5344520 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

てきとう園芸日記

てきとう園芸日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ごんたけ

ごんたけ

Calendar

Category

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
August , 2023
July , 2023

Favorite Blog

さくあおパパン日記 よむよむ3757さん
おはな… momomimikikiさん
なおの庭 ナオリンとアンディーさん
♪音楽と薔薇の園♪ 音楽と薔薇☆うっちいさん
幸慶家の農業日誌 耕慶家さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yoshi@ Re:オレンジ色の不気味なキノコ(?)(06/27) マメホコリ(粘菌)をお調べください。
HIRO@ Re:成長が止まった...、 全然大丈夫なんですが、 情報を得るのが難…
さつき@ Re:子持ちレンゲがウジャウジャ(04/17) 欲しいのですがまだありますか?c
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:コニファーの様子(2007晩秋)(11/08) コニファーはどれ位になったのですか?
ふくちゃん@ Re:コリウス処分&プリムラのディスプレイ開始(11/27) 冬に買った珍しいプリムラの花が終わりこ…
ともとも@ Re[1]:胡蝶蘭の株分け&植え替え作業内容報告(後編)(05/12) そんなに簡単に株分けは、できるのですか?
米崎 広行@ Re[1]:早くもスナップエンドウにエカキムシが発生(01/19) エカキムシに限らず虫は葉っぱに含まれる…
May 10, 2008
XML
カテゴリ:ジャノメエリカ
ネタ切れのため,今回は(も?)小ネタ集です.w

先ずはGW前半~半ばまで続いたクソ暑さの影響により,スッカリ葉が枯れ上がってしまったサフラン.



日当たりが良くない東側花壇の葉はGW前まで全て緑色だったのですが,一気に劣化してしまいました.
みっともないったらありゃしませんが,まだ引っ張っても葉は抜ける状態になっていません.
仕方ないので半分程度にザックリカット!



もうこの状態では満足に光合成なんて行えないから,思い切った事をしても大丈夫でしょう.
日当たりの良い南側花壇のサフランは,既に半分程度が球根から葉が抜けている(軽く引っ張って抜いた)状態ですから,きっと掘り上げても構わない状態だと思われますが,とりあえず他の秋~春咲き球根と共に掘り上げる予定ですので,来月末まではこのまま地中で待機してもらいます.


次は夏越しのため,先月下旬(2008/4/26)に日陰へ移したプリムラ・ジュリアンの様子.

寄せ植えに使用していた株はあまり変化ありませんが,3月上旬に調子が悪くなった株は復活の兆しが見えます.

先月下旬(2008/4/26)の様子


今月上旬(2008/5/6)の様子


これなら元気になってくれそうです.
きっと初秋には蒸れないようにいくつかの新芽を切除しないといけないでしょう.
本来(?)なら株分けすべきですが,もうこれ以上新たな株は必要ありませんし,株分けすると一時的に成長が止まっちゃいますからねぇ~.
兎にも角にも,今年も無事に夏越しさせるぞぉ~!


次は暑くなってそれぞれの株が成長加速中の『ベゴニア,キキョウ,シロタエギク,アイビーの寄せ植え』.

数日前(2008/5/6)の様子


2008/4/20の様子(キキョウ摘心前)


摘心したキキョウからは多くの腋芽が育ち,先月初旬に植えつけたベゴニアは株張りを増すと共に花数も増えてきました.


キキョウ


ベゴニア

ただ前年まで同じ位置に植えていたトレニアと同じ感覚でベゴニアを2株植えちゃったのですが,この調子だとhanahana1166から御指摘を受けたように一株だけでよかったかと….
まぁ今更引っこ抜いたところで他に植えるところもありませんので,このまま放置決定です.
でもうどん粉病対策として,コマメに摘葉を行わないといけないだろうなぁ~.
とりあえず今週末にベゴニアにかぶさりつつある右手のシロタエギクをカットするのが先決かな.w


最後に,実施(2008/4/20)から約20日が経過したジャノメエリカの挿し木の様子です.
タイトルにもあるように,これが一番書きたかった事だったりして.w



密閉挿しとなっているため,パッと見たところ挿し穂の状態が良く判りませんが,被せているビニール袋をどけてみると….



結構まともな(?)状態の穂が多いっす!
中には萎れ気味で駄目そうな穂もありますが,ほとんどの穂は葉色が良く,ピンッとしています.


調子が悪い穂


その他の穂

しかしまだ油断は出来ません.
挿し木から3週間が経過して挿し穂が萎れていなくても,その1週間後には萎れてしまった(=発根していなかった)事もありますので….
ただその時と異なり,土に挿した茎の部分の色が黒ずんだりしていない(=枯死していない)ので希望が持てます.
エリカの発根は1ヶ月ほどかかるということですので,1週間後にどれだけの穂が生き残っているか非常に楽しみ~.

そういえば寄せ植えにしているガーデンシクラメンが花期の終了を迎えつつあるので,明日にでも親株の夏越し準備(=寄せ植えの解体&単植への移行)を行う予定であり,そのため本日に挿し木第2弾を実施しようかと考えているのですが,第1弾の挿し木がポット上げには早い状態ですので,挿し穂を挿す場所(駄温鉢)がありません.
当初の計画(年次計画w)では,寄せ植えの解体は一週間後を予定していたので,第1弾の挿し木はポット上げして駄温鉢は空いているはずだったのですが….
駄温鉢が挿し木&挿し芽に適している理由は,挿し木第1弾実施時の様子をUPした記事を御覧ください.

とりあえず駄温鉢は安い物なので,午前中にホームセンターへ仕入れに行って来ま~す.w


------

ジャノメエリカの挿し木のその後の様子はこちら

プリムラのその後の様子はこちら

ベゴニア,キキョウ,シロタエギク,アイビーの寄せ植えのその後の様子はこちら

サフランのその後の様子はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2009 10:56:28 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.