1059278 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.02.07
XML
カテゴリ:小学校・幼稚園

今朝、サリが、起きて来るなり
「ママ、気持ち悪い・・・」

昨日は、朝、
「お腹が痛い・・・」

でした。

う、これは、多分、
学校へ行きたくないという兆候???



昨年もあったのです。
こういうことが。
NAPクラスでしたが、
やはり全然言葉は通じないし、
お友達もなかなか出来ないし
と言うときに、
毎朝、必ず
「ママ、サリちゃんね、学校は好きだよ。
 勉強はおもしろいよ。
 でもね、気持ち悪いの・・・」
と言う日が、2週間以上続きました。

可能な限り、教室で一緒に過ごしていましたが、
結構、しんどそうでした。
それを見ている私も、しんどかったですが。


こっそりのぞきに行くと、
元気に遊んでいるように見えるのに、
私の顔を見たとたん
「うわぁ~~~ん!」
と泣いて、駆け寄ってきたこともありました。
先生が、
「全然、問題なく、とても元気に過ごしていたわよ。」
と言って、驚いていたほどです。






多分、昨日、今日の不調も、
ストレスから来るもののような気がします。

新しい学校、
新しいクラス、
言葉が通じない、
やっていることがよく分からない、
お友達はまだいない・・・・


そりゃ、大人でも
「いやだなぁ~、行きたくないなぁ~。」
と思いますよね。


多くの人が
「子どもは、すぐ慣れるから。
 言葉を吸収するのも早いから・・・」
と言いますが、
子どもによりますよね。



サリは、超がつくほど内弁慶。
家や、慣れたところでは
「うるさ~~~い! ちょっとは静かにしなさい!」
と言われるほどなのに、
慣れないところでは、
「あら、いたの?」
と言うほど、静か。
ほとんど声も発しません。
日本にいたときでさえ、そうでした。


今朝も、クラスの子が
「サリ、おはよう」
と声を掛けてくれても、
「・・・・・・」
私の後ろでモジモジしているだけ。
なかなか、自分から声を掛けていくことは出来ません。
今のところ、学校では、
まだ一言も発していないようです。
(日本語の分かるJ君とは小声で話したらしいですが)




がんばれ、サリ。
今が一番大変なときだと思うけれど、
出来るだけママもそばにいてあげるからね。
ゆっくり、じっくり、あきらめず、
一緒に進んでいこうね。

今日は、こっそり、
ランチボックスの中に
「がんばれ! サリ! ママより」
と手紙を忍ばせておきました。


 応援よろしくお願いします。
 サリが、元気に学校に通えますように・・・

  banner





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.07 09:04:57
コメント(2) | コメントを書く
[小学校・幼稚園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.