8295841 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ありがたきかな定年

ありがたきかな定年

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.03.12
XML
カテゴリ:株式・株主・株価

先日、 物言う株主 と題して、某飲食店の店員のことを書き、その内容を親会社にMAILをしたのだが、そのビールメーカーから素早い対応があった。

MAILをした翌日には、
   ○○店にてご不快な思いをお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
   またわざわざご連絡をいただき、厚く御礼申し上げます。
   現在調査中でございますので・・・・
との返信があり、

その翌日には、
   従業員が客席のジュースサーバーを使用することは認めておりません・・・
   お客様からのご指摘どおりでした・・・
   本人には厳重に注意を行いましたが・・・店舗責任者の私の責任と反省・・・
   再発防止の教訓としてまいります。
との返信があった。

素早い対応に感心、
言い訳をしていないことに感心、
教訓とするという姿勢に感心した。

 ダメなTOSHIBA とは雲泥の差だ。
おそらくは、(両社とも)アルバイトの集団が故に、内部統制が取れなくなっているものと思うが、外部情報を丁寧に処理する能力を残しているビール会社に軍配を上げたい。

この会社の株主でよかったと思う。
  (あなたの○○でよかった・・・・に似ているな~)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.12 08:24:59
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:物言う株主・その後(03/12)   kekorin7700 さん
ほ~、良いですね~
こんな所なら又、足を運びたくなってしまいますね。
あるんだな、こんな会社も。 (2010.03.12 08:48:17)

Re:物言う株主・その後(03/12)   t-nik0618 さん
お手本になるような素晴らしい対応ですね。多分レストランの様なサービス業だからでしょう。製造業はやはり遅れてますよ。トヨタも製造業の発想で対応してきているんですよね。理解は出来ますけど。 (2010.03.12 09:01:34)

Re:物言う株主・その後(03/12)   ひじかた花梨 さん
うふふっ、ますますビールが美味しくなりますね。
(2010.03.12 09:04:12)

Re:物言う株主・その後(03/12)   hakofugu6591 さん
いい対応ですねぇ(・∀・)イイ!
そういう会社なら、先々まで大丈夫かな^^

駄目な東芝さんは、にととらさんのブログを読んでから
TVでCMが流れるたびに、突っ込みを入れております。
(2010.03.12 09:31:50)

やはり・・・   金の像 さん
企業姿勢って大切ですね。
顧客の対応の差がはっきりと出て、益々応援したくなったかな?
(2010.03.12 10:01:04)

なんと!   RI-RI 1978 さん
素早い対応ですね!!
こういう風に、対応してくれると、
言った甲斐もありますね!
株主の一人として、
しかもお客の一人として、
気になった事は、
言わないと改善されませんからね~。。。
・・・まぁ、言っても改善されない所もありましたが(^^;
(2010.03.12 10:33:29)

Re:物言う株主・その後(03/12)   まゆはけ さん
おめでとうございます
納得のいく対応で良かったですね~ (2010.03.12 15:22:06)

Re:物言う株主・その後(03/12)   takatobaaba さん
本来の・・有るべき姿ですね~
こういう話を聞くと・・私まで嬉しくなってきます(^^)

会社も・・店長さんも伸びて行くのではないでしょうか~
(2010.03.12 20:00:41)

Re[1]:物言う株主・その後(03/12)   にととら さん
kekorin7700さん
>ほ~、良いですね~
>こんな所なら又、足を運びたくなってしまいますね。
>あるんだな、こんな会社も。
-----
そうなんです、そうなんです、こんな会社があったのです~
(2010.03.12 22:08:05)

Re[1]:物言う株主・その後(03/12)   にととら さん
t-nik0618さん
>お手本になるような素晴らしい対応ですね。多分レストランの様なサービス業だからでしょう。製造業はやはり遅れてますよ。トヨタも製造業の発想で対応してきているんですよね。理解は出来ますけど。
-----
レストランは、100%サービス業ですから、
製造業とは根本から違いますが・・・・
うれしい反応でした。
(2010.03.12 22:11:02)

Re[1]:物言う株主・その後(03/12)   にととら さん
ひじかた花梨さん
>うふふっ、ますますビールが美味しくなりますね。
-----
もう一度、いきたくなります。
(2010.03.12 22:11:49)

Re[1]:物言う株主・その後(03/12)   にととら さん
hakofugu6591さん
>いい対応ですねぇ(・∀・)イイ!
>そういう会社なら、先々まで大丈夫かな^^

>駄目な東芝さんは、にととらさんのブログを読んでから
>TVでCMが流れるたびに、突っ込みを入れております。
-----
ダメなTOSHIBAとは比較になりません。
CMがむなしく聞こえます・・・・
(2010.03.12 22:13:22)

Re:やはり・・・(03/12)   にととら さん
金の像さん
>企業姿勢って大切ですね。
>顧客の対応の差がはっきりと出て、益々応援したくなったかな?
-----
この差が・・・・生き残りの差なのかもしれません・・・
(2010.03.12 22:14:30)

Re:なんと!(03/12)   にととら さん
RI-RI 1978さん
>素早い対応ですね!!
>こういう風に、対応してくれると、
>言った甲斐もありますね!
>株主の一人として、
>しかもお客の一人として、
>気になった事は、
>言わないと改善されませんからね~。。。
>・・・まぁ、言っても改善されない所もありましたが(^^;
-----
こうして、世の中がすこしずつよくなって行くといいのですが・・・・

(2010.03.12 22:15:57)

Re[1]:物言う株主・その後(03/12)   にととら さん
まゆはけさん
>おめでとうございます
>納得のいく対応で良かったですね~
-----
ほんとうに・・・・
血圧の上がるような対応でなくて、よかったです~~
(2010.03.12 22:17:03)

Re[1]:物言う株主・その後(03/12)   にととら さん
takatobaabaさん
>本来の・・有るべき姿ですね~
>こういう話を聞くと・・私まで嬉しくなってきます(^^)

>会社も・・店長さんも伸びて行くのではないでしょうか~
-----
店長が、私の責任・・・・と言ったのは、すばらしと思います。
伸びてほしいと思います。
(2010.03.12 22:18:39)

Re:物言う株主・その後(03/12)   ニコ67 さん
素晴らしい対応ですね。
でも、どんな仕事でも、
事実を確認すること、非があれば認めること、教訓として今後に生かせると受け止めることは基本ですよね。
そして、スピーディーな対応も。
企業だけでなく、公務員にも言えることです。 (2010.03.12 23:18:47)

(笑)最低たら・・・ 最高♪   たらやん さん
また訳ワカメなタイトルをつけました。
読みは 「さいていたら、さいこう」
意味は 余り無くヾ(・・;)ォィォィ

血圧の上がるような対応ではなくて、溜飲下がる思いだロォと
単に 上げ下げと高い低いの対比に目を留めただけの事でございます。
(2010.03.13 01:44:31)

Re[1]:物言う株主・その後(03/12)   にととら さん
ニコ67さん
>素晴らしい対応ですね。
>でも、どんな仕事でも、
>事実を確認すること、非があれば認めること、教訓として今後に生かせると受け止めることは基本ですよね。
>そして、スピーディーな対応も。
>企業だけでなく、公務員にも言えることです。
-----
すばらしい対応でした。
こういう社会になるといいのですが。
(2010.03.13 08:40:23)

Re:(笑)最低たら・・・ 最高♪(03/12)   にととら さん
たらやんさん
>また訳ワカメなタイトルをつけました。
>読みは 「さいていたら、さいこう」
>意味は 余り無くヾ(・・;)ォィォィ

>血圧の上がるような対応ではなくて、溜飲下がる思いだロォと
>単に 上げ下げと高い低いの対比に目を留めただけの事でございます。
-----
がっかりする対応だと、ほんとに、血圧が上がりますからね~
(2010.03.13 08:42:09)

Re:物言う株主・その後(03/12)   saihara34 さん
悪い話が上に上がらなくなくなると会社は衰退しますね
(2010.03.13 10:46:19)

Re[1]:物言う株主・その後(03/12)   にととら さん
saihara34さん
>悪い話が上に上がらなくなくなると会社は衰退しますね
-----
そうですね、いわゆる、風通しですね。
(2010.03.14 10:21:20)

PR

プロフィール

にととら

にととら

サイド自由欄



ICO_123.JPG   ICO_124.JPG

にととらへのメッセージ




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



にととらのお勧めページ





フリーページ

コメント新着

nik-o@ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたからの訃報のハガキ、処理できない…
nik-o@ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたのブログが見れなくなって寂しい。 …

カテゴリ

勝手で・・・大きな、ひとり言

(414)

エスカレーター・エレベーター

(16)

定年・退職・団塊の世代

(126)

大仏・般若心経・寺社

(182)

菜園・畑・プランター

(188)

ネット・ホームページ

(5)

博物・展示・音楽会

(127)

ありがたきかな定年

(31)

ウォーキング・運動

(88)

騒音・防災無線放送

(11)

言わせてもらうぜ

(269)

介護・痴呆・父母

(110)

老後・寿命・葬儀

(116)

株式・株主・株価

(22)

俳句・写真・陶芸

(86)

今さら聞けない

(73)

音楽・カラオケ

(19)

キャッシュレス

(5)

コンピュータ

(151)

あんたが一番

(79)

年代物・史跡

(87)

コレクション

(50)

食事・食べ物

(102)

携帯・スマホ

(33)

ボランティア

(2)

居酒屋・酒

(326)

診療・医療

(146)

健康・身体

(147)

蕎麦・そば

(50)

政治・選挙

(66)

裁判・判決

(28)

若者ワッチ

(87)

無線・電気

(105)

ELVIS

(57)

学習・教育

(19)

行政・立法

(18)

カード類

(129)

マスコミ

(38)

植物・花

(19)

自然環境

(12)

ドライブ

(6)

たばこ屋

(6)

街角で

(373)

トイレ

(123)

生き物

(129)

ブログ

(117)

日本語

(159)

外国語

(20)

宝くじ

(29)

土産物

(19)

飛行機

(8)

身辺

(247)

鉄道

(204)

季節

(112)

船舶

(28)

税金

(67)

雑学

(83)

映画

(65)

修繕

(35)

終活

(16)

防災

(11)

(134)

(123)

(83)

海外旅行

(41)

アメリカ

(128)

ヨルダン

(17)

パナマ

(31)

上海

(30)

香港

(72)

台湾

(71)

NZ

(40)

国内旅行

(7)

ホテル

(56)

北海道

(20)

東北

(7)

関東

(3)

東海

(1)

長野

(3)

新潟

(1)

北陸

(5)

愛知

(6)

岐阜

(3)

京都

(3)

大阪

(27)

近畿

(3)

南紀

(2)

広島

(3)

山陰

(4)

四国

(2)

九州

(14)

沖縄

(1)

お気に入りブログ

山椒 New! 月の卵1030さん

父のcar🚙の件 その… New! し〜子さんさん

コカ・コーラ ファ… New! エンスト新さん

有松絞まつりに行っ… New! chiichan60さん

母親大会記念日 6月… New! ただのデブ0208さん

[6/7] 今回のスーパ… New! ちゃおりん804さん

レンガの並べ替え作… New! Pearunさん

健康体操3回目。 New! naomin0203さん

あったら便利かな~… New! ダニエルandキティさん

^-^◆ 近郊の花々を… New! 和活喜さん

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.