1086197 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nagoo

nagoo

Category

Recent Posts

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Favorite Blog

私なりのインテリア術 ☆UCO☆さん
くるくる本舗(ateli… くるくるよ~こさん
*hironyaさんのライ… hironya---さん
『梁塵秘抄』 また… CAT-Oさん
ワーホリレポート(… akomy2003さん
spring garden nako07さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.03.02
XML
カテゴリ:物・モノ・もの
間が空いてしまいましたが
おぢさんのためのバッグ選び第2弾!

楽天ぶらついていたら
HERZ扱ってるお店があるじゃないですか
ここは職人による手作り工房で
イージーオーダーなども対応してくれるところ
とはいえ、さすがに予算2万円だとちょっとつらい(笑)
2.5万円以内って事で・・・


  
左:代表作のリバーシブルバッグ
中:トートは最低でもこのぐらい大きくないとね
右:三日月型は流行りのくしゅくしゅバックっぽいかな
ん~ でももうちょっと出さないとイマイチか(笑)
って・・・すでにスーツに合わせるというのを忘れてる(爆)


軌道修正
そうだ!楽天から2万円以下の紳士バッグで検索してみるか
おもしろいのが見つかるかも・・・


えっ!オロビアンコが2万円 あぁナイロンキャンバスか(笑)


TOUGHはミリタリースタイルの金具に特徴あるメーカー

  
左:おぉ!TOUGHらしいバックパック
中:こういうメッセンジャーならありかな
右:大きなリフレクターはけっこう夜道で実用的


  
あぁ~Barbourだぁ かわいい~ やっぱ網がないとなぁ
でもちょっと予算over(笑)
スーツには・・・ん~
ジャケットスタイルならね カントリーっぽく


  
MARC JACOBSのバックパックも
金銀は無理だけど(非常用持ち出し袋みたいだし 笑)
このエナメルのようなピカピカの黒はやらしくていいなぁ(爆)


  

こんなお店でメッセンジャーバッグをオーダーするのもありかも~
けっこう安いぞ!
1週間でできるってのも凄いなぁ
1こ頼んでみようかなぁ

それより自分のバッグ早く作れって(爆)

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.02 05:12:43
コメント(12) | コメントを書く
[物・モノ・もの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:おぢさんのためのバッグ選びpart.2(03/02)   Saki さん
あれ、スーツに似合うっていうテーマじゃなかったっけ。
勘違いしてました。はは。

車生活だと、持ち歩くわけじゃないから
かばんにこだわらなくなっちゃうんだよね。
ちょっと寂しい。

ま、おぢさんのためのこういうかばんは持ちませんけどね。
ガーリーテイストなんで。
ミリタリーは果たしてガーリーなのか?自分に問うてみる(爆)




(2007.03.02 10:29:28)

Re:おぢさんのためのバッグ選びpart.2(03/02)   ししお さん
うぃーす。
「オバハンのためのバッグ選び・超安価Version Part.2」は
どんな企画になるかいな(笑)!?。 (2007.03.02 22:40:01)

Re:おぢさんのためのバッグ選びpart.2(03/02)   kana文 さん
忙しいよう、ああ。
企画続行ありがとうございます。
設計打合せの場合、スーツといっても営業ではありませんので、ジャッケット+ネクタイ+チノパンっぽいズボンっていうあたりです。
それならBarbourは良いかも。
MARC JACOBS、福袋みたい.....。
HERZのトート、A3くらい入りそうですね。2.5万かー、でも革は良いなー。
TOUGHの金具はかっこいいですね。
しかしデイパックはメカみたいだ。でもいいかも。

こうしてみると、いろいろありますねー、迷います。
やっぱ前回の斜め背負いのメッセンジャーあたりかな。
オツオリでしたっけ? そっりゃマラソン選手か。

ところでノースフェースですが、貧乏学生には高嶺の花だったので、いつも「さかいやオリジナル」か「ICIオリジナル」「かもしかオリジナル」ガンバって「モンベル」か「マウントdax」でした。
でも雨具は今現在ノースフェースのゴア雨具使ってます。 (2007.03.03 00:10:02)

リバーシブル   眠そうなラクダ さん
かわいい~~!
でも高くて無理・・・なので
「オバハンのためのバッグ選び・超安価Version Part.2」楽しみにしてます!

昔、FIRST AIDOって入った銀色のリュックでガッコ行ってた・・・。 (2007.03.03 02:56:23)

Re[1]:おぢさんのためのバッグ選びpart.2(03/02)   nagoo さん
Sakiさんへ
>あれ、スーツに似合うっていうテーマじゃなかったっけ
えっ!似合いませんか?僕なら全部OK!(笑)
>車生活だと、持ち歩くわけじゃないから
>かばんにこだわらなくなっちゃうんだよね
あぁ・・・確かに
コートもいらなくなっちゃうでしょ

>ミリタリーは果たしてガーリーなのか?自分に問うてみる
girlie=売春婦 な語源なので・・・念のため
なに着ても気持ちさえガーリーなら良いのでは?(笑)
ワーク系はガーリーなのかとあねごに問うてみる(爆) (2007.03.03 21:55:14)

Re[1]:おぢさんのためのバッグ選びpart.2(03/02)   nagoo さん
ししおさんへ
ちぃーす!
>「オバハンのためのバッグ選び・超安価Version Part.2」は
>どんな企画になるかいな
しょうがないなぁ 今度はまともにししお向け?(笑)
http://item.rakuten.co.jp/marushin/10000160/
とりあえずね

http://www.rakuten.co.jp/miyage/447333/
ある意味 FREE STYLE!

http://www.rakuten.co.jp/zakkayafree/773023/778486/
イタさ爆発!

http://www.rakuten.co.jp/f-road/883090/883119/
http://www.rakuten.co.jp/lipton-brooke/319851/319875/319880/320632/
まぁ、この辺りのを取り上げておかないと
納得していただけないかと・・・ (2007.03.03 23:34:20)

Re[1]:おぢさんのためのバッグ選びpart.2(03/02)   nagoo さん
kana文さんへ
>ジャッケット+ネクタイ+チノパン
素肌にネクタイですか~(爆)
いや、僕の場合ネクタイしないし
Barbourはいいですよ カントリー
でも小さいな グルカとか好きなんだけど輸入止めちゃったし
>MARC JACOBS、福袋みたい
ははは でもヌメッとした黒光りは妖しくてよいです
>HERZのトート、A3くらい入りそうですね。2.5万かー、でも革は良いなー
柔らかい革ならもっと安く作れるけど厚みがある奴は革そのものの原価がね
>TOUGHの金具はかっこいいですね。
>しかしデイパックはメカみたいだ。でもいいかも。
ミリタリーっぽいけどカモフラ柄じゃなければ問題ないと思うんですよね

>オツオリでしたっけ? そっりゃマラソン選手か。
えぇと・・・亡くなりましたね去年交通事故で

>「さかいやオリジナル」か「ICIオリジナル」「かもしかオリジナル」
あぁさすが山岳部(笑)
「マウントdax」ってわからないです
それも山登り系?

>雨具は今現在ノースフェースのゴア雨具使ってます
考えてみれば・・・素材がゴアテックスならどこのでも良いのか?

そもそも 晴れ男 nagoo
雨具を持ってません(爆) (2007.03.03 23:50:52)

Re:リバーシブル(03/02)   nagoo さん
眠そうなラクダさんへ
>かわいい~~!でも高くて無理
そう?革だしなぁ(笑)
ちょっと小さいかな
>「オバハンのためのバッグ選び・超安価Version Part.2」楽しみにしてます!
え~っ!ラクダさんも~(笑)
って・・・好みがわからない(爆)
>昔、FIRST AIDOって入った銀色のリュックでガッコ行ってた・・・
エアドゥのファーストクラスとか?(笑)
FIRST AID(救急処置)じゃなくて?

そういやBand Aidなんてのも昔あったなぁ (2007.03.04 00:15:31)

Re[2]:おぢさんのためのバッグ選びpart.2(03/02)   ししお さん
nagooくん、たびたびうぃーす。

>>「オバハンのためのバッグ選び・超安価Version Part.2」
見たよぉ~(毒)。一番バッグなのが「ファイターズグッズ」なのが、
違う意味で痛かったよ(笑)…っていうか、毎回よく探してくれるよ。
ありがたいよ。うむうむっ。 (2007.03.04 00:33:19)

2重投稿すいません。   kana文 さん
すいません、リンクに変なタグが付いてしまったので、先にアップしたコメントは削除願います。申し訳ないです。

nagooさん>「マウントdax」ってわからないです
>それも山登り系?

山登り系で日本の会社です。昔グランドアメリカンていう40Lザックを愛用してました。
http://www.mtdax.co.jp/products.html

>考えてみれば・・・素材がゴアテックスならどこのでも良いのか?
昔はハミングバードっていう会社の雨具がゴアの中では最安値でした。
http://www.hummix.co.jp/catalog/hummingbird/catalog.htm
何か昔よりたかくなってるなあ...。
確かカモシカで見た時は雨具上下で1.4万くらいだったような..。(定価は元々高いのか?)

金無し学生はハイパロンでベショベショになるか、エントラントという微妙な素材の被験体?でした。あ、ミクロテックス....。 (2007.03.04 15:41:09)

Re[3]:おぢさんのためのバッグ選びpart.2(03/02)   nagoo さん
ししおさんへ
>一番バッグなのが「ファイターズグッズ」なのが、違う意味で痛かったよ
一番ししおに似合いそうなのも・・・(笑)

安いのか高いのかよくわかんないんだけどね
http://www.rakuten.co.jp/risk/632390/632392/ (2007.03.05 16:46:36)

直しました   nagoo さん
kana文さんへ
>>「マウントdax」
>山登り系で日本の会社です。昔グランドアメリカンていう40Lザックを愛用してました
ほうほう日本人向けってかんじですか
結構お手軽な価格でアウトドア系好きなら良いですね

>昔はハミングバードっていう会社の雨具がゴアの中では最安値でした
>何か昔よりたかくなってるなあ
それは言っちゃダメ(笑)
でも、素材がまともなら縫製さえ良ければノーネイムでも全然OKですよね
怖いのはお隣の半島や大陸産だと
素材がホンモノかが疑わしいというか(爆)

>エントラント
あぁ!○レの開発した リバレイだっけ?
まぁ、生地がいくら防水でも縫い目を防水テープなどで塞がなきゃ
水いっぱい入ってくるし(笑)
zipもね
>ミクロテックス
コレけっこう高くなかったでした?
ゴアとほとんど変わらないぐらい
それにしても名前がたくさんあって(商標も含め)ワケがわかんないです (2007.03.05 17:09:32)


© Rakuten Group, Inc.