597634 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おぢさんの覚え書き

おぢさんの覚え書き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.10.13
XML
テーマ:ニュース(99465)
カテゴリ:ニュース

エボラ出血熱の感染拡大が止まらない。世界的な問題であると共に日本に於いても危機感を抱くべき大問題だと思うのだが、メディアの報道の比重の軽さには違和感を覚える。
本日(10/13)7時のNHKニュースでも台風19号のニュースが殆どで全く取り上げられていなかった。
米国とヨーロッパに感染が拡大した以上、日本にも危険が間近に迫っていることを自覚する必要がある。

拡大するエボラ感染(ロイター)←感染者数推移のグラフを見られる。

まずは個々人が予防(感染地域への渡航を控える)に努めることが第一だ。それとともに米国のように検疫体制を強化する必要がある。

エボラ感染国からの到着者、米検査義務付けへ(CNN)
エボラ拡大防止へ、米主要空港5カ所で検査(ロイター)

<日本の検疫>←注意喚起は行っているがもっと警戒すべきでは?
厚生労働省検疫所-「西アフリカでエボラ出血熱が流行しています」、「
2014年10月09日更新 エボラ対応に関するロードマップ (更新9)」、「帰国時体調を崩している方は

外務省海外安全ホームページ-「西アフリカ5カ国、米国及びスペインにおけるエボラ出血熱の発生状況(その18)

米メディアでの扱いも米国で初の患者が確認されるまでは日本と大して変わりなかったが、米国内で初めての感染が確認されるに及んでエボラに関する報道が一気に増えた。しかし、いずれエボラウイルスが米国に上陸することは予想されたことだった。

<米国内での初感染について>
エボラ出血熱、米国内での感染を初確認(読売新聞)

米国内で初のエボラ熱感染、死亡患者の治療担当した医療関係者(ロイター)

<エボラ上陸の予測について>
エボラ熱「上陸」確率、フランス75%・英国は50%=研究チーム(10/6 ロイター)

米国、ヨーロッパにエボラを上陸させない鍵は、西アフリカの感染地域での感染数をいかに低く抑えるかということであった。今のところ感染は1ヶ月で倍増するペースを保っているように見える。

エボラ出血熱 死者急増、4000人超す 1カ月で倍…急拡大(産経新聞)
U.S. Scientists See Long Fight Against Ebola(科学者はエボラとの長い戦いを予想)(9/12 The New York Times)←今のところ記事内グラフの「If conditions improve(状況が改善された場合)」という一番ましな推移に見えるが感染報告が不確かという問題がある。

世界は感染が西アフリカ内に留まっていた段階で対処することに失敗してしまった。

欧州でのエボラ感染拡大は「避けられない」=WHO局長(ロイター)

これからエボラの世界的感染拡大を阻止できるか否かは米国、ヨーロッパでの感染を限定的なものにできるかということと共に、今も西アフリカの感染を如何に押さえ込むかという事にかかっている。そのためには、国際協力を強化する必要があるだろう。

エボラ熱対策:米軍3000人投入へ 医療支援や施設建設(毎日新聞)

安倍首相、エボラ対策に総額4000万ドルの追加支援を表明(日経メディカル)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.13 23:12:46
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

おぢさん@ Re[3]:無(03/15) なんだかねさんへ (続き)昔ある人がお…
おぢさん@ Re[3]:無(03/15) なんだかねさんへ お久しぶりです。永ら…
おぢさん@ Re[1]:土器-編年(02/14) 上毛野形名さんへ 長いこと返信もせず失…
なんだかね@ Re[2]:無(03/15) おぢさんさんへ 遅ればせながら「人新世の…
上毛野形名@ Re:土器-編年(02/14) はじめまして。 記事中の「土器の編年」…

Category

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

再開できるか? わ… New! 小野寺秀也さん

コロナ禍を乗り越え… クマタツ1847さん

再出発日記 KUMA0504さん
格物致知~ゆとり世… さいとうじゅんさん
みゃ。の日記♪ 愛。… ミンちゃん2294さん

Free Space


© Rakuten Group, Inc.