821467 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大磯な通勤生活

大磯な通勤生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ムー・コール

ムー・コール

カレンダー

カテゴリ

購入履歴

お気に入りブログ

コメント新着

 謎の三文字☆村石太@ ラーメン同好会(名前検討中 こういうタン麺も あるんですね。中華料…
 地主@ Re[1]:駅前の気軽な酒処、磯人@大磯(01/04) 地主さん >あそこいいですよね? > >…
 地主@ Re:駅前の気軽な酒処、磯人@大磯(01/04) あそこいいですよね? 雰囲気とか落ち着…

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
September 28, 2007
XML
カテゴリ:食べ歩き*五反田
つけそば(つけ麺)が人気ですね。
つけそばのポイントは麺が美味しいこと。

五反田にもつけそばの店があります。
先日、ゆうぽうとの前のバス停でバスを待っていたときに見つけました。
早速、出撃!

お店の名は、「つけそば麺彩房」。
多分、「めんさいぼう」と読むんだろうけど、オーナーは共産党系かな?(考えすぎだって)

そんなことはどうでもよくて、お昼時にお店につくと行列ができています。
約10分で入店。

このお店も、普通盛り、中盛り(普通盛りの1.5倍)、大盛り(普通盛りの2倍)が同じ値段です。
つけそば屋は大食い党の味方が多いねぇ。
当然、つけそば大盛りの食券を購入(750円)。

まつことしばし、出てきたのはこちら。

mensaibou


麺が光って、なんかよさそうですよ。
汁は鰹の出汁がよく出ていて、和風出汁としてはよい出来。
つけていただくと、チュルチュルっといい感じ。
大盛りだって何の苦もなくどんどん食べれます(大食い党だし)。

麺の水切りもしっかりしてあるし、汁もたっぷり。
最後まで美味しくいただけます。

仕上げはテーブルの上のポットに入っているスープでスープ割り。
ジュジュっとすすって、ご馳走さまぁ!
つけめんは大食い党には満足のお店だねぇ。

そうこうしているうちに、背後にはすごい行列が!!

つけそば 麺彩房 五反田店 (つけ麺 / 大崎広小路、五反田)
★★★★ 4.0
品川区西五反田1-23-7 五反田シティトラストビル 1F
TEL:03-3492-0404

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 2, 2007 09:50:03 AM
[食べ歩き*五反田] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.