603470 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

            ~Singing Flower~

~Singing Flower~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ラピュタ結晶の秘密@ Re:『母なる大地・父なる空』(02/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
Hamanari @ Re[1]:いろいろ・くつした(04/27) 灰色ウサギ0646さんへ ありがとうございま…
灰色ウサギ0646@ Re:いろいろ・くつした(04/27) わあ、すごく上達されましたね。色使いが…
Hanamari@ Re:『魔法のココT』(07/19) 楽しんでいますよ♬
灰色ウサギ0646@ Re:『魔法のココT』(07/19) インディアンフルートも習い始めたんです…
Hanamari@ Re[1]:『ハッコーネ!』(06/15) 灰色ウサギ0646さんへ それは残念! 本物…

カテゴリ

2010年03月11日
XML
カテゴリ:ラコタ
北アメリカ先住民の歴史や文化・社会に関する文化人類学的書物はたくさん出ているが、社会経済開発に焦点をあてているこのような本「北アメリカ先住民の社会経済発展」(赤石書店)はめずらしい。

この本の中でラコタ経済の紹介を担当しているのは、なんと阿部珠理さんだった!
今読んでいるところだけれど、アメリカインディアンの中でも貧しいラコタの経済発展、いろいろな試みをされているようだけれど、外からの支援の問題だけでなく、伝統的な考え方だとか、内側のいろんな問題も相まって、なかなか難しいことのようだ。。。。

まだまだ読書中。


よかったら、クリックしてくださいね!
  ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
Thanks!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月11日 09時11分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラコタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.