1134219 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

五月の森はサンセール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Freepage List

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年10月16日
XML
テーマ:☆仙台☆(1701)
カテゴリ:イタリア白ワイン
「毎度ど~も~♪」   さみーのー......

夕方からエーギョーに出ましたが、「チャリンコなんてとんでもねー」って感じ
の寒さでしたよ。出来る事なら山廃純米の熱燗を呑みながらエーギョーした
いと思った今日この頃です。あっ、熱々のモツ煮も欲しいところですね。

つうか、「おめーは、呑む事しか頭にねーのかっ!!」って感じですが、全くもっ
て大正解。酒を売ることよりも、自分が呑む事の方が大事だと思っています
........???

でも、自分でも呑みたいと思う酒じゃなきゃ売れないでしょ? 

今日は北イタリアの白ワインです。このクソ寒いのに二日続けて良く冷えた
白ワインを呑める事をバッカス様に感謝して、祈りの言葉を捧げます。
「アツカンノマセローッ!」 助けて、松尾様....... パンパン。グビビっ....

家に帰ったら、ファンヒーターがついてました♪

このワインのお問い合わせはこちらへどうぞ♪
T Bianco テ・ビアンコ2006
北イタリア・トレンティーノ・アルト・アディジェ州産辛口白ワイン
ブドウ品種 シャルドネ、ピノビアンコ、ソーヴィニヨン
生産者名 トラミン協同組合 1898年設立 2,400円


ラベルの“T”はトラミンの“T”だそうです。昨日は“R”をエールと読みましたが
今日は“T”をテと読まなければいけません。トラミンって風邪薬にありそうな
名前の村ですが、ドイツやフランスのアルザス地方で良く使われているブドウ
品種のゲヴュルツトラミネール(Gewurtraminer)は、この品種の起源となった
トラミナー種の発祥地と言われているそうです。(う~ん、勉強になるな~♪)

ブドう品種の特性が良く出たグレープフルーツなど柑橘系の香りに、パイナッ
プルと青々しい草の香り。程よい果実味とミネラル、そして切れの良い酸が見
事にバランス良くまとまっています。

フレッシュ感の中に厚みのある味わい。「こりゃ、ウマイっ!!」 

懲りずに今日も水炊きです。ビンチョウマグロの刺身をしゃ~ぶしゃ~ぶ、
しゃ~ぶしゃ~ぶ♪ 「毎日食べてて、よく飽きませんね。」と言われますが、
物は試しでやってみて下さい。昨日新しい食べ方を発見した、オリーブオイル
のタレがワインに絶妙に良く合います。私の鍋は日々進化しています。(?)

チャレンジ精神が大事です!!⇒人気ブログランキング

鍋物の定番の白菜とネギばっかりが続いたら確かに飽きるかも知れません
が、野菜をニラとかモヤシとか大根だとか色々と変えてもらってるし、主役も
鶏肉、マグロ、タラ、イカ e.t.c なので、平気で毎日美味しく食べられるんです。

要するに何でもいいから、食材を調理しないで茹でるだけって感じですね。
それに材料を切るだけですから、鍋って楽だと思います。配偶者から見れば、
私は手のかからない人畜無害な配偶者だと思いますよ。(多分)

唯一の難点は(配偶者の立場のばやい)、食べてる時間が長いので早く片付
けたいと思っても中々片付けられないところでしょうか。でも食器はそんなに使
わないので、洗う手間はかからないと思いますけど、どうなんでしょう?

家庭料理の調理法は、だいたい「焼く」「炒める」「煮る」「揚げる」あたりかと思
いますが、私の場合ひたすら「茹でる」「茹でる」「茹でる」....簡単なもんです。

って、今日は“鍋ブログ”か? 今日も気持ち良く一本呑んでコテン.....

↓↓↓↓ポチッと応援宜しくお願いします!!

『人気blogランキング』⇒風邪の予防にトラミン06!!

------------------------------------------------------------

★『よっちゃんセレクション』の美味しい純米酒とワインは錦本店!!
★私宛てのお問い合わせや、日本酒とワインの情報収集はこちらでどうぞ~♪
★錦本店のボジョレー・ヌーヴォーを呑んでもらわないと話しが進みません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月01日 12時30分29秒
[イタリア白ワイン] カテゴリの最新記事


Free Space

Favorite Blog

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

ポケモンと夢グルー… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.