【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2021年11月09日
XML
カテゴリ:B級

クリーニング屋さんに行く途中で見つけた渋いお店。
ランチタイムは満席です。



体力勝負のお兄さんたちから、営業マン、老夫婦、タクシーの運ちゃんと、客層が広いです。



昼ビーしたいな~



うなぎ、時価ですよ、時価。
なんておそがい言葉。
時価なんて、最近、寿司屋でも見ない。



でも、日替わりランチのホワイトボードを見てください。
ぎゅうぎゅうに書いてあるから読みにくいけど(笑)
うなぎ丼(ダシ巻き、ヤッコ、赤ダシ付き)1500円です。

おじさんは、フライ盛(キス、まぐろ串、あじ、茄子)(塩サバ、ダシ巻き、ヤッコ付)定900円を注文するも、「ごめん、今、ばたばたって出ちゃって、売り切れ」と。
フライ盛合わせに、塩サバが付くなんて、さばらしいでしょ!?

見たかった。



どうも、左奥の若者たちが、ばたばたでした。



で、これ、1500円也。



鰻、半身付いてますよ、四切れも!!
これはお値打ちです。
しかも、表面さくっと、中しっとり、ちょっと薄い身だけど、1500円ですから、文句無し。
タレの濃さも好みだし、気に入っちゃったです。



ダシ巻き、ヤッコ、赤ダシ付は、正確には漬けもんも付いてます。
味噌汁の豆腐も味噌焼けしてません。
今回、二度目ですが、三度目もありだな。
三度目はばたばたを食べるぞ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月09日 10時38分11秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:刈谷市司町 お食事処 喜泉で、鰻半身の鰻丼ランチ1500円(11/09)   ケイ@ さん
ここええっすね!
ウナ食カウントも0・5ですからw
そう言えば、今年まだ一度も鰻食べてないや・・・ (2021年11月09日 11時48分52秒)

Re:刈谷市司町 お食事処 喜泉で、鰻半身の鰻丼ランチ1500円(11/09)   作業員 さん
>しかも、表面さくっと、中しっとり、ちょっと薄い身だけど、1500円ですから、文句無し。

この丼は並丼?それともランチ丼でしょうか。専門店ではないけど安価にうなぎ丼を出す店、ありがたいことです。名東区と大口町にそんな店があるのを知っています。

さて、品書きにあるカニコロッケ定食ですが、こういった店ではカニ入りポテトコロッケを期待したいのですが、実際どうなんでしょう。 (2021年11月09日 16時02分01秒)

Re:刈谷市司町 お食事処 喜泉で、鰻半身の鰻丼ランチ1500円(11/09)   亮おじさん さん
古いお店でも、流行っている店は安心ですね
こちらでは、こんな渋くていい店は、ほとんど閉店して少なくなってしまいました(シブくてもちょっと行きたくない店はありますが・・)

ここ、かなりリーズナブルだけど、時価のウナギはいくらくらいするんでしょうね?
ビックリするくらい高かったら、それこそビックリですね(笑) (2021年11月09日 18時26分09秒)

Re:刈谷市司町 お食事処 喜泉で、鰻半身の鰻丼ランチ1500円(11/09)   昭和35歳 さん
ランチタイム限定でもこの鰻丼はお値打ちです。行列が絶えない西尾の鰻専門店

うなみさんの大将も真っ青のランチです。(賞賛)

地域振興券(マイナンバ―カ-ド限定)¥5000をうなみさんに残していれば
と今更悔やんでます。(魚魚丸さんで奥さんと使い果たしました。残念!) (2021年11月09日 18時33分56秒)

Re:刈谷市司町 お食事処 喜泉で、鰻半身の鰻丼ランチ1500円(11/09)   禁玉減酒 さん
おはようございます。

鰻が半身もついての2.5ラーは、お得ですね。

三度目は、フライ定食ですか。
量も多く出てきそうです。

メニューに、玉子丼とカツ丼はあるのに、親子丼がないみたいです。
どうしてでしょう? (2021年11月10日 07時21分57秒)

Re[1]:刈谷市司町 お食事処 喜泉で、鰻半身の鰻丼ランチ1500円(11/09)   nkucchan さん
ケイ@さん、こんにちは。

なかなかイイでしょ(笑)

ケイさんは鰻、おじさん、フライ定食を食べに行きますか?(笑) (2021年11月10日 10時41分47秒)

Re[1]:刈谷市司町 お食事処 喜泉で、鰻半身の鰻丼ランチ1500円(11/09)   nkucchan さん
作業員さん、こんにちは。

これは、ランチ丼です。

時価はおそがいから近寄りません(笑)

カニコロッケは、どちらに転んでも糖質が多いから、やっぱり近寄りませんよ、おじさんは(笑)
(2021年11月10日 10時43分18秒)

Re[1]:刈谷市司町 お食事処 喜泉で、鰻半身の鰻丼ランチ1500円(11/09)   nkucchan さん
亮おじさん、こんにちは。

本当に、こういうお店は、後継者問題、大手チェーン店、過疎化、色んな問題に直面して、絶滅危惧種ですよね。

私たちにできる事は、とにかく食べに行く。これに尽きますね。

あと、微力ながら、ブログで応援して、一人で行ってくれる人が増えれば。ですね。
(2021年11月10日 10時45分42秒)

Re[1]:刈谷市司町 お食事処 喜泉で、鰻半身の鰻丼ランチ1500円(11/09)   nkucchan さん
昭和35歳さん、こんにちは。
西尾のうなみさんは、大流行りですよね~

マイナンバーカード作ってないから、(結局、作るのは止めることにしました)地域振興券も貰えません(涙)
(2021年11月10日 10時47分44秒)

Re[1]:刈谷市司町 お食事処 喜泉で、鰻半身の鰻丼ランチ1500円(11/09)   nkucchan さん
禁玉減酒さん、こんにちは。

そうなんです、なんで親子丼が無いのか?
最初の訪問の時から疑問です。

唐揚げがあるんだから、鶏肉は扱っているんですから、次回、聞いてみようかな。
(2021年11月10日 10時49分02秒)

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

花月のバリ辛(から… New! 禁玉減酒さん

6月14日(金)… New! ドクターケイさん

霧の中を New! 亮おじさんさん

papaの結果を聞きに… New! スローライフmamaさん

リストアップ 板前さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.