245366 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

だから最後まで見て… New! ちゃのうさん

東京へ行ってきます。 New! G. babaさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.07.09
XML
カテゴリ:食べ物・飲み物
去年、川のパネル展を見に都庁の展望台に行ったら何故か全国物産展みたいなコーナーがあって、そこで

DSC_2040.jpg

 ずんだサイダーっていうものを買ったんですよ。もう、完全に勢いで買ったから、正直買った事を忘れた。で、明日また川のパネル展を見に都庁へ行くので、急に存在を思い出してじゃぁって具合に飲んでみた。

 いやぁ・・・、すっごく不味いわ、これ。こういうのって賞味期限とかあるのかなぁ?でも、古いから美味しくないっていう性質ではないよ、この不味さは。パッケージに"枝豆パウダー使用"って書いてあるように、しっかり「粉もの混ぜてます!」って味なんだよな。あと、当たり前だけど枝豆は甘くないわけで、その甘くない枝豆の粉を甘い炭酸水に混ぜても味に一体感は生まれず・・・。何だろう?これどうやったら美味しくなるのかな?それともこれ以上の改善の余地は無いのかな?それだったら致命的だな。
いやぁ、とにかく飲みきるのが苦痛なレベルだった。もう本当に、絶対二度目は無いね、例え明日都庁で売ってたとしても。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.28 16:04:46
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.