4594311 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

管理人ネオのアバター


↑「21エモン」のイモ掘りロボット・ゴン助

[アクセス集計]当ブログで人気の記事一覧
2021年前期 TOP3
1位 2011年2月6日
【パーマン最終回 ~みつ夫は宇宙へ留学をする~】

2位 2010年12月23日
【ドラえもん 『精霊よびだしうでわ』】

3位 2011年5月31日
【少年の足が別の生命体に…⁉ SF短編「考える足」】

Profile

まつもとネオ

まつもとネオ

Comments

まつもとネオ@ 楽天ルシファーさんへ お久し振りです。 コメントありがとうござ…
まつもとネオ@ チンプイをリメイクするならさんへ  長年放置されてしまっているブログへ コメ…
チンプイをリメイクするなら@ Re:「チンプイ」 ~お嫁さんに選ばれた小6の女の子。そのお相手は!?~(03/28) マールを東南アジアの架空の国(タイ王国、…
まつもとネオ@ Master Pさんへ  >ドラえもんは饅頭の皮とアンどちらか…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Shopping List

2018.08.08
XML
ず~~~~~っと
職人モードになっていました。
毎日が仕事の延長線上にいました。
PC、スマホに触れない生活が
長く続いてしまいました。

20人以上連絡を取っていたLINEもやめ
SNSも遮断していました。
今後の復活予定もありません。

よりによって、前回の日記で
せっかくコメントをいただいた直後なのに・・・
本当であれば、このタイミングで
どんどん更新をしていきたかったのですが・・・

コメントをくださった楽天ルシファーさんだけでなく
更新を待ち続けて下さったみなさん、ゴメンナサイ。
本当に、申し訳なく思います。

これは別に会社がブラック企業で休みがまったくない
とかではなく、私が自分の意志で、選択していました。
正確にいうと、仕事というのは勤めている会社の仕事ではなく
自分自身の仕事・・・
とでもいえばよいのでしょうか。
将来設計のための準備に入っています。
人生一大ビッグイベントです。例えるなら
第二の藤子・F・不二雄ミュージアムの計画、くらいのレベルです。

そのような話をする前に、藤子・F・不二雄ミュージアムの日記を書きたいです。
今年も行きました。

お正月の後に駆け込むようにして行ったコロコロ展
スゴくよかったです。
楽しかったです。
館内で一晩泊まりたかったです(笑)
書きたいことは溢れるほどあるのに
遅筆のために日記が追いつきません。

ところで今日は8/8です。
私のブログ誕生日になります。
8は私のラッキーナンバーなので、ブログを始めるならば
8月8日にスタートしたいと考えて
この日を狙ったのを覚えています。
それが9年前の開設日:2009/08/08になります。
そして、楽天ブログと並行して、アメブロでも書こう
と開設したのは、3年前の、2015/08/08になります。
藤子・F・不二雄ブログも、10年近く続いているんですね。
休みばかりなので、胸を張って
「長年やってます」といえないのが
なかなかツラいところではありますが・・・

日記なのですが、1回(1日)につき
10~20行くらいの日記を
コツコツと書ければいいなあ~
というのが今の考えです。

私のむかしからの友達も
自分のホームページを持っているのですが
(ブログではありませんが)
「訪問してもらうには更新が命」
といっていたのを思い出しました。
改めて、なるほどなあ~と思いました。
やっぱり、コツコツ更新しないとね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.09 20:33:56
コメント(4) | コメントを書く
[● ブログあれこれ ●] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:暑中見舞い 申し上げ… いや、申し訳ございません(08/08)   happy-gai さん
9年目の誕生日ですね。
10年に突入しているわけです。
10周年は一つの節目ですね。
ネオさんの計画が完成することを祈ります。 (2018.08.10 17:20:57)

happy-gai さんへ    まつもとネオ さん
>ネオさんの計画が完成することを祈ります。

ありがとうございます。
何年かかるかわかりませんが
乗りかかった船なので、後戻りできません。
後悔とならない航海にしたいです
(2018.08.10 23:13:55)

Re:暑中見舞い 申し上げ… いや、申し訳ございません(08/08)   楽天ルシファー さん
お話を伺い、人生とは、人其々に色々な事があるものだなと、今更ながらに感じさせられました。

私は、楽天の模型関係中心のフログには書いていない事や、抜けている出来事も沢山あるのですが、原因が中々掴めなかった身体疾患から幾度となく入退院を繰り返しており、時折、危険領域まで行ったものの、何とかそこから戻されて来たという事もありました。

大学病院のはしごと言っては何ですが、複数の著名な大学病院にお世話になりましたが、友人の勤務する関西の著名大学病院での3ヶ月に渡る治験でも、私の症状疾患に対する究明はできず仕舞いでしたので、それならば自分でという事で、最初から身体の基礎からの勉強のし直しと、疾患の解明や治療方法の究明をしていく内に、救世主の様な複数の医師との出会いに恵まれたのです。

それが単に奇跡的なものであったのか、或いは必然的偶然性という、私の運命的なものであったのかの判断は付かないのですが、
もう此処までかと諦めかけた私にとって、その出会いは目の前に開けた未来であった訳です。

とは言っても、実際の体の状態の方は満身創痍に近い状態である事に変わりは無く、正直よく持っているなというのが正直なところです。

その様な中で、職場の置かれている過酷な現状や、母の介護の事等もあり、それに関する他の家族との諸問題やら長年別居している妻との事等、逃避したくても出来ない現実も山積みです。

そして、此れまで私を支えてくれていた周囲の友人らの異常な程の数の癌の罹患と急逝は、これも本当にどうしてなのという思いなのです。

泣き面に蜂と言う言葉がありますが、私の処の現状等とはとても比較にならない様な大水害に合われている地区の方達の事を思うと、その元凶を知っている私としては、その元凶に対する対抗とその為の拡散をしなければと頑張って居るのです。 (2018.08.12 08:47:32)

楽天ルシファーさんへ   まつもとネオ さん
>人生とは、人其々に色々な事があるものだなと、今更ながらに感じさせられました。

そうですね。「人生いろいろ」という歌もありますが
人生は「いろいろ」だけでは片づけられないですよね。
歌手の島倉千代子さんは、10億とも20億ともいわれる借金を
不幸にも背負わされてしまう、あまりにも過酷で壮絶な出来事がありました。

私もSNSを遮断して、今までとは大きく違う道に進むとは思ってもみませんでした。
大変なことも多々ありますが、それも楽しみの1つと受け止めていくつもりです。
人間どんな時でも心の持ちようでどうにでもなるものだと信じています
(2018.08.18 01:38:11)


© Rakuten Group, Inc.