195929 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なっちゃんとあそぼっ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らくだ1005

らくだ1005

Category

Recent Posts

Comments

らくだ1005@ Re[1]:なつみ(05/23) 湘南のカモメさん ありがとうございます…
湘南のカモメ@ Re:なつみ(05/23) 娘さんと同じ名前ですか。 道理で可愛く…
らくだ1005@ Re:こんいちは、はじめまして。(05/13) 新米透析患者さん ありがとうございま…

Favorite Blog

PUAMELIA GARDEN **pua**さん
湘南のカモメ 湘南のカモメさん
あず魔王☆嫁子の日々… あず魔王☆嫁さん
☆なぎ's Room☆ なぎ/(=∵=)\さん

Freepage List

Free Space

December 13, 2004
XML
カテゴリ:家族旅行!!


さて、三日目。
沖縄で色々なところに足を伸ばしたかったら、やはり車がないとダメみたい。
ということに気づいた、夫は、
「タクシーであちこち回ってもらうより、レンタカーがいいよね?」
と言い出して、レンタカーを借りることに。

確かに、車の中で授乳したり出来るので、私としてもレンタカーはありがたい。

さぁ、早速レンタカーに乗って、南のほうに行ってみることに。

まずは、おきなわワールドへ。
昨日、ホテルのテレビでおきなわワールド内の鍾乳洞の玉泉洞がライトアップしている、
というのを見ていたので、行ってみたかったのだ。
なんでも、テレビ情報によると、鍾乳洞のライトアップは
日本初だか世界初だとかで、クリスマスツリーとかあるらしい。




沖縄ワールドに到着!
車の揺れのせいか、娘はぐっすりでした。
まだ何も見てないけど、娘が寝てる間に・・・・




アイスクリーム食べちゃいました。
パッションフルーツとマンゴーのソフトクリームとウベのアイスです。

私はソフトクリームを食べたけど、ウベのほうが美味しかったです。
残念!!!



そして、玉泉洞の中に入ってみると、鍾乳洞の大きさにビックリ!(画像は暗いですね)
そして、長い長い道のりを3/4位進んだところに、



ありました、鍾乳洞のライトアップ!

画像にはないのですが、クリスマスツリーやら雪だるまやら、
賑やかなライトアップでした。

玉泉洞の見学を終了して、おきなわワールド内を散策。

途中、生エイサー(沖縄の踊りかな?)を見ることができました。


これを見ているとき、獅子舞の獅子のようなシーサーの踊りがあったのだけど、
真剣に見ている娘がシーサーに食べられそうになる・・・

という面白いこともありました。
何かご利益とかあるのかな??聞いてみればよかったかも・・・

そんなこんなで、おきなわワールドを後にして(ホントはハブとかも見たのだけど)
平和祈念公園へ。



心から平和を祈る気持ちになれるような、のどかな公園でした。
公園のソバにある、売店でハンバーガーを食べたのだけど、
思いもよらず、とても美味しかった。

そして、ひめゆりの塔へ・・・・



中国(多分中国語だったと思う)から来ていた、
団体観光客(みな大学生くらいだった)の女の子が、
ツアコンの説明を聞きながら涙ぐんていたのが印象的でした。

帰りの飛行機は夜8時に那覇空港を出発する飛行機だったので、
3日目も観光を堪能することが出来ました。

とても充実した3日間でした。

また、後ほど、こんなもの買って来ました話を書きたいと思います。

蓮4044 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 13, 2004 07:39:05 PM
コメント(7) | コメントを書く
[家族旅行!!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:タダの旅(その三日目)(12/13)   桃子8729 さん
ウベ?のアイスも初めて見ました&知しました
同じ国なのに、沖縄って全然違う感じで
旅行には、最高ですね♪
すごく行きたくなってきました
最近、海をみていないのでパパも海みたいらしく
出産後最初の旅行は、日本で安全だし
沖縄にしようかな~
レンタカー確かに、授乳できるので便利ですね
覚えておこう♪

鍾乳洞の、お目目クリクリの写真も
ビックリしている感じで可愛いですね♪
真っ暗だからビックリしたのかな!
しっかりポールをひぎってる姿が
印象的です~~
(December 14, 2004 07:32:55 AM)

Re:タダの旅(その三日目)(12/13)   **pua** さん
沖縄にいってたんだね~~~ オカエリっ♪

たくさんたくさん写真ありがとう!
楽しかったんだね~ 美味しいものもたくさん食べて、
飲んで!!(笑)

私も沖縄行きたくなってきたぁぁ
最後に行ったのはもう20年も前です(汗)
那覇のザバレス(ですこ)はまだあるのでしょうか(泣) (December 14, 2004 01:32:36 PM)

Re[1]:タダの旅(その三日目)(12/13)   らくだ1005 さん
桃子8729さん
そうなんです、ウベってなに???
だったんですが、何度か沖縄に来たことのある夫は「ウベ」と即決だったんです。
どうも、事前に知ってたようです。
でも、コクがあって、おいしかったです。
沖縄にしかない味のようです。

鍾乳洞は、上から水がポタポタ落ちてきていたり、歩道から落ちたら溺れちゃいそうだったので、
ずっと抱っこしてたんですが、こっちが疲れてしまって休憩中。という時に撮った写真です。
「しっかりつかまっててね!!!」なんて言ってました。 (December 14, 2004 07:40:14 PM)

Re[1]:タダの旅(その三日目)(12/13)   らくだ1005 さん
**pua**さん
ただいま~!!
私は沖縄は初めてだったのですが、リゾートのエリアには全然行けませんでした。
今度は海の季節にリゾートエリアに行きたいなぁ、と思ってます。
夫、いっぱい出張しておくれ!!!!!
なんてね。 (December 14, 2004 07:42:33 PM)

Re:タダの旅(その三日目)(12/13)   ★もじゅ★ さん
お久しぶりです。
沖縄旅行いいですね~!画像には「沖縄!」ってのがたくさんありました。私も1度行きましたが、やっぱり空が綺麗ですね~。真っ青。

ソフトクリーム!!らくだ家アイス好きですね~。
前回の旅行も食べてた(笑)
美味しそうだなぁ~( ̄¬ ̄) ジュル・・・

素敵な旅でよかったですね!!

(December 14, 2004 10:50:25 PM)

Re[1]:タダの旅(その三日目)(12/13)   らくだ1005 さん
★もじゅ★さん
おひさしぶりです~。
そう、アイスクリーム好き+酒好き夫婦です。
二人とも両党使いなんですよね、夫婦して肝臓壊さないといいんですけど・・・

(December 15, 2004 10:18:43 PM)

おきなわワールド日替わりブログ、更新中!   おきなわワールドHP担当:佐渡山 さん
ご来園いただきありがとうございます。
おきなわワールドHP担当の佐渡山と申します。
今年も11月より鍾乳洞イルミネーション点灯いたしますよ!
http://www.gyokusendo.co.jp/

現在、おきなわワールドでは、スタッフ日替わり更新のブログ「発見!おきなわワールド!」を発信中です。
http://nantoworld.blog27.fc2.com/

大好評のスーパーエイサーや鍾乳洞、ハブ、工芸など情報まんさいです。
ぜひぜひ、ご覧くださーい! (October 13, 2005 03:07:56 PM)


© Rakuten Group, Inc.