603346 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

            ~Singing Flower~

~Singing Flower~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ラピュタ結晶の秘密@ Re:『母なる大地・父なる空』(02/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
Hamanari @ Re[1]:いろいろ・くつした(04/27) 灰色ウサギ0646さんへ ありがとうございま…
灰色ウサギ0646@ Re:いろいろ・くつした(04/27) わあ、すごく上達されましたね。色使いが…
Hanamari@ Re:『魔法のココT』(07/19) 楽しんでいますよ♬
灰色ウサギ0646@ Re:『魔法のココT』(07/19) インディアンフルートも習い始めたんです…
Hanamari@ Re[1]:『ハッコーネ!』(06/15) 灰色ウサギ0646さんへ それは残念! 本物…

カテゴリ

2005年09月17日
XML
テーマ:ナバホ(76)

A-Hee-Hee (Thank You)

「素晴らしい夢を見て それを行動に移しなさい」----- ナバホ族の言葉

shinwa 
ワークキャンプ地から見えるメッサ


こうして私のナバホワークキャンプ2004年準備活動も終わりました。
たくさんの方達の、時には大きな、時にはなにげない手助けのおかげで、このような貴重な体験ができたことを心から感謝いたします。

私を受け入れてくれたチャーリー・メアリー・アナをはじめとするナバホの人達、ありがとうございました。旅がスムーズにできたのも、私が出会った全ての方たちのおかげです。
ナバホと私を結んでくれたMありがとう。
そして、「ナバホワークキャンプ」のブログに書き込みをしてくださった方々、ありがとうございました。ひとつひとつのコメントが、更新する励みになり、またこの経験を振り返るいい機会になりました。
そして読んでくださった全ての皆様に感謝いたします。

2005年のキャンプも終わりました。いろいろな準備が整い、2006年の夏、「ナバホワークキャンプ」も活発に行われることと思います。土台ができあがったホーガンは、その上にいろいろな国から集まった人達の手で、丸太が積みあげられていくのを待っています。
来年度の募集の詳細が決まりましたら、またお知らせしますので、その時はまた、よろしくお願いいたします。

世界が平和でありますように。
誰もが、心穏やかに自分らしく暮らせますように。

「地の果てまで行っても
 海の向こうまで行っても
 空の果てまで行っても
 山の向こうまで行っても、
 友達でないひとに 出会ったことはない」――― ナバホ族の言葉

「ひとびとのこころに
 真の平和が宿るまで、
 国と国との間に
 平和はやってこない」 ―――― ラコタ族の言葉


   “A-Hee-Hee” アッヒャヘィ、どうもありがとうございました。


にほんブログ村 ポータルブログへ

トップページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月17日 21時55分08秒
コメント(19) | コメントを書く
[ナバホワークキャンプ 2004年] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.