142607 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

西鶴身辺雑記

西鶴身辺雑記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

コメント新着

焼屋西鶴@ Re[1]:マーボーナス(07/21) ぷらんつさん 茄子は油と味噌に合います…
ぷらんつ@ Re:マーボーナス(07/21) うっわー! これは美味しそうですね~。…
焼屋西鶴@ Re[1]:「生中お代わり!!」(07/13) 陽だまりチャンさん 本当に美味しかった…
焼屋西鶴@ Re:おめでとうございます!(07/13) ぷらんつさん そうですね。 烏賊好き、…
陽だまりチャン@ Re:「生中お代わり!!」(07/13) 随分,生ビールを胃袋に納めましたね。3リ…

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

プロフィール

焼屋西鶴

焼屋西鶴

2010年11月11日
XML
カテゴリ:社会派?!



「ネズミ、恐るべし!」

決して悪口を言っているのではない。

ネズミに対する賛辞なのだ。

昨日の朝のテレビ朝日「スーパーモーニング」の中の

世界びっくりニュースで紹介された

アフリカン・ジャイアント・ポーチド・ラット。

このネズミ、アフリカ原産で体長は少し大きく子ウサギぐらい。

頭も賢く病原菌に強く、媒体しない。

とってもえらーいネズミさんなのだ。

ネズミは普通、ミッキーマウス以外忌み嫌われるのが

彼らの宿命といっていいだろう。

しかし、このネズミは違うのだ。

アフリカン・ヒーロー・ラットなのである。

何がすごいって、アフリカの内戦で大量に埋もれている

地雷や不発弾を探知し、人間に知らせてくれる、すごい奴なのだ。

どうやら火薬の匂いに反応するように

訓練されているらしい。

毎年、多くの犠牲者を出しているアフリカに

ヒーロー出現! という訳だ。

このヒーロー・ラット君、お隣の国モザンビークで

既にその実力はお墨付きだ。

今やアフリカから世界へ、ってな具合に広がりつつある。

ネズミ君の訓練費用も従来の犬と比べても

三分の一で済むし、今まで無事故なのだ。

普通のネズミより寿命も長く、六年以上。

まったく、大したもんだよ、ネズミ君。

興味のある人は、タンザニアに活動拠点を置く

ベルギーのNGO(APOPO)をチェックしてみよう!

ヒーロー・ラットのことがよく分かる。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

おきてがみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月11日 09時02分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[社会派?!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.