2325524 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 28, 2008
XML
カテゴリ:●パン [東京]
ホテルはもともと朝食無しのプランにしていたので、
朝食は前日に買った『ラ・ブティック・ドゥ ジョエル・ロブション』のパン。


******今回のチョイス******

◆クイニーアマン
(315円)
クイニーアマン.JPG
1晩経ったのに、表面のキャラメリゼはバッチリ残っています。
中のリンゴは結構柔らかめに甘く煮込まれていました(個人的にはシャッキリ林檎がすき)。
そして何よりもお伝えしたいのがこの濃厚なバターが重なり合う生地…。
美味しすぎます~目がハート今まで食べたクイニーアマンの中で一番好きかも。
全体的に甘いのに、くせになるこのバターの風味ダブルハート
やっぱりいい素材を使ってるんでしょうね。



◆フォカッチャ トマト
(325円)
フォカッチャ.JPG
フォカッチャが好きなので買いましたが、
やっぱり温めないと多少パサパサしてしまいますね。
でもお味は◎
トマトの強い凝縮された甘みとフレッシュなローズマリーのバランスもいいですね。



◆グルマンディーズ シャンピニオン
(325円)
シャンピニオン.JPG
知らなかったのですがグルマンディーズシリーズは平日の10個限定の商品なんですね。
これも温めた方が絶対美味しいとは分かっていたけど、
やっぱりロブションだからソース系を使ってるパンが食べたくって選びました。
モルネーソースは濃厚だけど、チーズが強くないのでうきぽでも大丈夫
やっぱり冷めててもかなり美味しいです目がハート


上記3点は朝食にダリンと頂きました。
実はクープが美人なバゲットも購入していましたが、
夜に頂いた為、お味はだいぶ変わってると思うので写真だけupします。

バゲット.JPG


ケーキに続いて、パンもとっても美味しかったです。
ケーキより気に入りましたウィンク
普通のパン屋さんよりやや高めな位でこの品質なら、コスパも良いと思います。
関西にお店が出来ないか、切実に思ってしまいます。



ちなみにホテルは品川のグランドプリンス新高輪
別行動のダリン(仕事+会社の人と飲み)とホテルで直接合流だったので、
中間地点の品川にしました。

品川プリンスって聞くとうきぽは『石橋貴明』を思い出してしまいます。
小学生か中学生の頃の大昔、まだ世間がバブルを軽く引きずってる位に
テレビで石橋氏が
「やっぱりぃ~、クリスマスはぁ~、品プリでしょぉぉ~」って
独特な言い回しで話していたのをいまだに覚えてます(^^;

子供心ながらに、芸能人はクリスマスには品プリに行くんだって思ってしまいました。

で、実際の品プリですが、やはりバブル頃に建てられたんだろうなぁっていう
妙なゴージャスさと古めかしさが同居していますね。
お値段の割りに部屋も広めで(30平米)バルコニーもあるし、
スタッフさんの対応も良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 28, 2008 09:39:59 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「ロブション」の美味しいパン達(10/28)   家族で眼鏡 さん
ホテルの感じもばっちりで良かったですね~。30へーベは都心なのに広いですよね~。

ロブション、そんなにクイニーアマン、美味しかったですか。これは試してみたくなっちゃいます~。
プチパンとかもぱりっと感が美味しかったのを覚えています。
美味しい朝食で良かったですね。 (Oct 28, 2008 07:25:08 PM)

家族で眼鏡さん    うきぽ さん
クイニーアマンは甘くってバターたっぷりなので、カロリーを考えたら恐ろしいと思いますが、美味しかったです。
あと、グルマンディーズも次もリピしそうです。
温めたらこれ以上美味しくなるんだろうなって・・・。
予想以上にどれも美味しく頂けたので良かったです(^^)


(Oct 28, 2008 08:23:22 PM)

Re:「ロブション」の美味しいパン達(10/28)    ☆ともぷー☆ さん
クイニーアマンは見た目でノックアウトです!!!
めーっちゃおいしそうやねんけど~☆

どれもこれもおいしそうなパンやな!

石橋貴明そんなん言ってたんや。言ってそう。 (Oct 28, 2008 11:20:20 PM)

Re:「ロブション」の美味しいパン達(10/28)   ヴェルデ0205 さん
クイニーアマン、何か懐かしいですね。
うきぽさんがそれだけおっしゃるならこれは食べなくては。近々恵比寿行こうっと♪
フォカッチャも惹かれます。
プリンス、品川に四つありますけど、新高輪だけは泊まったことないんですよ。
朝食会場は共通だったりしますけど、庭が綺麗なので美味しく感じます。 (Oct 28, 2008 11:47:26 PM)

Re:「ロブション」の美味しいパン達(10/28)   ガレット(gateau2006) さん
今まで、ホテルといえば何も考えずに朝食付きにしていましたが、こうして美味しいお店のパンを買って朝食にするのもいいですね☆
なんという魅惑的な艶!クイニーアマン、一時大流行していたけれど、今でもやっぱりこうしてみると美味しそう♪
お部屋にオーブントスターがあれば言うことなしですね~~。(ちょこっと温めると美味しさ倍増!) (Oct 29, 2008 12:54:43 AM)

☆ともぷー☆さん    うきぽ さん
クイニーアマンはともぷーも好きだと思うわ。
かなり濃い系だけど、美味しかった♪

石橋貴明のあの口調で言ってたが印象的やったわ。 (Oct 29, 2008 08:40:04 PM)

ヴェルデ0205さん    うきぽ さん
クイニーアマンは一時期ブームでしたよね。
当時はあまり興味が無かったんですけどね(^^;

私、品川にプリンスが4つもあるなんて今回初めて知ったんですよ。
バルコニーがお庭に面しているのですごく静かでした。
外国のお客さん率が高かった気がします。 (Oct 29, 2008 08:44:38 PM)

ガレット(gateau2006)さん    うきぽ さん
クイニーアマンも、カヌレも好きなので一時のブームだけじゃなく、もっと置いてるお店が多いといいなぁ。当時はいろんなお店のカヌレを買って食べ比べするのが楽しみでした。
オーブントースターが無いのにあの美味しさは感激でした(^^)
温めたらもっと美味しいんでしょうね。 (Oct 29, 2008 08:47:23 PM)

PR

Profile

もあ427

もあ427

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

渋谷 松濤 魅食の… New! 家族で眼鏡さん

利久・牛たんシチュ… New! Belgische_Pralinesさん

久々ジャック・ボリ… ヴェルデ0205さん

今だけ?楽天スーパ… そらまめひよこさん

山椒 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.