603351 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

            ~Singing Flower~

~Singing Flower~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ラピュタ結晶の秘密@ Re:『母なる大地・父なる空』(02/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
Hamanari @ Re[1]:いろいろ・くつした(04/27) 灰色ウサギ0646さんへ ありがとうございま…
灰色ウサギ0646@ Re:いろいろ・くつした(04/27) わあ、すごく上達されましたね。色使いが…
Hanamari@ Re:『魔法のココT』(07/19) 楽しんでいますよ♬
灰色ウサギ0646@ Re:『魔法のココT』(07/19) インディアンフルートも習い始めたんです…
Hanamari@ Re[1]:『ハッコーネ!』(06/15) 灰色ウサギ0646さんへ それは残念! 本物…

カテゴリ

2009年09月16日
XML
カテゴリ:ラコタ
サウスダコタ周辺の地図を広げて、しげしげと眺めてみる。
草原インディアンのことを知りたいと思っていたし、昔インディアンと聞いて思い浮かべていたのは、草原インディアンの人々の姿だったと思う。

広々とした草原・ティピ・バッファロー・そこで行われる儀式・・・
いつか行ってみたいとは思っていだけれど、それは遠い遠いものだった。

それが実現しそうになると、ワクワクドキドキする一方で、そこに行くのが私でいいんだろうか・・・と不安になったりもする。
それに旅の仲間が集まらず「行くことができませ~ん!」なんて、絶対に言えないし・・・。


サウスウェストとは違って、草原が広がっているダコタ。
スー族という名前もよく耳にした部族の名前だ。今はラコタと呼ばれている。

何冊かの本を目の前にして、ラコタを理解するにはどれから読むのが一番わかりやすいんだろう・・・と迷う。
まあ、なんでもかんでも読み始めてみればいいのだけれど。

何人かの長老の言葉が本になっていたり、とても精神的というのか哲学的というのか、そういう目に見えない部分を学ぶことになるのだなあ・・・と、今思っている。

特別な存在でもなんでもない私が、偉大なチーフを前にして、きちんとその場を受け止められるように、与えられる貴重な体験に応えられるように、いろんなことを学んで準備をしていきたいと思う。普通のひとりの日本人として、このチャンスを与えられた意義を考えながら。

「ミタクエ・オヤシン」・・・
全ての物事が、調和をもってつながっていきますように・・・・・


よかったら、クリックしてくださいね!
  ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
Thanks!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月16日 12時27分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[ラコタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.