休日ごとにもっているお札を自販機にいれてすべてくずし、じゃら銭にして部屋に持って帰るので、床がゆがんでしまっているとか…。もちろん、投げ銭も、使わずに、すべてコレクションされていくのだそうです。 (2004.04.14 03:43:27)

Re[1]:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   nagoo さん
artlabova-goodsさんへ
>お友だちに、一日中でもハーモニカを吹いてるじいちゃんがいます
んーこちらもじいちゃんかぁ(笑)
綺麗なおねぇさんがブルースハープ!なんてのを期待しちゃうんですが・・・(笑)

>趣味はコイン集め
>床がゆがんでしまっているとか…。
拾ったコインで床をゆがめるなんて まるで某郵便配達員のようだ(笑)
artlabova-goodsさんにしかわからないかも・・・

どうせなら紙幣をコレクションしたいものだ(笑) (2004.04.14 09:38:46)

Re:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   やよいっち841 さん
nagooさん、こんにちわ。

今度はハーモニカですか?色々多才ですね~。
やよいっちは昔、友達の友達がジャズピアニストで何とビルエヴァンスの曲(素晴らしく速い曲)を生で演奏して聴かせてもらった事があるのですが、それがきっかけで、CDも持っているのですが、Bill Evansの『Affinity』があったかどうか?・・・・・捜して聞いてみます。 (2004.04.14 11:51:19)

Re:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   デー さん
そういやハーモニカをやろうと思った...。
>大滝詠一???
>はっぴいえんど とか シュガー・ベイブ
やっぱりナイアガラトライアングルでしょ。 (2004.04.14 13:08:16)

Re[2]:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   よろと さん
>「五番街のマリーへ」?(笑)
あー、そうでした。なんかおかしかないか?と思いつつそのまま書き込み。今日もまだ疲れてます。

>首ですよ首 ハープは(笑)
あ、ハープね…そりゃ首ですね…。なんかメチャクチャ。ギターの話と混同していた…。

>おを!ジャックスが出てくるとは・・・
>大好きなアンジーの水戸華之介がジャックスを聴いた感想として
>「学校をずる休みした時の放課後の気持ちのようだ」
>との名言?を残しております
アンジーはなぐぅさんよりプレゼントされた一曲しか聴いたことありませんが、ジャックスに言及してたんですね、うーん、どこでどう繋がってるのか判らないから、音楽や、ミュ-ジシャン情報は面白い…。

>そういえばちゃんと聴いたこと無いですドノヴァン
おを!?なんでも屋さんのなぐぅさんが未チェック?知らないことはまだまだあるのね、私含め、みんな。(笑) (2004.04.14 13:17:06)

Re:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   アップル003 さん
ブルースハープだけの演奏っていうのは
聞いた事がないですねー。
きっと聞いているとブルースのにおいが
プンプンといった感じなのでしょうか。
その時代に飛んでいきそうな。。
演奏の合間のスパイスとしてっていうのは
よくありますけどね。
あーなんだか唇がブルブルしてきました(笑)。

話は変わりますが、
>縄のロープに吊されたカゴで40階まで上がらされたデザイナーより
かなりステキな体験でしたね(笑)。
カゴですか?!どうも穀物の収穫に使うカゴを
連想してしまうのですけど、もちろん
しっかりした乗り物ですよね(笑)。 (2004.04.14 14:00:04)

Re[2]:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   artlabova-goods さん
nagooさん
>拾ったコインで床をゆがめるなんて まるで某郵便配達員のようだ(笑)
-----
ヒッチハイクして、見に行きましたよー。(ニッコリ)
シンバラシイところです。 (2004.04.14 17:34:34)

Re[1]:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   nagoo さん
やよいっち841さんへ
>今度はハーモニカですか?色々多才ですね~。
多才??そんなことはないですよ

>Bill Evansの『Affinity』があったかどうか?
名盤となると『Waltz for Debby』か『PORTRAIT IN JAZZ』っていわれますよね

僕はバドパウエルが好き(笑) (2004.04.14 18:47:01)

Re[1]:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   nagoo さん
デーさんへ
>そういやハーモニカをやろうと思った...。
やればいいじゃないですか
切った石に腰掛けて、哀愁漂わせながら(笑)

>大滝詠一???
>やっぱりナイアガラトライアングルでしょ。
そりゃぁデーさんは知ってますよね
佐野元春 杉真理 大滝詠一ってやつですね
♪ごらん パレードがゆくよ♪
あっ!でもこの曲作ったのは山下達っちゃん(笑) (2004.04.14 19:00:46)

Re[3]:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   nagoo さん
よろとさんへ
>あ、ハープね…そりゃ首ですね…。なんかメチャクチャ。ギターの話と混同していた…。
ギターのかけ方は細いストラップで床に着くぐらいが格好いい?
いや、弾けねぇって(笑)

>どこでどう繋がってるのか判らないから、音楽や、ミュ-ジシャン情報は面白い…。
アンジーはジャックスの「ラヴ・ジェネレーション」をカバーしてます
♪僕らは 何かをしはじめようと
 生きてるふりをしたくないために♪ (2004.04.14 19:09:51)

Re[1]:ハーモニカじぃちゃん-Toots Thielemans(04/12)   nagoo さん
アップル003さんへ
>聞いているとブルースのにおいがプンプンといった感じなのでしょうか
ハープだけってのもあります
たまにCMとかでもありませんか?
それにブルースハープって
吹くだけでブルースでよく使う音が出るようになってるんです(笑)
(もちろんテクニックはいろいろありますけど)

>>縄のロープに吊されたカゴで40階まで上がらされたデザイナーより
>かなりステキな体験でしたね(笑)。
>カゴですか?!どうも穀物の収穫に使うカゴを
>連想してしまうのですけど、もちろん
>しっかりした乗り物ですよね

しっかりした腰までしかないやつです(笑) (2004.04.14 19:15:58)


© Rakuten Group, Inc.