3690171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Freepage List

Headline News

2018.04.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

安倍首相の財務省ぎらいはよく知られていて、象徴的だったのは消費増税の2回の延期のとき。

 

決定前に、財務官僚たちが官邸に通いつめ「予定どおり実行すべきです」と熱心に進言すると、首相の機嫌は悪くなったという。 

 

A税率8%への増税の際、財務省から「景気は悪くならない」と説明を受けていた安倍首相は、実際はそうではなかった快く思っておらず、財務官僚は増税や赤字削減ばかりに熱心で、政権安定や支持率維持に配慮が足りないという不満もあったのだろう。

 

過日参院予算委員会で、そんな首相の気持ちを忖度したような自民党議員の和田政宗議員の質問があった。

 

 和田議員は、財務省陰謀論を掲げ、太田充理財局長に対し、「(あなたは)民主党政権で首相秘書官を務め増税派だから、アベノミクスをつぶすため、安倍政権をおとしめるために意図的に変な答弁をしているのではないか」と質問

 

これには太田局長が憤然とし、「いくら何でも」と3回繰り返して否定し、さすがにやりすぎだと思ったか、後で自民党の申し入れでこの質問は後日、議事録から削除された

 

このシーンはテレビでみたが、太田局長が頭にきているのは画面で表情や動作でありありとわかったね。

 

A:筆者の原真人氏は、「欧米諸国では近年さまざまな予算改革が実施されている。主要国最悪の借金大国である日本もそこから学び、採り入れるべきものはあるかもしれない。とはいえ、いまのような『財務省悪玉論』に乗って同省の権限を弱めることを目的に機構改革に乗り出すのでは、いかにも危うい」という。

 

財政当局とはいわば「宴会幹事」のようなもので、出席者たちがみな泥酔してしまっても、ひとり冷静に勘定を終え、会費を徴収しなくてはならない。

無粋で、嫌われ者になったとしても、欠かせない大切な役回りなのだという。

 

かつて、自民党税制調査会のドンと呼ばれた故山中貞則氏は会が紛糾すると、「黙れ」と制して幹部たちに「ここにいる大蔵省(現財務省)主税局の諸君の話も聞きたまえ。聞かずに決めたら、国を誤るぞ」と諭したという。

 

改ざん問題の余波で、来年10月予定の消費増税の実施が難しくなったとの見方も出ている。


 財務省にお灸をすえたいと思うあまり、世論がそんなムードに乗ってしまえば、まさに国を誤り、消費増税は財務省のためでなく、国民生活の安定のために欠かせないもので、冷静な世論が求められる
原真人氏はいう

 官邸主導強化で、官僚が萎縮しているという。

 

安倍政権は、来年10月予定の消費増税の実施に踏み切るだろうか、あやしくなってきたね

 

来年10月予定の消費増税の公約を無視して消費増税延期の「新しい約束」があり、そのために、解散総選挙をまた行うかもしれない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.03 13:01:29
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.