1136075 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

五月の森はサンセール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Freepage List

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年04月25日
XML
カテゴリ:栃木県・仙禽

★5月に『地酒を楽しむ会・仙禽酒造編』を開催します。

●仙禽(せんきん)・木桶仕込み山廃純米・袋しぼり無濾過生原酒
●蔵元:仙禽酒造 栃木県さくら市(旧・氏家町)
●原料米:地元産とちぎ酒14 ●精米歩合:80%
●日本酒度:-3.5 ●酸度:2.3 ●アルコール分:17度~18度
●お値段:720ml/1,400円 1.8L/2,800円


いやー、ちょいとドタバタしてて更新がコッテリと遅くなってしまいました。

いつもありがとうございます。m(..)m⇒人気ブログランキング

仙禽酒造さんでは純米酒のラインナップが10種類程ありますが、一度には
扱い切れないので(つうか、そんなに呑めねー.....)まずは3種類の純米酒を
仕入れました。22日に呑んだのが最初の1種類目で、今日のが2種類目です。

しっとりとした口当たりで、しっかりとした酸は肉料理にも合わせてみたいとこ
ろでしたが、今日の酒の肴は「この、タコっ!!」のタコブツとキュウリの漬け物で
す。用事があって帰りがいつもより遅かったので、軽いものにしてもらったんで
すよ。

食欲をそそる個性的な酸。木桶仕込みだからなのでしょうか、その酸は決して
攻撃的に尖ったものではなく、とても艶やかで心地良いんです。きっとワイン
好きの方々や、若い世代に受け入れられるタイプだと思います。

心の中で「うめ~♪」と思いながらグビッとやりつつ、目は子供達が観ているド
ラゴン・ボールに釘付けでした。(^^: チャンチャン。


↓↓↓↓ポチッと応援宜しくお願いします!!

『人気blogランキング』⇒クリックしていただけると、すんげー嬉しいです。

------------------------------------------------------------
にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ

★川嶋宛のお問い合わせメールはこちらへどうぞ。

★美味しい日本酒とワインは、錦本店へどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月26日 13時18分34秒
[栃木県・仙禽] カテゴリの最新記事


Free Space

Favorite Blog

パッションの代わり… New! G. babaさん

6月の週末はイベン… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.