1244403 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野澤武史のラグビーモチベーター!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Category

Mar 3, 2010
XML
カテゴリ:ラグビー
 今週末3月7日は福岡レベルファイブスタジアムで「トップリーグオールスター FOR ALLチャリティーマッチ」が行われます。昨日そのメンバーが発表になりました。先日決勝を戦ったばかりの選手も参加して、まさに「オールスター」戦が行われます、みなさんぜひスタジアムに足を運びましょう!!

 チャリティマッチを開催は、協会ではなく選手から持ち上がった企画なのです!
 そもそもの発端は、東芝富岡さんが「選手サイドが、やってもらうばかりではダメだ、何か自分たちからラグビーに恩返ししよう」と全チームのリーダー選手に呼びかけたのが発端。僕もその会議に参加させていただきました。

 第1回はまさに「手弁当」。会議をする部屋代も、交通費も、選手たちが自ら出し合ってミーティングを行いました。その後、協会の方と二人三脚でオールスター戦を行うまでにこぎつけました。

 このエピソードには、すごいなあと思うことが沢山あります。
 まず、オフシーズンにトップ選手が集結して、試合をすること。日本選手権トーナメントを勝ち進んだチームのフィジカルもきつければ、オフシーズン真っ只中の選手もきつい!でも、みんなが粋に感じて、日本中から一つのスタジアムに集結するという事実。

 そして、この絵を描いた東芝富岡さんの行動と志。
 「こんなのあったらいいなあ」と思う人はいたでしょうが、実行できた人間はいなかった。まず、全チームのリーダーを一つの場所に集めた、それがすごい!そして協会を巻き込み、一つの形を残した、これもすごいことです!!

 世界でも類を見ない成り立ちだと思います。
 まさに「for all」の精神ですよね。
 カトペ、めざましどようびで取材して~。

 昨年第一回オールスターに僕も参加させていただきました。試合後、元木さんが音頭を取ってくださり、引退の決まっていた自分を胴上げしてくださいました。本当にいい思い出です。うまくいかないことも多かったけど、一生懸命ラグビーやってよかった!と、心から思える瞬間でした。

 今年はリコーのタヌー(田沼)さんが引退です。どんな男の花道が用意されているでしょう?まさかタヌママ(超有名)も胴上げ!?なんてこともあったりして(笑)。

 3月7日はピッチサイドリポーターをさせていただきます!
 for allの一日、僕も思いっきり楽しみます!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 3, 2010 09:08:52 AM
[ラグビー] カテゴリの最新記事


Calendar

Profile

ノザワマン

ノザワマン


© Rakuten Group, Inc.