822658 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大磯な通勤生活

大磯な通勤生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ムー・コール

ムー・コール

カレンダー

カテゴリ

購入履歴

お気に入りブログ

コメント新着

 謎の三文字☆村石太@ ラーメン同好会(名前検討中 こういうタン麺も あるんですね。中華料…
 地主@ Re[1]:駅前の気軽な酒処、磯人@大磯(01/04) 地主さん >あそこいいですよね? > >…
 地主@ Re:駅前の気軽な酒処、磯人@大磯(01/04) あそこいいですよね? 雰囲気とか落ち着…

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
July 9, 2008
XML
今日はお昼時に日比谷へ。
日比谷には飲食店が少ない。
いや、正確にはあるのでしょうが、僕がターゲットにする価格帯の店が少ない!
そんななか、コストパフォーマンスの良い店に行ってきました。
日比谷シャンテの地下2階にある「おいしいカレー工房ひつじや」です。

店名からすると日本人が頑張っているようですが、ここのスタッフは全員がインド人(多分うっしっし)
笑顔で迎えてくれます。
もっとも、お昼時は行列をしているので笑顔に会うまでに少々のお時間がかかります。
お店はエレベーター下のデッドスペースを有効活用したような作りですから、席数も少なく、大勢で行くと待たされること必定です。
僕は一人で出かけたので、案外すんなり座れました。

さて、本日のカレーはチキンキーマカレーとベジタブルカレー。
その両方を味わえるのがCセット(750円)なので、これをお願いしました。

080709hitujiya


ナンとサフランライスが両方付いてくるのが面白いですね。
サフランライスは日本のお米で炊いているのでしょう、パラパラではなくもっちりです。

さて、肝心のカレーですが、ベジタブルはもとより、キーマカレーも辛さ控えめ。
でもいい味出ていて美味しくいただけます。
ナンは一枚を半分に切ったものを出してくれますが、お替り自由なので大抵の人が追加しています。
ですから量的にも十分。
カレーの量もナンを追加してちょうどいいくらい。

プレートのものを食べ終えると、ホッとかアイスかを聞かれます。
食後にミルクティーのサービスがあるのです。
それと一緒にちょっとだけヨーグルトが出てきます。
最後のちょっとしたお口直しが嬉しいですね。
日比谷という場所でこれだけのコストパフォーマンスならば行列が出来るのも納得ですね。
また、日比谷にきたら行列に並びますか。

おいしいカレー工房 ひつじや
東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ B2F
TEL:03-3539-6858

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 16, 2008 09:19:53 AM
[食べ歩き*銀座・築地] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.