1085549 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nagoo

nagoo

Category

Recent Posts

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Favorite Blog

私なりのインテリア術 ☆UCO☆さん
くるくる本舗(ateli… くるくるよ~こさん
*hironyaさんのライ… hironya---さん
『梁塵秘抄』 また… CAT-Oさん
ワーホリレポート(… akomy2003さん
spring garden nako07さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.14
XML
カテゴリ:ペット e.t.c.
久々のサカナネタですが


大変どぎつい色を出しまくっているパンキッシュな
うちのオランダラム(オランダブリードのラミレジィ)の
ジョンガリアーノ夫妻(笑)
ここまで色が出てるとドイツもオランダもないもんです(爆)

さて、
ラミレジィはドワーフシクリッドの中でも
繁殖が簡単で人気ですが
孵化までは楽だけど
大きくするのが難しかったりするんですよね
ちょくちょく産んでくれるので
繁殖過程をまとめて紹介

ラムはペアさえ組んでくれれば
後は放っておいて大丈夫

オープン・スポウナーという
開けた場所に卵を産み付けるタイプなので
植木鉢などは入れなくて大丈夫

家の場合は半分に割った竹炭に産んでくれます(笑)
いや、いざとなったらこのまま取り出して
人工孵化に持って行けるし結構オススメ

ペアともに婚姻色を出して、普段よりパンキッシュに(笑)
メスはふくらんだ腹が赤くなり、輸卵管(卵を出す管)を出し
産み場所の掃除を始めたらそろそろ産卵
無理矢理水替えなどして促してあげるとすぐに始まります(笑)


こんな感じにメスが伸ばした輸卵管でペタペタと先に産み付けます


オスも細長い輸精管(精子を出す管)を出して
卵の上に被さりながら擦り付けるようにして放精
(画像じゃ見えないですね 笑)


後は孵るまで夫婦交代で卵の上に陣取り
ヒレであおぎながら新鮮な水(空気)を卵に送り孵化を待ちます
未受精卵は白くなるので食べちゃいます

3日ほどで孵化し
そのまた3日後ぐらいで自由遊泳し始めますが
この間に環境の変化によっては仔を食べちゃいます
散らばった仔を口で移動させるのですが
何匹かはお腹に入っていると思われ(笑)
まぁ、卵の時でも食べるけど(爆)


見づらいですが、助かった?稚魚(白丸の中)は
ちゃんと親が守りますし
稚魚も親の周りをフラフラ泳ぎます

稚魚が小さいのでエサが難しそうですが
うちではブラインで大丈夫
卵の黄身とかは水の汚れが凄いので止めた方がよさげです
なを、気を付けないと親がブラインごと稚魚も食べるので注意(笑)

この状態で親任せにしていると
うちでは1週間ほどで稚魚を全て食べてしまう
かといって このサイズだと網ですくえないし・・・
自然界ではどうなってるんだろう?
と悩みながらも
毎回自由遊泳する前にスポイトで隔離するか
卵の時に人工孵化に切り替えてます

あまり子供に執着しない感じ
アピストの方が子煩悩(笑)

結局、何が難しいって・・・
稚魚を食われないようにすることなのか?(爆)


これが稚魚育成水槽で3ヶ月ぐらいの子達
大きいので2.5cm
いっちょ前に
モヒカンやアイシャドウの模様がもう出てます(笑)

生まれた時期違いも混ぜちゃってますが
さすがシクリッド!
いつでもお互い突っつきあってるので
サイズが違いすぎるとどんどん減っていくので
なるべく揃えましょう(笑)

あっ!脱皮したばかりのヌマエビを
みんなで突ついて・・・あぁ~(合掌)

あとはこの中でまた勝手にペアを組んで
勝手に増えていくんだろうなぁ・・・
と思ってる後ろでまた産んでるし~(爆)

  
ドイツラムとバルーンタイプ

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.15 15:33:26
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.